ホームページが新しくなりました!

双葉の観察

「先生、芽が出ている。」と月曜日(16日)に教えてくれました。水曜日に双葉の観察をしました。「葉っぱがチョウチョみたい。」「茎が少し赤い。」「葉っぱに線がある。」などたくさんの不思議に気がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての読み聞かせ

図書ボランティアの方による初めての読み聞かせがありました。「宇宙人が後ろにいるのに全然気がついてなくて面白かった。」「くまが最後裸になったのが面白かった。」などたくさんの感想が出て、次の読み聞かせもとても楽しみにしている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 音楽「リクエストソング」

 1年生の音楽で、「リクエストソング」という活動が始まりました。
 先生から「リクエストどうぞ。」と言われると、子供達は歌集から好きな曲を選んで先生にリクエストをします。「どうしてその曲を選んだの?」と聞くと、「幼稚園でも歌ったからです。」「一番好きな曲だからです。」などさまざまな理由を教えてくれました。
 知っている曲が流れると、みんな元気よく歌います。知らない曲でも、歌集をジッと見て集中して聴きます。「パプリカ」が流れると、踊りながら歌う子供もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 食育指導

 先日、1年1組の児童に行われた食育指導ですが、今月19日に1年2組の児童を対象に行われました。栄養士の先生から、食事の時のあいさつや、給食を作る「給食室」で使っている器具の一部を紹介して、実際に触ってみました。食育を通して、食べ物への感謝・給食を作ってくださる調理員さんへの感謝の気持ちをもつこと、給食を残さず食べる大切さを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31