ホームページが新しくなりました!

3年生 自転車運転講習

上野警察の方にお越しいただき、自転車運転講習を行いました。自転車運転のルールについて警察の方のお話を聞いたり、DVDを視聴したりしました。正しい自転車の乗り方を警察の方に教わりながら実際にコースを走行しました。安全運転への意識を高め、意欲的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 食育指導

3年1組は7月4日に、3年2組は7月11日に食育指導を行いました。毎月の献立表に記されているように食べ物には、その働きや栄養によって、三色に分けられます。その三色を、快適にドライブするには?と車に例えて説明しました。そして、三色の食べ物が揃うとバランスのよい食事となり、給食はいつも三色が揃っていて、栄養バランスのよい食事であることを知りました。

好き嫌いや食べず嫌いをなくし、バランスよくなんでも食べようとする意欲につなげることを目的に、給食がなくなる夏休み中の食事の際にも、三色の食べ物や栄養を考えながら食事がとれるように、参考になるプリントを配布しました。
児童たちは、自分だけでなく、家族の健康も考えられるように頑張ろうと意気込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 忍岡生き物はかせの発表

3年生は総合的な学習の時間で、学校にいる生き物について調べ、スクラッチで作品を作りました。作った作品を2年生に発表しました。2年生は3年生の作った作品を興味深そうに見て楽しみました。3年生も自分の作品を発表して満足そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31