ホームページが新しくなりました!

令和3年4月19日(月)全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
【台東区歴史・文化検定】
いつも台東区には、たくさんの史跡がありますという話をしていますね。コロナ禍の中で県をまたいでの移動や遠くへ出かけたりすることができないですが、そんな時は、ぜひ身近な区内を歩いてまわってみましょう。
台東区では、9月に「歴史・文化検定」を行います。5,6年生が参加してくれます。ぜひ、100点満点目指してがんばってください。
上野だけでも見る所がいろいろあります。不忍池、旧岩崎邸庭園、横山大観記念館、東照宮、寛永寺、摺鉢山古墳、世界文化遺産である西洋美術館など、文化や歴史が学べますね。台東区で一番最初のお祭は、区役所の前の下谷神社です。今年は、まだ御神輿を担ぐことはできませんが、台車に御神輿を乗せて氏子町内を回るようです。工夫していろいろ試みているのですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30