毎日の子供たちの様子をお伝えいたします。

今日の給食

画像1 画像1
けんちん汁は、神奈川県鎌倉市に伝わる郷土料理です。その昔、「建長寺」というお寺のお坊さんが豆腐を床に落としてぐちゃぐちゃにしてしまい困っていました。その壊れた豆腐と野菜を煮込んで作った料理がけんちん汁です。建長寺で作られたことから「建長汁」、これがなまって「けんちん汁」と呼ばれるようになったとい言われています。

本日のメニュー
ごはん 鮭のちゃんちゃん焼き
やさいのごま酢あえ けんちん汁 牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31