毎日の子供たちの様子をお伝えいたします。

学芸会応援メニュー(11月18日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日はいよいよ「学芸会」ですね。給食では応援メニューを作りました。
毎日練習してきた成果が出せるよう本番でも頑張ってください。応援しています。
学芸会応援メニュー用のシールを作りました。思い出に好きなところに貼ってください。

本日のメニュー
コロッケバーガー コールスローサラダ
ビーンズチャウダー ジョア(マスカット味)

今日の給食(11月16日)

画像1 画像1 画像2 画像2
秋の味覚として知られるさつまいもですが、NASAに宇宙食として研究され、準完全食品と言われるほど「美容・健康」に効果的な食材です。今日は大学芋を作りました。

本日のメニュー
ソース焼きそば わかめスープ
大学芋 牛乳

給食でGoToEat〜沖縄〜(11月14日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「給食でGoToEat沖縄編」です。
沖縄はもずくの生産量日本一です。沖縄県産のもずくを使っています。ちんすこうは沖縄の伝統菓子です。調理室で手作りしました。

本日のメニュー
もずく丼 卵スープ
ちんすこう 牛乳

カムカムデー(11月8日)

画像1 画像1
今日は「カムカムデー」です。「一口30回を目安によく噛んで食べましょう!」とお昼の放送でアナウンスしています。
ジャンボ餃子に使っている皮は通常の皮より大きくて、1〜3年生は直径14cm、4〜6年生は16cmを使っています。
普段たべている物より倍の大きさです。

本日のメニュー
発芽玄米ごはん ジャンボ餃子
もやしと小松菜のごま酢 みそ汁 牛乳

開校記念日お祝い献立(11月1日)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月2日は東浅草小学校の「開校記念日」です。今年で21年目になります。
給食ではスープに「祝」と書いてある、「なると」を入れました。
デザートのカステラには、東浅草小学校のキャラクター「ひがのん」をデコレーションしました。

本日のメニュー
海老クリームソースがけピラフ 野菜スープ
ココア蒸しカステラ 牛乳

リザーブ給食(10月31日)

画像1 画像1
今日はリザーブ給食です。事前にアンケートで「オレンジゼリー」と「ぶどうゼリー」のどちらかを選んでもらいました。アンケート結果はオレンジゼリー149人ぶどうゼリー144人でした。

本日のメニュー
ガーリックトースト ココアパン 
パンプキンシチュー
オレンジゼリーまたはぶどうゼリー 牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校便り

授業改善推進プラン

東浅草小だより

オーケストラ便り