ホームページが新しくなりました!

2月15日(水)の給食

きょうのこんだては、ごま風味うどん、野菜のいそ和え、杏仁豆腐、牛乳です。
きょうは、白菜についてお話しします。冬野菜の代表の白菜は、あっさりした味で、いろいろな料理に使われます。おなかのそうじをしてくれる食物せんいが多く、お肌をきれいにするビタミンCも多く含んでいます。それでは食育クイズです。白菜は寒くなると、ある変化が起こります。その変化とは何でしょう?

1、色がきれいになる
2、味が甘くなる
3、歯ごたえがよくなる



答えは、2の味が甘くなる、です。寒くなると、白菜は葉が凍らないように、光合成で作ったでんぷんを糖に変えて葉に集めます。そのため味が甘くなるのです。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31