東泉小学校の様子をお伝えします!

霧ヶ峰移動教室1日【その7】

夕食後、ナイトハイクをして楽しみました。
普段は、あまりすることのない布団敷きやシーツの掛けなども協力して行いました。
寝床も準備のできたところで、今日の振り返りを書いています。

長かった第1日も終わりです。
消灯時刻は9時。就寝時刻も9時だとよいのですが、、、。

今日の速報はここまでです。
明日も現地よりお届けします。
画像1 画像1

霧ヶ峰移動教室1日【その6】

画像1 画像1 画像2 画像2
霧ヶ峰学園に到着しました。
開園式の後、お風呂に入りただいま夕食中です。
もりもりお替りをしている子もいます。

霧ヶ峰移動教室1日【その5】

トラクター乗車体験!
東京ではめったに見ることのないトラクターを前に子供たちの目が輝きます。
輸送される野菜の気持ちになって、かごの中で揺れてきました!
画像1 画像1 画像2 画像2

霧ヶ峰移動教室1日 【その4】

画像1 画像1 画像2 画像2
鷹山ファミリー牧場で乳しぼり体験をしています。
牛の体温を感じながらの搾乳です。
搾りたての牛乳はあたたかいです。

霧ヶ峰移動教室1日 【その3】

画像1 画像1 画像2 画像2
鷹山ファミリー牧場へ到着。
持ってきたお弁当をいただいています。

霧ヶ峰移動教室1日【その2】

画像1 画像1

先ほど、談合坂で休憩をとりました。
S.A.では、安全に移動をすることができました。
いまは、再び長野県を目指して高速道路で進んいます。

霧ヶ峰移動教室 1日【その1】

画像1 画像1
今日から2泊3日の移動教室。
5年生は長野県霧ヶ峰へ向けて出発しました。
大きなバックにたくさんの思い出と洗い物を詰めて帰ってきます!
帰りを待っててください!
行ってきます!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31