学校の様子

幼稚園交流(3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「もうすぐ2年生」の学習で、富士幼稚園の年長さんと交流しました。3組では、「学校の勉強を教えてあげたい!」という意見が出ました。国語、算数、生活科、音楽、図工、体育のグループに分かれて教えました。国語グループでは、ひらがなプリントを自分たちで作り、ひらがなを教えました。算数グループでは、足し算プリントを自分たちで作り、足し算を教えてあげました。生活科グループでは、紙飛行機を一緒に作りました。音楽グループでは、鍵盤ハーモニカで「子犬のマーチ」を弾いて、一緒に歌を歌いました。図工グループでは、紙を使って工作して、手にはめる人形を作りました。体育グループでは、縄跳びを一緒にやりました。
自分たちが学んだことを教えるために一生懸命練習しました。1年生もたくさん成長しました。
年長さんたちは、小学校が楽しみな気持ちになりました。

幼稚園交流(2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「もうすぐ2年生」の学習で、富士幼稚園の年長さんと交流しました。2組では、「タブレットを使って学校の部屋を紹介したい!」、「一緒に遊んでなかよくなりたい!」という意見が出ました。
学校の部屋を紹介するためにたくさんの教室や部屋に行き、何があるか、どんなことをする部屋なのかを見たり、色々な先生にインタビューしました。部屋の写真と調べたことをタブレットでまとめて発表資料を自分たちで作りました。発表の練習もして年長さんたちに、上手に伝えました。
その後には、校庭でしっぽ取りをして遊びました。年長さんも1年生も楽しむことができました。

幼稚園交流(1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「もうすぐ2年生」の学習で、富士幼稚園の年長さんと交流しました。1組では「本の読み聞かせをしたい!」、「ランドセルを背負わせてあげたい!」、「一緒にカルタをしたい!」という意見が出て、年長さんのためにたくさんの準備をしました。特に、本の読み聞かせでは、何度も何度も読んで練習をしました。本番では、年長さんたちも喜んでくれました。

1年生 富士幼稚園、年長さんへの招待状

1年生は、富士幼稚園の年長さんとの交流学習を行います。
この日はグループごとに、招待状を書きました。みんなワクワクしながら書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31