自主 = 知を求め、技を磨く 共生 = 命を貴び、共に働く 健康 = 体を鍛え、心を耕す

連絡日2回目がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月20日(水)に2回目の連絡日が行われました。
今回から図書の貸し出しも始まり、
32人の生徒が本を借りていました。
次回27日(水)の連絡日でも図書の貸し出しを行います。

今回も課題を提出したり、僅かな時間でしたが
担任の先生と交流したりすることができました。

図書の貸し出し

5月20日の連絡日に
図書の貸し出しを行います。

職員玄関前に、図書の本を置いたワゴンを準備しておきます。

借りたい人は、本に挟んである記名カードに名前を書いて
提出してください。

1人1冊の貸し出しです。
返却は、学校再開後の図書開館日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 5月20日の連絡日について

「新型コロナウイルス感染症対策における「緊急事態宣言」の延長に伴う対応について」(5月8日付)でお知らせしました週に1回程度の連絡日について、下記のとおり実施いたします。
該当する時間帯に、生徒又は保護者の方が御来校くださいますようお願いいたします。

詳しくは、下記のPDFをご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="15228">5月20日の連絡日について(5月15日)</swa:ContentLink>(トップページと同じものです)

連絡日がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月13日(水)から行っている連絡日です。
昨日14日の様子です。

生徒の元気な姿を見ることができました。
今回はクラス発表があり、僅かな時間でしたが
担任の先生と交流することができました。

保護者の皆様には提出書類のご協力ありがとうございました。

臨時休業期間中における家庭学習用タブレット端末の貸与について

台東区教育委員会からのお知らせです。

台東区教育委員会では、区立学校の臨時休業期間の長期化に伴い、家庭学習におけるインターネット接続の機会を確保するため、希望するご家庭に情報端末を貸与します。

1 対象
令和2年4月1日現在において台東区立学校にお子様が在籍し、かつスマートフォンやタブレット端末、パソコンなどのインターネット接続が可能な情報機器を保有していないご家庭

2 貸与物品
1世帯につきタブレット型パソコン及びモバイルルーター各1台

3 貸与期間
令和2年5月下旬(予定)から当面の間(授業等が平常どおり再開するまで)

4 申請期限
令和2年5月18日(月)の消印まで有効(往復はがきによる)

5 申請方法などについて
詳しくは別添ファイル、
<swa:ContentLink type="doc" item="14823">臨時休業期間中における家庭学習用タブレット端末の貸与について</swa:ContentLink>[pdf]

または台東区公式ホームページを御覧ください。
臨時休業期間中における家庭学習用タブレット端末の貸与について
https://www.city.taito.lg.jp/index/kurashi/kyoiku/oshirase/pc_lending.html

各ご家庭の「通信環境」に関する調査

緊急事態宣言による学校の臨時休業期間が長期化し、現在も学校からご家庭への連絡のほとんどを学校ホームページを通して行っております。そこで、各ご家庭のインターネット接続環境の状況を把握するための調査を実施します。

 回答につきましては、5月13日(水)から5月15日(金)までの連絡日等で用紙を提出していただくか、お子様を通じて学校に直接お伝えいただければ幸いです。また、兄弟姉妹がいる場合は、お子様お一人ずつについてご回答ください。

 学校から電話等でお尋ねする場合もありますが、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

<swa:ContentLink type="doc" item="14822">各ご家庭の「通信環境」に関する調査(5月8日)</swa:ContentLink>
(トップページと同じものです)

重要 「緊急事態宣言」の延長に伴う対応について

〇臨時休業の延長について
 5月31日(日)まで 臨時休業とします。

〇連絡日の設定について
 生徒の状況把握 や学習課題の配布及び回収のため、週に1回程度の連絡日を各学校で設定します。 詳細につ きましては、後日 学校のホームページでお知らせします。なお、来校は任意です。また、教員やスクールカウンセラー等との面談等の希望がある場合は、学校に御連絡ください。

〇家庭学習 について
・家庭で学習を進める児童・生徒の学習意欲向上につなげる動画を配信する予定です。詳細につきましては、後日お知らせします。
・インターネット接続可能な情報機器を保有していない家庭のうち、希望する家庭にタブレットPCとモバイルルーターを、5月下旬から平常授業再開までの間に貸し出します。貸し出し台数は各200台の予定です。詳細につきましては、後日お知らせします。

・<swa:ContentLink type="doc" item="14816">「緊急事態宣言」の延長に伴う対応について(5月8日)</swa:ContentLink>

※トップページと同じPDFです。

重要 連絡日について

4月28 日に学校ホームページ等でお知らせしました連絡日について、下記のとおり実施いたします。
いずれかの日程で 、生徒又は保護者の方が 御来校くださいますようお願いいたします。
下記のPDFをご覧ください。
(トップページと同じものです)
<swa:ContentLink type="doc" item="14668">連絡日について(5月7日)</swa:ContentLink>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31