2年生『のりのり おはながみで』
2年生は、お花紙を使って好きな生き物を表現しました。お花紙の色や形の組み合わせを工夫して、作品づくりを楽しみました。
カラフルで楽しい生き物たちが、2年生の教室に沢山あふれていました。 9月 クラブ活動(手芸クラブ、室内遊びクラブ)
9月14日、2学期初めてのクラブ活動の報告です。
手芸クラブでは、手縫いとミシン縫いを使い分けて、思い思いの作品を作りました。 室内遊びクラブでは、密を避けた遊びを考えて、けん玉や羽根つき、おはじきなどを楽しみました。 9月 クラブ活動(パソコンクラブ、図工クラブ)
9月14日は2学期最初のクラブ活動でした。
パソコンクラブでは、1学期につくったパワーポイントを使って発表をしました。 図工クラブでは、黒板アートを楽しみました。 ほかのクラブ活動の報告も続きます。 6年生 理科の実験をしました(9月9日)Teams接続テストに向けての教員研修1年生『せんのかんじ いいかんじ』
1年生は自分の好きな生き物を絵に表す活動をスタートしました。
「生き物だったら、空でも海でも陸でもいいの?」「ずーーーーと昔に生きていたものでもいいのかな?」と、意欲満々でテーマを考えていました。 お気に入りの生き物が決まった後、黒いガムテープを使って絵を描きました。一学期に使用した鉛筆やクレヨンと違った素材に、戸惑いながらも熱心に活動に取り組んでいました。次回は、色付けです!!どんな仕上がりになるのか、とても楽しみです。 4年生『初めての彫刻刀』
4年生は、2学期から版画の授業が始まりました。初回の授業では、彫刻刀の種類や扱い方などについて動画で学習をした後、三角刀と丸刀を使って試し彫りをしました。
授業開始時は、「緊張する〜!!」「ケガをしないかドキドキしちゃう。」と話していた4年生ですが、、、いざ彫り始めると、みんな集中して無言で彫り進めていました。 授業の振り返りでは、「緊張したけど、楽しかった!!」「もっと彫ってみたいな。」という意見がたくさん出ました。次回からは、自分のデザインした絵を彫っていきます。どんな作品に仕上がるか、今からとても楽しみです。 2年生『いろいろもよう』
2学期最初の図工の授業は、和紙染めを体験しました。
和紙を丁寧に折りたたんで、はさみで切り込みをいれてから、水に浸します。水分を少しふき取ったあと、色染料を少しずつ垂らして色を付けていきました。 染料が染み込むときや和紙を広げた時の、子ども達のワクワクした顔や歓声が、とても印象的でした。 夏休みにポスターを募集した結果・・・
夏休みに募集をしていたポスター展に挑戦した児童の作品が、たくさん図工室に届きました。
『少年の非行防止啓発ポスター』『水道週間作品コンクール』『トンボ絵画コンクール』『まちなみ絵画コンクール』など、どの作品もテーマに合わせて丁寧に取り組んでいました。どの作品も、とても素晴らしかったです。 みんなの頑張りは、審査員の方々にもきっと伝わると思います!!! 昼時間 お楽しみ読み聞かせ(9月7日)とてもすてきなお昼のひと時となりました。 昼時間 全校昼時間 全校一斉辞書引き活動(9月6日)一斉辞書引き活動(9月6日)6年生の課題は「同音異義語」でした。国語辞典とタブレットを使って言葉を調べ、後半には問題を出し合いました。同じ読み方なのに30通り以上の意味になるものもあり、改めて言葉のおもしろさを実感した6年生でした。 1年生は初めての辞書引き活動でした。「あ」のつく言葉を辞書から調べました。 給食委員会の紹介給食委員会では、毎日、校長室前にある栄養黒板を書き換え、今日のメニューや栄養素についてお知らせしています。また、クイズを考えて、平成小学校の給食を楽しめるように工夫をしています。 2学期スタートに向けての研修会報告
2学期から、児童が安心・安全に学習に取り組めるよう、教職員で研修会を行いました。<アレルギー研修><危機管理研修><ICT研修>の3つがテーマです。
今後の対策として、オンライン授業を想定した内容もあり、充実した時間を過ごすことができました。 9月1日 「2学期 始業式」
久しぶりに友達や先生に会えて、子供たちはとても嬉しそうにしていました。話をしたい気持ちを抑えて、始業式が始まると静かに話を聞くことができました。
校長先生からは、「あいさつをする」、「じかんをまもる」、「きまりをまもる」という3つの「当たり前のこと」をしようという話がありました。 リモートでの始業式でしたが、「当たり前のこと」のように、どの学年も姿勢を正して話を聞くことができました。 5,6年生 台東区歴史文化検定(9月1日)消毒作業をしています子どもたちが帰った後、毎日先生たちがすみずみまで消毒作業を行っています。 みなさんも、手洗いなど感染予防をしっかり行い、楽しく元気に2学期を過ごしましょう。 夏休み中のみなさんへ(運動委員会より)
夏休み中のみなさん
校長室前に掲示した運動委員会のポスターは見ましたか? おうちでぜひ取り組んでみてくださいね。 5年 インゲンを収穫しました!7月19日 上野歴史探索〜上野de日光〜(6年生)日光移動教室に向けての学習で、上野公園と寛永寺へ行きました。私たちの学校から徒歩30分程度で到着する上野公園には、歴史探索スポットがいっぱい!西郷隆盛像、上野彰義隊の墓、摺鉢山古墳、野口英世像、上野大仏など・・・。 そして今日のメインは『寛永寺』。住職さんに、寛永寺と江戸城、そして日光とのかかわりについて教えていただきました。普段はなかなか入ることができない徳川家御霊廟も案内していただきました。寛永寺からの帰りには、『上野東照宮』へ行きました。日光東照宮へ行ったときのために、説明書きを読みながらじっくり観察することができました。 校内でも校外でも学習を楽しめる6年生。2学期にみんなと学習するのが待ち遠しいです! 7月15日 1年生からお手紙をもらいました!(1年生と6年生)「1学期お世話になった6年生へお手紙を書きました!」という言葉に、6年生はびっくり。1枚1枚、目の前でお手紙を読んでもらいました。気持ちのこもったお手紙に、6年生は大喜びしていました。 2学期の交流も楽しみです。 |
|