引き続きお子様の健康観察・体調管理をお願いします。

10/19 今日の給食

ドライカレーサンド、ポトフ、フルーツヨーグルトです。
パン屋さんから届いたコッペパンに朝一で切れ目を入れます。野菜をみじん切りにしたらすぐに中にはさむドライカレーを炒めてパンにはさんで、アルミホイルに包んでオーブンで焼きました。朝からおいしそうなカレーのにおいでお腹が減ってしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 今日の給食

栗ご飯、鶏肉のくわ焼き、白玉団子汁です。
お米ともち米、塩、しょうゆ、酒を加え、栗をのせて炊きました。ほんのり甘くておいしい栗ご飯が炊けました。
一気に気温が下がり冬のような寒さになりました。手がかじかんで、配膳の時に食缶に手を当てて暖をとってしまいました。明日は待ちに待った運動会ですが、演技時間以外はとても寒くなりそうです。温かくして風邪などひかないようにしましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/15 今日の給食

ごはん、鮭の塩焼き、おろし煮びたし、じゃが芋とわかめのみそ汁です。鮭はチリ産の銀鮭(甘塩)を使用しました。
今日の煮浸しは、かつお出汁でキャベツと小松菜を煮て、水気をきった大根おろしを加えて醤油とみりんで味つけしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/14 今日の給食

豚キムチ焼うどん、青のりポテト、わかめと卵のスープです。
じゃが芋は機械で皮をむいて一つ一つ芽をとって角切りにして水にさらしたものを大きな網かごをセットした回転釜に入れて蒸します。(揚げた方が人気がありますが油のとりすぎになるので、給食ではこふき芋の形で出すことが多いです。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 今日の給食

ピザサンドトースト、えびと豆腐のスープ、ぶどうです。
今日のぶどうは山梨県でとれた「シャインマスカット」です。種がなく皮ごと食べられる白ぶどうです。もともとは「巨峰」の予定だったのですがシーズンが終わりでよいものが入らないということなので八百屋さんと相談してちょっと奮発して「シャインマスカット」にしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 今日の給食

焼肉丼、野菜の甘酢漬け、ホワイトゼリーです。
料理を作る時に大切なことの一つに色どりがあります。焼肉丼の時は「にんじん、ピーマン、たまねぎ」、ビビンバの時は「にんじん、小松菜、もやし」、サラダの時は「キャベツ、きゅうり、コーン」など色々な野菜を組み合わせて作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 10月学年だより

画像1 画像1
以下のファイルをクリックしてご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="43644">1年 学年だより</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="43645">2年 学年だより</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="43646">3年 学年だより</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="43647">4年 学年だより</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="44183">5年 学年だより</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="43648">6年 学年だより</swa:ContentLink>

10/11 今日の給食

さつまいもごはん、豆腐とイカのうま煮、なしです。
今日の果物は千葉県の市川市でとれた新高というなしです。幸水が1個300g、豊水が350〜400gぐらいなのに対して、530gもありました。なしは弥生時代の遺跡から種が発見されているくらい古くから栽培されている国産の果物です。和梨や中国梨はそのシャリシャリした食感から「サンドペアー」、西洋梨は熟した時のねっとりした食感から「バターペアー」とも言われます。外国で和梨が欲しい時は「Japanese pair」になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金について

画像1 画像1
 「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」についてのお知らせです。次のリーフレットをご確認ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="43971">小学校休業等対応支援金リーフレット</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="43972">小学校休業等対応助成金リーフレット</swa:ContentLink>

<swa:ContentLink type="doc" item="43973">特別相談窓口リーフレット</swa:ContentLink>

10/1 10月行事予定

画像1 画像1
以下のファイルをクリックしてご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="43643">令和3年度 10月行事予定</swa:ContentLink>

10/8 今日の給食

きのこスパゲッティ、青菜とコーンのスープ、キャラメルポテトです。
4種類のきのこ、ツナ、ベーコン、野菜、鶏がらスープなどのうまみがたっぷりのおいしいスパゲッティです。干し椎茸のうま味は「グアニル酸」、「昆布・トマト・野菜・生きのこ・チーズ」は「グルタミン酸」、「肉・魚・かつお節・煮干し」は「イノシン酸」など、組みあわせて料理することでグッとおいしさがUPします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/7 今日の給食

ごはん、さんまの松前煮、豚汁、みかんです。
「秋刀魚(さんま)」は字の通り秋が旬の魚です。家で食べる時はシンプルに丸ごと塩焼きにして大根おろしとしょうゆ、すだちの汁などをかけるととてもおいしいですが、給食では蒲焼きや筒煮にして出しています。ここ数年、イカ、さんま、鮭などよく食べる魚が不漁により高値となっています。海水温の上昇、乱獲などが原因と言われていますが、魚は体によいので「高いから魚は止めよう」ではなく、豊漁のイワシ、カツオ、ブリなどを代わりに使ってみてはどうでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 今日の給食

パインパン、卵とほうれん草のグラタン、オニオンスープです。
今日のグラタンにマカロニは入っていません。鶏肉、玉ねぎ、しめじ、ほうれん草の入ったホワイトソースに、生卵をのせ、パン粉、粉チーズをかけて焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 10月学校だより

画像1 画像1
 以下のファイルをクリックしてご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="43910">10月 学校だより</swa:ContentLink>

9/30 校外学習(6年高尾山)

 9月30日(木)に6年生は高尾山に出かけました。台風16号の接近も心配されましたが、計画通り実施することができました。
 疲れたけど楽しかった。登るのはきつかったけど、景色がきれいだった高尾山です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 今日の給食

豆腐のカレーあんかけ丼、芋とナッツのケチャップ炒め、かきです。
今日の果物は和歌山県でとれた種なしのかきです。渋ぬきなのでさわやかな甘さでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 今日の給食

ひじきごはん、焼きししゃも、ガーリックシュリンプ、もやしと小松菜のごま酢です。
ガーリックシュリンプの海老は国の補助事業で頂いた国産のクルマエビを使用しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 今日の給食

魚のうま煮丼、わかめの酢の物、ぶどうです。
魚は秋が旬の鮭を使用、酢の物も出汁の量を増やして子供でも食べやすくしています。
ピオーネはイタリア語で「開拓者」という意味の大粒の黒色ぶどうです。産地は山梨県と岡山県が有名ですが、今日は山梨県でとれた種無しのピオーネを出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 今日の給食

アーモンドトースト、ポークビーンズ、和風サラダです。
「アーモンドバター」は学校で作っています。湯せんで溶かしたバターに砂糖とアーモンド粉をまぜています。しっかりまぜて色のうすい「ピーナッツバター」のようになったものを、厚切り食パンに塗ってオーブンで焼きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 今日の給食

ゆかりごはん、さわらのねぎみそ焼き、煮浸し、肉じゃがです。
今日も昨日に引き続き、運動会の予備日の予定だったためお弁当箱に入れられる献立でちょっとぜいたくな組み合わせになっています。(ふつうは白いご飯で、主菜が魚か肉じゃがのどちらか、汁物になります。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31