ホームページが新しくなりました!

11月8日(月)の給食

 今日の献立は、大豆のかき揚げ丼 わかめの和え物 田舎汁 牛乳です。全ての食べ物は働きによって、赤・黄・緑の3つの仲間に分けられます。赤の仲間は体をつくるもとになるもので、主にたんぱく質を多く含んでいます。血や筋肉をつくる大切な栄養素です。また、体を温める働きもあるので、きちんと食べて元気に過ごしましょう。
画像1 画像1

令和3年度 しのぶ祭り

土曜学校公開の後に、忍岡小PTAと放課後教室や児童館の方々による、しのぶ祭りが開催されました。
水鉄砲的当てやスーパーボールすくい等のお楽しみコーナーや、お父さん工作(プルバックカー作り)、レザーブレスレット作り、図書ボランティアによる読み聞かせなど、さまざまな体験をしました。
「学校に来てるのに、勉強しないなんて不思議!」「たくさん景品をもらったよ、見て!」と、子ども達が目をキラキラさせて話してくれました。子ども達の笑顔あふれる、楽しいしのぶ祭りになりました。
PTA、地域のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度11月 土曜学校公開日

今年度初めての学校公開を行いました。
感染症対策のため、1時間目は2・4・6年生の授業、2時間目は1・3・5年生の授業を公開しました。多くの皆様にご参観いただき、子ども達にとってますますの励みになったようです。お忙しい中、ご来校頂きありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全学年 11月の避難訓練

上野警察署の方々に来て頂き、全学年で不審者侵入防犯訓練を行いました。安全に生活するために大切な心構えや、万が一の対応についてお話して頂きました。「いかのおすし」をキーワードに、自分の身を守る行動を心掛けたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

全学年 児童集会「もの当て集会」

集会委員会による児童集会が行われました。
今回は「もの当て集会」です。画面にチラリと映るものが何なのか、みんなで当てます。本当に一瞬しか画面に映らないので、子どもたちはみんな画面から目が離せません。ランドセルやペットボトル、教室のマグネットなどさまざまなものが登場しました。集会委員会が「全問正解できましたか?」と問いかけると、1年生の教室から「はーい!」と元気のよいお返事が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年11月1日 全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
秋らしい季節になりました。皆さんは、「柿食えば 鐘がなるなり 法隆寺」という
俳句を聞いたことがありますか?正岡子規が詠った俳句で大変有名ですね。法隆寺に立ち寄った後、茶店で一服して柿を食べると、法隆寺の鐘が鳴り、その日響きに秋を感じたという意味の俳句です。正岡子規と言えば、上野公園の中に、正岡子規記念球場というのがあるのを知っていますか?正岡子規は、鶯谷、根岸小学校の近くで暮らしていました。今でも子規庵といってその暮らしていた家が再現され保存されています。子規は、上野公園でよく野球をしていたということで球場に名前がついています。本校では、百人一首をよく詠んでいますが、俳句もいろいろ季節を詠ったものがあるので注目してみましょう。、

3年生 消防団の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
上野消防団第8分団の方が忍岡小学校に来てくださいました。3年生の社会科「火事からくらしを守る仕事」の学習です。地域のために活動している消防団の方のお話を真剣に聞いて、たくさん質問をしていました。

4年生 浜のかあさん出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の社会科授業の一環として、八丈島のことを教えていただきました。
漁業組合の方々に実際にトビウオなどの八丈島の魚をさばいていところを見せていただいたり、漁の仕方を教わったりしました。
八丈島の自然や産業について詳しく教えていただきとても充実した時間となりました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31