1〜3年生 上野動物園へ行こう!(第1回打ち合わせ)
10月19日(水)に、1〜3年生で上野動物園へ校外学習に出かけます。
この日は3年生が最高学年。 ふれあいグループのメンバーと力を合わせて、上野動物園西園でスタンプラリ−を行います。 今日は、「ふれあいグループの1、2年生と仲良くなろう!」ということで、自己紹介(名前とすきな動物など)をしたり、しおりを配ったり、見たい動物を伝え合ったり、3年生企画のミニコーナー(動物クイズやしりとり、命令ゲームなど)を楽しんだりしました。 1,2年生の教室につくなり、ガラッと表情がかわる3年生。上学年のしっかり者の顔で、やさしく1,2年生に声をかけていました。 上学年の経験をしてはじめて 「いつものふれあいグループで、6年生はこんな気持ちなのかな」 「準備してくれているのに、話を聞かないと、リーダーを困らせてしまうんだな」といろいろなことに気付いた3年生でした。 第2回打ち合わせは、18日の予定です。 1、2年生 「民話と伝承遊び」
10月11日(火)1、2年生は、民話「佐竹っ原の大仏さま」の紙芝居を聞き、伝承遊びの「松風こま」を作って遊びました。100年以上前、佐竹には大きな大仏が建っていたことを知り、自分の住む町の歴史を楽しみながら学ぶことができました。後半は、松風こまを作り、みんなで遊びました。回すのが難しく、先生からコツを教えてもらい、練習をしました。風の音がビュンとなるまではあと少し!休み時間も練習しています。
6年生 未就学児競技・パンくいきょうそうのリハーサル
体育発表会当日、6年生はいろいろなところではたらいてくれます。
今日は、未就学児競技とパンくいきょうそうのリハーサルをしました。 体育発表会、連合運動会など、忙しい中でも平成小学校のみんなのことを支えてくれる6年生です。 1、2年生 ジャンボリ―ミッキー!通信vol.43、4年生 ブラザービート通信(体育発表会に向けて)vol.8
10月12日は体育発表会児童鑑賞日でした。
3,4年生はトップバッターをかざりました。 「スノーマンのように 心ひとつに がんばるぞ」 はじめての観客ありでの発表でした。少し緊張気味でしたが、見ている人を楽しませようという子どもたちの一生懸命な発表でした。 木曜日、金曜日に練習をするので、土曜日に向けてもう少しパワーアップしていきます! 1、2年生 ジャンボリ―ミッキー!通信vol.310 月12日(水)5.6年生 PKT1・2時間目の課題などを振り返り、よりよいものを目指して取り組みました。 早いもので、今週の土曜日はいよいよ体育発表会当日です。PKTの方と作り上げてきた表現も大詰めを迎えています。残りの練習を一日一日大切にし、最高のものを作り上げていきましょう! 10月12日(水) 5年生 国語「よりよい学校生活のために」友達の意見をまとめる言葉をかけるなど、よりよい話し合いを目指していました。 10月11日(月) 5年生 算数「整数・小数を分数へ」0.1が1/10と等しいことを考えたり、0.01が1/100と等しいことを考えたりと既習事項を振り返り、表し方を考えました。 コツをつかむとスラスラと問題に取り組み、計算ドリルまでもぐんぐんと解き進めることができました。 10月11日(火)5年生 国語「よりよい学校生活のために」10月11日(火) 5年生 道徳「土俵を造るー土俵築ー」呼出しの言葉から伝統を守るために必要なことを子供たちは考えました。土俵を造る呼出したちの思いから、伝統を支えることの意味、伝統を受け継ぐとはどういうことか、自分はどう受け継いでいくのかについて考えを深めました。 私たちの町は、伝統や文化の宝庫です。それらを受け継ぐのは、私たち一人一人です。まずは、今日の土俵築の学習のように、知ることからはじめてみてはいかがでしょうか。 10月7日(金) 5年生 算数「分数を整数の除法へ」そして、分数を小数で表すことができるか考えました。分数を割り算の商と考えると、分数から割り算の式を作り、計算することで小数にできることを理解しました。分数と小数の見方が増えてきましたね。 10月7日(金) 5・6年生 体育発表会に向けて2年生 校外学習〜成田ゆめ牧場〜2年生 生活科 「うごくおもちゃランドで遊ぼう」
2年生は、生活科で作った「うごくおもちゃ」を使ってみんなで遊びました。みんなで楽しむためにコースを作ったり、得点版を作ったりと工夫する姿が見られました。当日は、自分のおもちゃだけでなく、友達のおもちゃでも楽しみました。
1、2年生 ジャンボリミッキー!通信vol.23、4年生 ブラザービート通信(体育発表会に向けて)vol.7
あいにくの雨のため、体育館での練習でした。
全体でフォーメーションを確認したあと、グループごとに話し合って練習をしていました。 「本物みたいになってきた!」 「できないと思っていたけど、ほとんどできるようになった!」 とグループのみんなで喜び合っていました。 10月6日(木) 5年生 算数「分数倍」について分数でも小数や整数の時と同じように、何倍かを表すことができました。算数では、既習事項を生かした学習が多く出てきますね。 10月6日(木) 5・6年生 PKT〜体育発表会に向けて〜10月6日(木) 5年生 外国語「He can run fast. She can do kendama. 」自分ができることを「can」を使って表すことを知りました。学校内で使える言葉をイラストをもとに発言するなど、少しずつ発音することができる言葉が増えていきましたね!最後にはジェスチャーゲームで楽しみながらできることについて発表し合っていました。 |
|