浅草小学校の教育目標 「自分を見つめる きたえる 共に生きる」 ・学び続ける子 ・みとめ合う子 ・たくましい子

5月12日(木) 廊下の作品紹介2

2年生の作品紹介です。
2年生前の廊下には、図工の作品「Go!Go! こいのぼり」が掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(木) 廊下の作品紹介1

現在、浅草小学校では個人面談を実施しております。
面談にいらした保護者の方に見ていただけるように、各学年、廊下に作品を掲示しています。
1年生は、図工作品「チョッキンパでかざろう」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月10日(火)音楽朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館に全校が集まることができるようになり、音楽朝会を実施することができました。
 2年間実施できなかったので、1年生から3年生までは初めての音楽朝会となりました。

 まだ、全校で歌うことはせず、今日はリズム遊びを行いました。
 ミッキーマウスマーチのリズムに合わせて、手拍子、足拍子を鳴らしました。

 体育館に全校が集まれることで、これから児童集会も行うことができるようになります。
 日常の活動ができるようになってきました。


5月9日(月) 校内研究会 第1回研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本年度、浅草小学校では、「東京都教育委員会人権尊重教育推進校」の指定を受け、「共創空間の中で、対話を通して探究し続ける児童の育成〜浅草小探究モデルによる人権教育の実現〜」を研究主題として、校内研究を進めていきます。
 今日は、4年生体育 表現運動「浅小探検隊」の研究授業を行いました。「海底探検」のイメージを自分たちで考え、体で表現する中で、お互いの良さを認めたりアドバイスしたりすることができました。

5月9日(月)6年生 なかよし班打合せ

画像1 画像1
 今日は、全校遠足に向けて、6年生がなかよし班(縦割り班活動)の打合せをしました。昨年、一昨年と、校外での遠足を行っていないので、6年生にとっても、久しぶりの遠足となります。
 リーダーとして大切なことを、一つ一つ確認することができました。

5月9日(月) 1年生 あさがおの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、1年生が生活科で育てるあさがおの種まきをしました。
 一人に一鉢のあさがおを育てますが、土を入れて、種まきをして、水をやるというのは、大変な作業です。そこで、いつも朝の時間や休み時間に一緒に過ごしてくれている6年生に手伝いをおねがいしました。
 6年生は、とてもやさしく声をかけ、無事、種まきが終了しました。夏に花が咲くのが楽しみです。

5月9日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校朝会は、雨が心配だったため体育館で行うことになりました。

 これまでは、全校児童が体育館に集まることができなかったので、Teamsによるオンライン朝会でしたが、2年ぶりに体育館で全校朝会ができました。

 校長先生の話は「姿勢をよくする理由」についてでした。

 1年生は入学すると、まず「学習する姿勢」について学びます。「グーペタピン」と言って、机とお腹の間をこぶし「グー」一個分空ける。足の裏は地面に「ペタ」とつける。背筋を「ピン」と伸ばすというものです。

 では、どうして背筋を伸ばす必要があるのでしょうか。

 詳しくは、下記リンクをご覧ください。
 5月9日 全校朝会の話

5月7日(土)引き渡し訓練

画像1 画像1
 5月7日(土)引き渡し訓練がありました。
 久しぶりの訓練で、2年ぶりに引き渡しカードを使って引き渡しができました。
 本当に引き渡しが必要な時は、このカードを使って行いますので、ご家庭での保管をお願いいたします。
 

 

5月7日(土)土曜学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月7日(土)土曜学校公開がありました。
 新型コロナウィルスの影響で、去年・一昨年は、この時期の学校公開は行えませんでしたが、今年は実施することができました。
 新しい学年になって1か月、新しい先生やクラスの友達にも慣れてきた頃だと思います。 
 1年間しっかりと学習・生活ができるように、指導していきます。

5月2日(月)避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に避難訓練がありました。今日の訓練は給食室が火事になったという想定で、避難をしました。

 今日は二天門出張所の消防士の方に避難の様子を見ていただき、避難する際の助言をしてもらいました。

 その後、消火訓練として、消火器の使い方を教えてもらったり、消火体験を行ったりしました。

 5・6年生の代表児童が、消火体験を行いましたが、実際の火災があった場合は、子供が行うのではなく、必ず大人を読んで消火をしてもらうようにしてくださいとのことでした。

5月2日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の校長先生の話は、5月5日のこどもの日・端午の節句についての話でした。
 こどもの日にはこいのぼりを上げたり、ちまきを食べたりと昔からの風習があります。
 では、なぜ鯉を飾るようになったのでしょうか。
 
 詳しくは、下記リンクをご覧ください。
5月2日 全校朝会の話


新型コロナウイルス感染症に関する文書について

画像1 画像1
新型コロナウイルス感染症に関するリバウンド警戒期間の延長に伴い、2つの文書を「配布文書」に掲載いたしました。
下のリンクからも見ることができますので、ご覧ください。
【小学生用】GW用感染症対策チェックリスト
新型コロナウイルス感染症に伴う差別意識の解消に向けて

4月28日(木)消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二天門出張所の消防車と消防士の方々に来ていただき、1年生の消防写生会がありました。
 雨天の場合や、実際に火事が起こった場合は中止となってしまう活動のため、実施することができて本当に良かったです。

 短い時間でしたが、画用紙いっぱいに大きな消防車を描くことができました。

4月27日(水)1年生 ちいさな芽

 台東区では、「ちいさな芽」という幼児教育共通カリキュラムを策定し、保育園や幼稚園の幼児教育から小学校教育へ、円滑な接続を図っています。具体的には、45分の学習に集中して取り組むことが難しいことから、1単位時間の中に複数の教科や活動を取り入れること、基本的な生活習慣を育成するための指導方法を工夫することなどに取り組んでいます。
 今日は、45分の学習の中に、国語「うたにあわせてあいうえお」「えんぴつとなかよし」と、学級活動「きゅうしょくのじゅんびをしよう」の3つの学習を取り入れた活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月26日(火)離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月26日(火)に離任式がありました。

 昨年度末で、学校を去られた先生が浅草小に来校し、在校生に最後の話をしていただきました。
 新年度になって3週間しか経っていませんが、新しい学年になって、立派な態度で話を聞く子供たちの姿を見た先生方は、とても喜んでいました。

 また、行事がある度に、浅草小に遊びに来てくれると言っていましたので、次に会えるのを楽しみに待ちたいと思います。


4月26日(火)なかよし班 顔合わせ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の時間に、なかよし班の顔合わせ会がありました。
 1年生から6年生までの児童が24班に分かれて、活動します。
 今日はお互いに自己紹介をするだけで終わってしまいましたが、全校遠足に向けてこれから活動をしていきます。
 6年生のリーダーシップに期待したいと思います。

4月25日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校朝会は校庭で行うことができました。
 新6年生のあいさつ当番の元気なかけ声で朝会が始まりました。
 
 今日の校長先生の話は「くつをそろえる」ということについての話でした。
 浅草小学校のトイレには、長野市の円福寺というお寺の和尚さんだった藤本幸邦(こうほう)さんがつくった詩が貼られています。

 はきものをそろえると 心もそろう
 心がそろうと はきものもそろう
 ぬぐときに そろえておくと はくときに 心がみだれない
 だれかが みだしておいたら だまってそろえて おいてあげよう
 そうすればきっと 世界中の人の心も そろうでしょう

 という詩です。この詩のように靴箱の靴もそろえることを意識すると、学校全体が良い方向に変わっていくのではないでしょうか。

 詳しくは下記リンクを参照ください。
4月25日 全校朝会の話

 このほかに、空手大会の表彰もありました。

4月22日(金)1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月22日(金)1年生を迎える会がありました。

 全校が体育館にそろって実施できたのは3年ぶりのことで、全校で一年生を迎えることができてとてもうれしかったです。

 少しずつ通常に近い形で進められる行事が増えてきました。
 感染症対策に気を付けながら、できるだけ多くの行事を実施していきたいです。
 

4月20日(水)委員会紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月20日(水)に委員会紹介集会がありました。
 今年度の各委員会の委員長が代表して、活動内容の紹介をしました。

 本当であれば、全校で集まって行う予定でしたが、雨天のためTeamsによるオンライン集会となりました。

 どの委員会の委員長も立派な態度で内容を発表していて、素晴らしかったです。一年間学校をよりよくするために活動してほしいです。

4月18日(月)全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の全校朝会は、Teamsによるオンライン朝会になりました。
 今日の校長先生の話は、上野動物園のシャンシャンについての話でした。なぜ今シャンシャンの話なのでしょうか。
 詳しくは下記リンクをご覧ください。

 4月18日(月)校長先生の話

 また、週番の先生から今週の目標が話されました。
 今週の目標は、「登校時間を守りましょう」です。
 浅草小学校では、8時25分までに朝の支度を済ませなければなりません。
 この時間までの支度が間に合わないようであれば、もう少し早い登校をさせるようにお願い致します。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

配布文書

授業改善推進プラン

その他

令和4年度 校長の話