令和6年度、平成小学校は創立35周年を迎えます。

3、4年生 体操教室「とびばこ」

今回は『台上前転』のコツを教えていただきました。

マットの上でぐるぐるとたくさん練習し、とびばこの上でできたときには
「やった〜!」
「よっしゃ〜!」
とガッツポーズ!!!!!

自分のことだけでなく、友だちができたことにも、自分のことのように喜ぶ姿に、心があたたかくなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月19日(木) 5年生 バスケットボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ゴール型ゲームのバスケットボールを行いました。
 パスやドリブル、シュート練習などのドリル運動を行い、3対2などのミニゲームを行いました。一人でドリブルを進めるだけではなく、相手がいない場所に動くなどの動きを考え、パスを受けている子もいました。どのようにしたら、シュートが入るかを考えていきましょう。また、パスも上に投げるのではなく、バウンドパスなども取り入れると相手が取りやすかったですね。

1月19日(木)5年生 ふれあいグループ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ここまで取り組んできた班長会をもとに1〜4年生と一緒にふれあいグループ活動を行いました。子供たちは、初めてのリーダーとしての活動ではありましたが、頑張って下級生をまとめる姿が見られました。学校の代表になるための第一歩となりました。今後の活動につなげていきましょう!


3年生 理科「磁石には何でもつくの?」

磁石には何でもつくの?
いや、くっつかないものもあるよね?
金属はくっつくんじゃない?
でもアルミって磁石につかないイメージ…

大盛り上がりの学習問題作りを経て、今日はいよいよ実験の日。
「ついた!」「紙にはつかないね」
「わたしたちのはさみの刃は、電気を通さなかったのに、磁石はつくよ。どういうこと?」
学習につながる大切なボヤキがたくさんこぼれていた3年生です。

次回は「なんか、お兄ちゃんが、磁石につく砂があるって言ってたんだよね…3年前くらいに…」というヒントを頼りに、校庭へ繰り出します。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(水) 算数「比べ方を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、比べられる量と割合から、もとにする量を求める方法を考えました。数直線で考える、昨日も比べられる量を求めた公式など、様々な考え方ができると見通しをもち、取り組むことができました。言葉の式と数直線を常に結び付けて考えることが大切ですね。

1月16日(月) 5年生 ふれあいグループ活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、先週に引き続きふれあいグループ活動に向けての学習を行いました。手紙や台本を作り、そして飾り付けの準備をしました。木曜日の活動まであと少し!頑張っていきましょう。

2年生 席書会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月12日(木)2年生は、席書会を行いました。当日は、姿勢を正し、集中して取り組んでいました。お手本をよく見て、一文字一文字丁寧に書くことができました。自分が初めて書いたものと比べ、「変わっている!」「上手になっている!」と変化を喜んでいました。
 明日1月17日(火)より書き初め展が始まります。児童の力作が1階フリールーム内外に飾られています。ぜひご覧ください。

4・5年生 学力テスト(国語・算数)

画像1 画像1
 今日は、平成小学校独自の学力テストを行いました。1学期にも同様のテストを行っており、2学期までの学習の力試しを行いました。テストに向かう姿勢は真剣そのもの。一人一人の本気が見られました。
 今後、テストの結果が戻ってきた際には自分の得意なところ、これからの伸ばしていきたいところを確認していきましょう。先生たちも、この結果を基にこれからの授業の改善につなげていきます。

1月17日(火) 算数「比べ方を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、もとにする量と割合から、比べられる量を求める方法を考えました。いつものように数直線を使って問題に取り組み、立式ができていました。
 そして、今日は学習リーダーが活躍した授業でした!!次も楽しみにしています。

1月17日(火) 5年生 環境を守る私たち

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、京都市の鴨川の新旧の変化から学習問題を立てました。今は、市民の憩いの場所となっている鴨川は、市民の生活を豊かにしているものということを捉えました。そこで、昔の鴨川の写真を見せると…これが同じ場所なのか?なんでこんなに汚いの?今はきれいだから、何かやったのではないか?ということから学習問題と計画を立てました。

1月16日(月) 算数「比べ方を考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、割合の表し方についての学習を行いました。パーセント%で表した割合を百分率ということを学び、様々な問題を解きました。もとにする量や比べられる量を使って割合を求める際にも、今までの学習同様、数直線を使うと立式ができます。文章問題が来たら、まずは数直線をかくという習慣を付けていきましょう。

1月13日(金) 5年生 ふれあいグループ活動に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  今日は来週のふれあいグループ活動に向けての準備を行いました。各グループで10分間という短いふれあいグループの時間を有効に使えるよう、計画を練っていました。準備に向かう姿勢が6年生に近づいていました。どんな時間になるのか今からとても楽しみです。

1月13日(金) 5年生 社会科「森林の働き」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、森林には、どのような働きがあり、森林資源はどのように利用されているかを調べました。4年生で学習した水源林などの役割を思い出し、他にどのような働きがあるかをまとめました。土砂災害や風雪害などの災害から身を守る働きや動物たちのすみかになる働きなどがあることを知りました。また、私たちの生活にも森林資源を利用した木や紙を使った製品などがあり、私たちの生活を支えていることに気付きました。


3年生 踊れ!キーマカレー!

始業式後、1月の献立表を渡した瞬間、
「明日はキーマカレーだ!」と喜びのあまり踊り始めた2023年も元気な3年生です。

始業式翌日、2023年初給食も、当番さんも受け取る人も、すばやく準備をすることができ、気持ちよく過ごせました。
キーマカレー、とってもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3、4年生 席書会

始業式の翌日、体育館にて3、4年生の席書会が行われました。

3年生は「お正月」
4年生は「元気な子」

12月の席書会練習を思い出して、集中して書きました。
作品は、来週の書き初め展で飾られます。お楽しみに…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(木) 5・6年生 席書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月の席書会に向けての練習を思い出し、準備からスムーズに行った高学年。新年の清々しい気持ちをそのままに半紙と向き合い、静寂の中で取り組むことができました。5年生は、「字形、中心、字配り等に気を付けて大きな字で書く」、6年生は、「文字の組み立て方と字配りに気を付け、力強く書く」とここまで学習してきたことを踏まえ、書き上げることができました。
 来週の書き初め展を乞うご期待ください!

1月11日(水) 5年生 社会科 「林業で働く人々」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、林業で働く人々についての学習を行いました。林業に従事する人は、昔と比べて減っているか、増えているかを予想し、農業も漁業も減っていから…と予想しました。実際に、林業で働く人は工夫や努力を重ねて森林の保護や育成に努めていることを自分たちでノートにまとめました。


3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おはようございます!」「あけましておめでとうございます。」「今年もよろしくお願いします。」
朝の澄み渡る青空のもと、子供たちの元気な声が響き渡りました。新年、明けましておめでとうございます!
平成小学校の新しい年がスタートしました。
 友達と冬休みの思い出について話したい気持ちをぐっとこらえて、時間通りに体育館へと整列が完了しました。さすが平成小学校の子供たち!休みがあってもきちんと切り替えられる姿が立派です。
 校長先生からのありがたいお話をいただきました。いつもいつも校長先生のお言葉が心に響きます!!
そして、5年生の代表児童による3学期に向けての抱負を堂々と発表しました。6年生に向けて、5年生は、学校の代表としての心構えを付けていってください。
 3学期は1年の中で一番短い学期ですが、とても大切な期間です。各学年、1年間の学習のまとめの時期となります。積み残しがないよう、自分の苦手な部分はコツコツと取り組み、得意なことはさらに磨きをかけていってください。平成小学校の皆さんが一歩一歩飛躍できるような1年間にしていきましょう🐇

平成小学校’23 始まります!

2023年になりました。
平成小学校も平成小学校’22から平成小学校’23へアップデートしていきます。

3学期が始まるとすぐに席書会があり、その後書き初め展があります。
ホールには、台東区の有名なお祭りのひとつである「酉の市」に行って、ホンモノを見てきた3年生が作った「夢熊手」がかざられています。「羽子板市」に行った後に、「羽子板も作りたい」とお願いされていたので…作ってみようかな…?始業式の日に3年生と相談します。
画像1 画像1

12月23日(金) 5年生 2学期を振り返って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で長い2学期も終了です。2学期の振り返り動画を視聴しました。
2学期は、様々な行事が目白押しでしたね。今思うと、体育発表会に連合音楽会に校外学習に…たくさんの行事がありましたね。行事を通して成長する5年生。3学期は、6年生の0学期としてさらなる飛躍を楽しみにしています!🐇


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28