ホームページが新しくなりました!

5年生 ミシンの学習

画像1 画像1
家庭科では、ミシンの学習がはじまりました。今日ははじめて糸をつけてぬってみました。「難しいけれど、楽しい!」「エプロンを縫うのが楽しみ!」と試行錯誤しながら学習をしていました。

5年生 ヒラメの授業

画像1 画像1 画像2 画像2
日本養殖振興会の斉藤さんに教わりながら、ヒラメを学校で養殖する準備を行いました。ヒラメの生態や養殖するときに気を付けることなど、たくさんのことを教わりました。

5年生 起業家教育「商品を売り、決算をする」

画像1 画像1
起業家教育の続きが行われました。3年生を対象に、実際に作った商品を疑似マネーを使って売買しました。「在庫が残らないように途中で割引しました。」「宣伝を工夫したらお客様がたくさん来てくれました。」など様々な発見がありました。売買が終わったあとは、決算をして振り返りをしました。起業の流れや楽しさ、難しさを実感した子供達でした。

民話と伝承遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゲスト講師の方を招いて「民話と伝承遊び」の学習を行いました。
民話「おいてけ堀」の紙芝居を読んで頂いたり、紙飛行機「ウィングスター」の折り方を教えて頂いたりしました。よく話を聞いて紙飛行機を作り、楽しそうに遊んでいました。

5年生 起業家教育 「事業計画を立て、融資を受ける。」

画像1 画像1 画像2 画像2
起業家教育の2回目がありました。友達同士で「地域をアピールするお土産会社」をつくりました。仕入れや宣伝にかかる費用を計算し、銀行に融資をする計画を立てました。実際に銀行員の方に来ていただき、「どういう事業計画か説明してください。」「この商品の魅力を教えてください。」など鋭い質問を受けていました。何度かやり直しをし、無事に融資を受けることにどの会社も成功し、商材を仕入れました。

5年生 学びのキャンパスプラン

画像1 画像1
環境の学習「自然エネルギー教室」がありました。地球温暖化のことや、環境を良くするために自分たちができることが何かを教わりました。クイズや実験を交えながら楽しく教わることができました。

4年生 社会科見学(郷土の森博物館、深大寺)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が社会科見学で府中市郷土の森博物館と深大寺に行きました。郷土の森博物館ではくらやみ祭や府中市の歴史について学びました。深大寺ではお蕎麦を食べて、歴史についてお話を聞きました。東京都の文化財や年中行事についてたくさん学ぶことができました。

4年生 寄席演芸鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、浅草演芸ホールで寄席を聞きに行きました。発泡スチロール芸やバイオリン漫談、落語などを楽しみました。子供たちはプロの芸に大笑いでした。

不忍池で秋をみつけたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
不忍池へ秋をみつけに行きました。五感を使いながら、「秋の色ってとてもきれい。」「肌に風が当たって気持ちがいいな。」と秋のすばらしさに気づくことができました。

6年生食育指導

 スポーツの秋でもあり、台東区の連合運動会も控えている6年生。成長期でもあり、スポーツをしている人は、より多くの栄養が必要になることを知り、栄養バランスのよい朝ごはんを食べる大切さについて指導しました。自分の朝ごはんを振り返り、これから気を付けたいことを学習しました。
 指導を受けて、児童たちはスポーツをしていても栄養バランスのよい食事が基本であることを知り、適切な水分補給を心掛け、目的に合わせて食品を組み合わせようと考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 運動会

 9月25日に、運動会を開催しました。
 前日まで台風の影響で雨が降っており、開催できるか心配でしたが、雨があがり晴天の中で運動会を行うことができました。
 今年度は各学年で短距離走・学年種目・表現を行いました。どの学年も、一生懸命な子供の姿が印象的でした。
 保護者のみなさま、地域のみなさまにはご理解とご協力をいただき、ありがとうございました。子供達への沢山の拍手とあたたかい声援に、感謝いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 旧岩崎邸庭園見学

画像1 画像1
画像2 画像2
4年が社会「東京都に残る文化財」の学習で旧岩崎邸庭園へ見学に行きました。建物の大きさや部屋の豪華さに驚き、地域にある文化財の理解を深めていました。

令和4年度9月 たてわり班遊び

 2学期最初のたてわり遊びを行いました。校庭・体育館・教室で、それぞれ盛り上がっている様子でした。
 体育館で行われていたドッジボールでは、上級生に負けじと1・2年生が思いっきりボールを投げる姿が見られました。全学年が楽しめるように、6年生が遊びのルールを工夫してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梨をいただきました!

 茨城県筑西市の梨農家の關さんから、今年も一人一つずつ梨のプレゼントがありました。お家にもって帰るのですが、子供たちからは「いいにおい!」「おいしそう!」など、喜びの声が上がっていました。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度 プール納めの会

 児童朝会の後にプール納めの会を行いました。1・3・5年生の代表児童が、挑戦したことやできるようになったことを発表しました。
 プール納めの会の後には、5年生と6年生のクラスが今年度最後の水泳学習を行いました。今年度も大きなけがや事故なく、無事に水泳学習を終えることができてよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 起業家教育

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は今年度、東京都の「小中学校起業家教育プログラム事業」の支援校です。起業家教育プログラムが始まりました。第一回目は、株式会社ヤチヨの鈴木社長から、起業とはどういうことか、起業をしようとしたときに大切なことは何かを教わりました。鈴木社長の地域に対する思い、社会問題に対する考えを聞き、勉強になりました。

日光林間学園3日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に学校へ着き、帰校式を行いました。
三日間、挨拶、5分前行動などを意識して、友達と協力して過ごせました。よく頑張っていました。
お家に帰って、三日間を振り返り、話をしてほしいと思います。
三日間ありがとうございました。

日光林間学園3日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大谷資料館を見学しました。
大谷石を掘り出して出来た巨大な地下空間は、とても迫力がありました。
大谷石採掘の手掘り跡や機械掘り跡を見ることができました。
「涼しい。」「綺麗だね。」「アニメに出てきそう。」
と感想を言いながら見ていました。

今からバスで東京へ帰ります。

日光林間学園3日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は宇都宮餃子館に来ました。
餃子や炒飯を美味しそうに食べていました。

日光林間学園3日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日光林間学園最終日。朝会と朝食を済まし、そして宿で閉園式を行いました。
宿での生活よく頑張っていました。宿の方にもたくさん親切にしていただきました。
お世話になった宿の方にお礼を言い、宿を出発しました。

日光東照宮を見学しています。
ガイドさんから猿や龍の絵についてなどお話を聞きました。
鳴き龍の音を聞いて驚いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31