学校の様子

【運動会 走・団体など】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その他、走や団体競技などの様子も掲載しました。

【令和4年度 春季大運動会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新型感染症予防の観点から、今年度は、2部制で実施しました。

《第1部》1・3・5年生
《第2部》2・4・6年生

保護者の方々には、日常的に健康管理や励ましの声かけなど、これまで本当にありがとうございました。近隣の方がにおかれましては、本日まで大きな音量での練習に、ご理解・ご協力いただき誠に感謝しております。

今年度の運動会は、3年ぶりの全校での開催となりました。
6年生としては、最後の運動会、そして、1・2・3年生には初めての運動会となりました。どの学年の児童も皆さんの前でこれまでの練習の成果を存分に発揮できました。

吹奏楽部もこれまでの練習の成果の発表と共に4年生のお披露目をすることができました。

【運動会 第2部】2・4・6年生の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
表現を中心に写真を掲載します。

【運動会 第1部】1・3・5年生の部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の運動会では、同じ玉入れでも第1部、第2部で工夫を凝らして実施しました。
また、綱引きも少し動きを入れた内容にしました。

写真では、表現の様子をご紹介します。

【食材体験】グリンピース 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、「食材体験」を全学年が体験して、それぞれの食材の皮むきなどをしたものが、その日の給食に出るという活動を「食育」の一環として行っています。

【季節の野菜やハーブなどの花】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室に向かう階段を、1階から2階へ上がるホールに、その季節ごとの花が飾られています。本校に勤務の講師の先生が、身近な野菜などの花を飾ってくれています。

子どもたちの中には、身近な野菜やハーブなどの花が意外な色や形だということに驚き、楽しみにしている子どもたちもいます。

【月曜朝会】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週月曜日の朝の時間(授業前の10分間)では、学校長より子どもたちへのいろいろな話が伝えられています。

パワーポイントというプレゼンテーションソフトを活用して、分かりやすい投げかけとなっています。登下校の様子や授業や行事の様子など、様々な内容を取り上げて伝えています。

※この会の内容は、避難訓練のことについて、Teamsを通して見ながらも、実際に有効な机の下への潜り方や机がない場合の身の守り方を知り、子どもたちは、実際に机の下で机の脚の上の方をしっかりと持っていました。

【本の読み聞かせ】お日さまの会

画像1 画像1
今年度は、有志の保護者の皆さんのご協力で、朝の1時間目の始まる前の10分間に読み聞かせをしていただけることになりました。

子どもたちは、目を輝かせて、本の世界に浸っています。

【学校案内&学校たんけん】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月2日(月)1・2時間目

1年生と2年生の交流の場をもつことができました。
コロナ禍で昨年度は実施できなかった交流ですが、今年度は、感染症対策を十分にとりながら、2年生が1年生に、校内を案内しました。

【離任式】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(金)

2年生から6年生が離任式に参加しました。(各教室でTeams中継)

今年3月で学校を去られた教職員の方々に、体育館では、代表児童がお手紙を読み、花束を渡しました。各教室では、その様子やそれぞれの方々の言葉(Teams中継)を各教室で見ていました。

【スポーツテスト】低中学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(木)

高学年(5・6年生)が、各種目ごとに分かれて、下の学年の測定を手伝っていました。
新1年生を始め、下の学年もそのおかげで、安心してスポーツテストに参加できました。

【対面式】全校児童が校庭に集合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(月)1時間目

全校児童が校庭に集まり、1年生との対面式をしました。

6年生の代表の言葉のあと、2年生から代表児童に昨年とれたアサガオの種のプレゼントがありました。

1年生も代表の言葉のあと、「どきどきどん、いちねんせい」の歌(振り付き)の披露がありました。

2年生以上からも校歌を紹介しました。

【6年生と1年生】休み時間などにお世話を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の教室に行くと、6年生が交代でお世話をしています。
1年生もお兄さん、お姉さんが来るのを楽しみにしていて、とても微笑ましい光景です。

最近の1年生は、校庭や屋上でも元気いっぱいに遊んでいます。

※急に暑くなってきましたので、お子さんにミニタオルや汗ふきタオルなどを持たせていただけると助かります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31