ホームページが新しくなりました!

2年生 国際子ども図書館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国際子ども図書館の見学に行きました。
書庫を見せていただき、大きな本棚を動かす体験をさせていただいたり、建物の歴史やつくりについて教えていただいたりしました。
子供たちは、普段なかなか見ることができない場所やいろいろな本に興味津々でした。

謝恩会

3月2日(木)に本校体育館で謝恩会が開催されました。
 旧・現職員、地域の皆様を招いて、盛大に行われました。6年生からの合奏と歌のプレゼントや生い立ちのスライドもあり、心あたたまる素敵な会となりました。
 6年生、卒業対策委員の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(月)の給食

 きょうのこんだては、新玉ねぎのかき揚げ丼、小松菜たっぷりサラダ、すまし汁、果物(清見オレンジ)、牛乳です。
 きょうの『小松菜たっぷりサラダ』には、小松菜をたっぷり使いました。小松菜は、東京都江戸川区小松川周辺で栽培されていたことから小松菜と名付けられました。ビタミン・カルシウム・鉄分を豊富に含み、ビタミンB2の量は野菜の中でもトップクラスでカルシウムの量は、ほうれん草の約5倍です。現在も東京都を中心に、おもに関東で栽培されています。きょうは茨城県産の小松菜です。

画像1 画像1

3月2日(木)の給食

きょうのこんだては、焼きカレーパン、コールスローサラダ、白菜スープ、果物(りんご、牛乳です。
『焼きカレーパン』は、油で揚げて作る一般的なカレーパンと違い、揚げずにオーブンで焼いて作りました。油で揚げないのでヘルシーです。(脂質が少なくカロリー控えめです。)『コールスローサラダ』は、細かく切ったキャベツを使ったサラダのことをいいます。スープには、今が旬の白菜をたくさん入れました。旬の野菜は、栄養価が高くて、価格は安いので、積極的に食べましょう。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31