道徳授業地区公開講座この日の2時間目に全学年、全学級において道徳の授業を公開させていただきました。 3時間目には全国道徳教育研究会の元会長の方を講師としてお招きして講話をしていただきました。 中には涙を流しながらお話を聴いているお子さんもいました。 今後も道徳の授業を中心に全教育活動を通して豊かな心の育成を図って参ります。 2年生 スクールバス マクセルアクアパーク品川天気は雨でしたが、行く前は「楽しみなんだ〜!」と元気いっぱいの様子でした。 水族館に着いてから、各学級で熱帯魚ゾーン、クラゲゾーンを見て回りました。 「きれい!」「すごい!」「ここにいるよ〜」など、子どもたち同士の声が微笑ましかったです。 2階にあがり、今回、初めて、子どもたちだけで(トリオのグループ)回ることにしました。 生き物をよく観察してほしいという願いから、4つのクイズを用意し、スタンプラリーをしました。他のお客さんも多かったのですが、迷惑にならないように気を付けていたり、友達と協力して回っていたりする姿が見られました。成長を感じました。 時間もしっかりと守り、ゴール地点のイルカショーの広場に集まりました。 待っている間も、わくわくどきどき。普段は、家族で行く所かもしれませんが、友達と一緒に見ることができる喜びを感じていた子もいたのではないでしょうか。 迫力満点のイルカショー! 跳んだり、水をかけたり、すごい速さで泳いだり・・・。あっという間の素晴らしい時間でした。 今回の素敵な体験を2年生の思い出として心に留めてほしいです。 10月14日(金) 給食・牛乳 ・麦ご飯 ・魚のねぎみそ焼き ・ひじきの煮物 ・すまし汁 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・長ねぎ…青森県 ・ごぼう…群馬県 ・さやいんげん…千葉県 ・小松菜…東京都 ・生姜…高知県 ・さば…ノルウェー ・米…宮城県 「うごくおもちゃのけんきゅう」が進んでいます以前にもお知らせをしたとおり、2年生は「うごくおもちゃのけんきゅう」が進んでいます。1週間前にみたときよりも、たくさんのアイディアがあり、たくさんの笑顔がありました。この日も、たくさんの「研究者」たちに「うごくおもちゃ」の工夫を教えてもらうことができました。 「学びのキャンパスプランニング事業」がありましたこの日、読売巨人軍の方が御来校され、4年生の子供たちに「ベースボール型」ゲームの指導をしてくださりました。 子供たちは、読売巨人軍からいらした本日の「特別な先生」に対して憧れの眼差しと、その発する言葉に夢中になっていました。 この日、4年生の子供たちは「チームスポーツの素晴らしさ」と「思いやりの心」をスポーツを通して学ぶことができました。 休憩時間には、4年生以外の野球ファンの子供にも優しく接してくださいました。 今日この日に感じた「憧れ」をいつまでも思い出として残してもらたいと感じました。 本日御来校いただいた読売巨人軍の皆様、ありがとうございました。 10月13日(木) 給食・牛乳 ・めかぶご飯 ・豚肉と野菜の塩こうじ炒め ・しめじのみそ汁 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・大根…北海道 ・にんにく…青森県 ・長ねぎ…青森県 ・キャベツ…群馬県 ・にら…栃木県 ・さやいんげん…千葉県 ・しめじ…長野県 ・生姜…高知県 ・鶏肉…青森県 ・豚肉…群馬県 ・米…宮城県 10月12日(水) 給食・牛乳 ・黒砂糖パン ・ポークビーンズ ・ジャーマンポテト 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・じゃがいも…北海道 ・にんにく…青森県 ・さやいんげん…青森県 ・パセリ…長野県 ・豚肉…群馬県 10月11日(火) 給食・牛乳 ・ご飯 ・酢豚 ・中華スープ 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・長ねぎ…青森県 ・ピーマン…茨城県 ・チンゲン菜…茨城県 ・もやし…栃木県 ・生姜…高知県 ・豚肉…群馬県 ・米…宮城県 10月7日(金) 給食・牛乳 ・栗おこわ ・ししゃもの南部焼き ・野菜の塩昆布和え ・さつまいものみそ汁 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・にんにく…青森県 ・長ねぎ…青森県 ・栗…茨城県 ・キャベツ…千葉県 ・さつまいも…千葉県 ・ごぼう…群馬県 ・小松菜…東京都 ・ししゃも…ノルウェー ・米…宮城県/新潟県 「子供を笑顔にするプロジェクト」がありました「子供を笑顔にするプロジェクト」は、 「感染症対策の観点から様々な制約を受けている子供たちに向けて『みる・きく・ふれる』体験を提供し、子供たちに笑顔を取り戻してもらうことを目的としたプロジェクトです」(https://kodomo-egao.org 子供を笑顔にするプロジェクトより) この日、本校は中学年と高学年を対象に「和の総合文化・音楽の鑑賞」というプログラムで、和楽器の鑑賞を行いました。 前日からの会場準備により、本校体育館はいつもと全く違う環境になりました。いくつものサーチライトやスモーク、そして巨大な太鼓や三味線、琴など迫力ある舞台を堪能することができました。 プログラムの途中では、子供たちが手拍子でリズムをとるなどの参加型の体験活動もあり、普段体験できないような活動をすることができました。 あるお子さんは、「『笑顔にするプロジェクト』ではなく、『感動させるプロジェクト』でした」と感想を教えてくれました。 10月6日(木) 給食・牛乳 ・しょうゆラーメン ・カリカリお揚げのサラダ ・梨(南水) 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・にんにく…青森県 ・長ねぎ…秋田県 ・もやし…群馬県 ・キャベツ…千葉県 ・小松菜…東京都 ・梨…長野県 ・生姜…高知県 ・豚肉…群馬県 教員の研究会がありました本区教職員は全員、台東区教育研究会というものに所属しています。 本研究会には、国語科や算数科など各教科等15の部会に分かれています。 そして各部会が毎年3回、同じ日に研究授業を行い、指導力の向上に努めています。 この日、本校では「生活科・総合的な学習の時間」部会と、「学校保健」部会の研究授業が行われました。 2つの部会合わせて、本区19校から30名以上の教員が集まり、どちらの部会でも研究を深めることができました。 2つの部会では、授業内容も手法も全て異なるものではありますが、一つだけ共通しているものがあります。 それは、「子供たちの『学び』のために自身の授業力を磨く」ということです。 たくさんの時間を使って準備をして、本日の授業を終えた2人の教員にコメントを紹介させていただき、10/5日記を終わらせていただきます。 「『みんなで守ろう命の輪〜自分たちにできること〜』という学習を進めていました。今日は、避難所生活を想定し、一人一人の意見を積極的に交流することができました」 「子供たちが自分の体の中の変化について学習に取り組んでいました。また、『なやみさん』へのアドバイスも気持ちによりそったコメントを考えてくれました」 10月5日(水) 給食・牛乳 ・ハヤシライス ・コールスローサラダ ・アップルゼリー 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・きゅうり…茨城県 ・キャベツ…千葉県 ・豚肉…群馬県 ・米…宮城県 2年生 生活科「うごくおもちゃ けんきゅうじょ」「ただ今、うごくおもちゃのけんきゅうちゅう」 これは、2年生オープンスペースの掲示ボードに掲示されている言葉です。 現在2年生は、使用済みの紙パックやペットボトル、輪ゴムやクリップなどを使っておもちゃづくりをしています。 この日は、紙パックや輪ゴム、クリップを使ってトンボの形をした紙飛行機を作っていました。いや、研究していました。 「先生、トンボの先のところにクリップを付けて、羽の形を変えるとよく飛びます」 と、「研究成果」を教えてくれるお子さんもいました。 この「研究」で2年生たちが大切にしていることは… ・「ざいりょうは、いらなくなったものを つかう」ということ ・「ひつような分だけ つくる、つかう」ということです。 このことは、SDGs 17の目標の内の「目標12『つくる責任 つかう責任」につながっていきます。 SDGs は大人だけが取り組むものでも、限られた人だけが取り組むものでもありません。2年生たちも立派にSDGsに取り組んでいます。 さあ、2年生たちのこの活動がこの後どうなっていくのか楽しみです。 10月4日(火) 給食・牛乳 ・はちみつきなこトースト ・ごまマヨサラダ ・白菜と鶏肉のスープ 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・にんにく…青森県 ・白菜…長野県 ・セロリー…長野県 ・パセリ…長野県 ・もやし…群馬県 ・キャベツ…千葉県 ・こまつな…東京都 ・鶏肉…青森県 10月3日(月) 給食・牛乳 ・麦ご飯 ・魚の竜田揚げ ・野菜の生姜じょうゆ和え ・豆腐のみそ汁 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・もやし…群馬県 ・きゅうり…茨城県 ・キャベツ…千葉県 ・生姜…高知県 ・鮭…チリ ・米…宮城県 9月30日(金) 給食・牛乳 ・麦ご飯 ・豚肉と里芋の煮物 ・キャベツと油揚げのみそ汁 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・さやいんげん…青森県 ・ごぼう…群馬県 ・里芋…埼玉県 ・キャベツ…長野県 ・豚肉…茨城県 ・米…宮城県 スマイル班活動がありました給食終了後から5校時始まりまでの時間に根岸スマイルタイムがありました。 これは、1年生から6年生までがひとつのグループになり、異年齢集団活動を行います。様々な活動を通して子供たちに主体性や協調性などを育んでいくことをねらいとしています。 この日は、6年生のお兄さんやお姉さんによる本の読み聞かせがありました。リーダーである6年生がこの日のために本を選び、1年生から5年生までに読み聞かせをしてくれました。 内容は、1年生から5年生までが楽しめるものであり、そこに6年生のお兄さんやお姉さんの優しさが感じられます。どの教室でも温かい雰囲気に満ちていて、見ていて幸せな気持ちになりました。 今の1年生から5年生までの子たちも、きっと6年生になったら自分がリーダーを務めるグループの子たちに優しく読み聞かせをしてくれることでしょう。 どうりで…最近、6年生の教室に大型の絵本などがあったはずだ… こうやって、根岸の子たちの優しさの歴史は続いていくのでしょう。 次の根岸スマイルタイムは、10/26(水)舎人公園での全校遠足です! 9月29日(木) 給食・牛乳 ・ご飯 ・鮭のちゃんちゃん焼き ・野菜のごま酢和え ・吉野汁 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・大根…北海道 ・長ねぎ…青森県 ・きゅうり…岩手県 ・もやし…栃木県 ・キャベツ…長野県 ・小松菜…東京都 ・鮭…チリ ・米…宮城県 9月28日(水) 給食・牛乳 ・鶏南蛮うどん ・大豆と小魚とさつまいもの揚げ煮 ・みかん 〈食材産地〉 ・人参…北海道 ・玉ねぎ…北海道 ・長ねぎ…青森県 ・小松菜…東京都 ・さつまいも…千葉県 ・みかん…熊本県 ・鶏肉…青森県 ・煮干し…鹿児島県 |
|