桜橋中学校の毎日を伝えていきます。

6/14(水)運動会係会

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後に運動会に向けて係会を行いました。スローガンがスタンドから見えにくかったという昨年度の反省をいかして、大きな掲示用スローガンを準備するなど、よい運動会にしようと、みんなでよく考えて準備している様子が見られます。週末は天気もよさそうです。本番が楽しみですね。

6/13(火) 運動会放課後練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日はきれいに晴れ上がり、体育の時間、放課後に運動会練習に取り組みました。寒暖の差が激しく体調を崩す生徒も少し見られますが、運動会練習にもそれぞれの授業にも友達とコミュニケーションを図りながら真剣に取り組む姿が見られます。明日以降も暑い日や雨の日が続くようです。体調管理をしっかりとして、運動会を楽しみましょう!

6/8(木) 耳鼻科検診

画像1 画像1
 耳鼻科検診を実施しました。これで今年度の検診は終了しました。検診をして受診の必要がある箇所については、早めに受診しましょう。また、ニュースでもコロナ禍において子供たちの免疫力が低下しているといわれています。本校でも体調を崩す生徒が多くなっているようです。18日には運動会が控えていますので、しっかり勉強、よく食べ、よく寝て、適度な運動をして体調を整えましょう!

6/7(水)2年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 鉄を燃やしたことによる質量や性質の変化についての実験をしました。実験で起こった変化について自分の体の動きを使って、分かりやすく表現する生徒もいました。見通しをもって、友達と協力しながら学び合うことができ、素晴らしかったです。

6/6(火) 運動会学年練習・係会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 運動会学年練習・係会を実施しました。今年度の運動会スローガンは、「Go straight 〜努力の先に見えるもの〜」です。今日の練習、係会では、自分の役割に責任をもって、友達と協力しながら進める様子が見られました。Go straight!

6/5(月) 全校朝礼・運動会放課後練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 全校朝礼では、校長先生から2年生の移動教室、3年生の修学旅行での素晴らしい取組について話がありました。放課後は運動会に向けての練習がありました。1年生も上級生の取組を見習って、よい演技ができるといいですね。全校朝礼では、先週から本校に来ている教育実習生の紹介もありました。あと2週間の実習となりますが、共に楽しく学んでいきましょう。

6/4(日) 今戸神社例大祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今戸神社御神輿渡御に参加させていただきました。桜橋中学校の半纏を着て、みんな楽しく御神輿を担がせていただきました。生徒の中にはずっと神輿を担いでいるお祭り男も・・・。貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。

6/1(木) 運動会学年練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月になりました。18日の運動会に向けて、各学年リバーサイドスポーツセンターの陸上競技場等で練習に取り組みました。週末は台風の影響での雨風が心配です。今後も雨で練習が十分にできないことも考えられます。熱中症等にも十分気を付け、継続して集中して取り組みましょう。

6/1(木) 修学旅行事後学習

画像1 画像1
 3年生が2泊3日の修学旅行から無事に帰ってきました。作文を書くなど、事後学習に取り組んでいます。疲れで体調を崩している人も多くなっています。しっかりと休んで、運動会、期末考査と続く行事等に元気に望みましょう!

5/31(水) 修学旅行(3) 3日目 朝食

画像1 画像1
 朝食の様子です。寝不足気味の人はいないでしょうか・・・。とうとう最終日になってしまいましたが、今日も安全に楽しく活動しましょう!

5/30(火) 修学旅行(3) 2日目 漆器加色体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2日目の夕食後は、漆器加色体験です。みんな真剣な表情!仕上がりが楽しみですね。

5/30(火) 修学旅行(3) 2日目 京町家体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 京町家で、お茶席での簡単なマナーを学び、お茶・お菓子をいただきました。

5/30(火) 修学旅行(3) 2日目 班行動CP

画像1 画像1 画像2 画像2
 チェックポイントの清水寺です。雨が上がり素晴らしい天気になりました。熱中症にも気を付けて、午後も頑張りましょう!

5/30(火) 修学旅行(3) 2日目 宇治平等院

画像1 画像1 画像2 画像2
 平等院を見学し、この後は班ごとに回ります。計画通りに回れるでしょうか。雨も上がりました。安全に楽しく回りましょう!

5/30(火) 修学旅行(3) 2日目 退館式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 お世話になった宿の方にしっかりとお礼をして、2日目の活動スタートです。今日は平等院に移動し、班ごとに立てた計画に沿って行動します。

5/29(月) 修学旅行(3) 1日目 夕飯

画像1 画像1
 宿での夕飯です。修学旅行での友達との夜は楽しいですが、明日の班行動にそなえて早く寝ましょう!

5/29(月) 修学旅行(3) 1日目 薬師寺,法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 薬師寺、法隆寺を回りました。これで今日の活動は終わり、宿舎に移動します。

5/29(月) 修学旅行(3) 1日目 奈良公園

画像1 画像1 画像2 画像2
 奈良公園での班行動、鹿と遊んでいます。

5/29(月) 修学旅行(3) 1日目 東大寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 京都駅からバスで奈良へ移動しました。雨が降ったり止んだりの天候ですが、大仏殿見学し、班行動です。

5/29(月) 修学旅行(3) 1日目 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東京駅に集合し、出発式を行い、京都駅に向けて出発しました。明日、明後日は、天気もよくなりそうです。安全に楽しく行ってきましょう!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31