1年生の給食が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おととい、松葉小に1年生42名が入学してきました。
そして今日は、1年生の給食が始まりました。
役割分担して食事を盛り付けて、安全に気を付けて自席に食事を運びました。

食事マナーがよく、これまでに家庭や園などで身に付けてきたことが分かります。ほとんどの児童が残さずに食べ終えていました。
塩とコショウだけで味付けしたポトフは肉も野菜もたくさん入っていましたが、「おいしかった!」という声が上がりました。

学校給食を通して、栄養バランスを考えて食事することの大切さ、行事と食事との関連などを伝えていきます。

始業式・入学式

 令和6年度の始業式、入学式が行われました。
 まず、始業式に先がけて、新たに来られた先生の着任式が行われました。
 その後、始業式では、校長先生から担任の先生の発表や5年生の児童による代表の言葉がありました。

 入学式では、保護者の方々、地域の方々、本校教職員、6年生児童など、たくさんの人たちに見守られて、42名の1年生が元気に入学することができました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30