東泉小学校の様子をお伝えします!

セーフティー教室

下谷警察の方から、知らない人から声を掛けられたり、連れて行かれたりしないようにするために、気を付けることを教えていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】スマホの使い方大丈夫?

画像1 画像1
今日はファミリeルールでスマートフォンの使い方を学習しました。個人情報を「お」くらないこと、スマホを「や」りすぎないこと、家族でルールを「つ」くることの3つのポイント「おやつ」を教えてもらいました。スマホ依存という言葉がある中、子供たちもきちんと情報を取捨選択して正しくスマートフォンを取り扱って欲しいです。

5月生まれの友達の誕生日会をしました

画像1 画像1
校長先生の伴奏でハッピーバースデーの歌を歌い、クラッカーを鳴らして誕生日会が始まりました。
誕生日の友達に質問をしたり、みんなで決めた遊びを楽しんだりしました。

【4年生】都道府県カルタを作ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は都道府県カルタを作りました。参観に来てくださった保護者の方に、それぞれ自分のルーツのある都道府県の説明をしてもらいました。教科書やインターネットを超えて、実際に詳しい人に話を聞くことは子供たちにとってお大きな実りとなりました。ありがとうございました。

そよかぜ学級の歌を披露しました

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の時間にそよかぜ学級の歌を作りました。そよかぜの「そ」は、どんな「そ」かな…とみんなで歌詞を考えました。

今日は、待ちに待った授業参観。保護者の方に、「そよかぜの歌」を発表しました。校長先生の伴奏に合わせて、緊張しながらも歌うことができました。

【4年生】初めてのクラブ活動

画像1 画像1
今年度初めてのクラブが始まりました。どんなことをするのかな?どんな5、6年生と一緒かな?とわくわくドキドキしながらクラブに向かいました。クラブが終わると、汗だくになりながら「楽しかったー!」と言う子や、「○○をしたよ!」と嬉しそうにみんな伝えてくれました。

クラブ活動が始まりました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度もクラブ活動がはじまりました。
4年生ははじめてのクラブ活動です。自分の興味のあることややってみたいことにチャレンジしたり、好きなことが好きな児童が集まって活動します。
クラブ長、副クラブ長も決まり、各クラブ一年間充実した楽しい時間にして欲しいと思います。

道徳の授業でそよかぜ劇団が来ました

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳の授業にそよかぜ劇団が来て「かぼちゃのつる」を見ました。教室にトラック役の団員が入った時が一番盛り上がりました。その後、子供たちは、わがままなかぼちゃ役になり、かぼちゃの気持ちを考えることができました。

鯛の鯛を見つけました

東泉小学校136回の誕生日をお祝いして、給食に鯛のかま焼きが出ました。おいしく身をいただきながら、魚の形をした骨『鯛中鯛(たいのたい)』を探しました。江戸時代は縁起物としてお守りにする人もいたようで、嬉しそうに持ち帰っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月16日(木)の給食

牛乳
豚ごぼう丼
みそ汁
野菜のごま酢
画像1 画像1

学校探検

2年生のお兄さん、お姉さんが学校のことをいろいろ教えてくれました。
クイズや読み聞かせもとても楽しかったです。
画像1 画像1 画像2 画像2

お楽しみ集会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のお楽しみ集会は「何が飛んだのか当てゲーム」でした。

ランドセルや消しゴムが飛んだ後に、緑の東泉ジャーが登場し、たいへん盛り上がりました。

全校児童で、楽しいゲームの時間を過ごすことができました。

第73回はたらく消防の写生会を実施しました!

画像1 画像1 画像2 画像2
5月9日(木)の1,2時間目に「はたらく消防写生会」を実施しました。

あいにくの天気でしたが、みんな熱心に描くことができました。

実際の現場で働く消防隊の方々や消防車両を見ることが出来て、貴重な機会になりました。

消防団、消防庁の皆様、ありがとうございました。

今週のいけばな(5月13日)

画像1 画像1
東北の花でおもてなし 今週のいけばな 第4弾

作品名「下をむくな 前をむけ」

5月15日(水)の給食

 5月15日は、沖縄本土復帰記念日です。
そこで今日は『沖縄県』にちなんだ給食です。

牛乳
クファジューシー
きびなごのごまだれ揚げ
もずくスープ
パインゼリー
画像1 画像1

【4年生】スケボーに挑戦!!後編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スケートボードはオリンピックの種目にもなったことや、日本で活躍している選手のことを知り、実際に乗りました。足を乗せる場所や、地面の蹴り方などを丁寧に教えてもらうとみんなスルスルと校庭を走っていました。またやりたいという声をたくさん聞きました。

【4年生】スケボーに挑戦!!前編

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はムラサキスポーツさんの出前授業で
スケートボードに挑戦しました。

難しそうだな、怖そうだな・・やりたくないな・・・

なんてことはなく果敢に挑戦し、楽しく取り組みました。
終了後は自分のスケボーが欲しい!とみんな口を揃えて言っていました。

5月14日(火)の給食

牛乳
きんぴらドッグ
チキンクリームスープ
ホウレンソウとコーンのサラダ
画像1 画像1

5月13日(月)の給食

牛乳
わかめとじゃこのご飯
キャベツナ春巻き
白菜ともやしのおかか煮
みそ汁
画像1 画像1

学校案内をしました!

画像1 画像1
1年生に東泉小学校のことをたくさん知ってもらって、好きになってもらえるようにしたいと思い、2年生で準備をして学校案内をしました。最後には、くす玉を用意してサプライズもしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31