修学旅行3日目その7

5月22日(水)
東京駅に到着しました。
団体集合場所で解散式を行いました。
17時27分に解散しました。
画像1 画像1

修学旅行3日目その6

5月22日(水)
京都発14時39分発の新幹線に乗りました。
16時54分に東京駅に到着予定です。
画像1 画像1

修学旅行3日目その5

5月22日(水)
全班がタクシー行動を終えて京都駅に集合しました。
この後、新幹線に乗ります。
画像1 画像1

修学旅行3日目その4

5月22日(水)
タクシー行動の様子です。
金閣寺や北野天満宮での様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行3日目その3

5月22日(水)
班ごとにワゴンタクシーに乗り込み、タクシー行動スタートです。
運転手さんに見学したい場所を伝えると見学順を考え、見学地を巡り、合わせてガイドもしてくれます。
画像1 画像1

修学旅行3日目その2

5月22日(水)
3日間、お世話になった宿舎の方々ともお別れです。
全員が1階ロビーに集合して退館式を行いました。
代表の生徒が宿の方々に向けて御礼の言葉を言い、みんなで御礼の挨拶をして感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1

修学旅行3日目その1

5月22日(水)
3日目の朝を迎えました。
みんな元気そうで何よりです。
今朝の朝食は和食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目その9

5月21日(火)
夕食後は、青蓮院を訪れました。
最初にお茶の作法を教えていただき、お茶とお菓子をいただきました。
それから、心の講話をしていただきました。
その中で、素直な心、反省の心、謙譲の心、奉仕の心、そして、感謝の心の大切な5つの心についてのお話をしていただきました。
講話の後は、箏曲の鑑賞でした。
ライトアップされた庭園に琴の音色が響き渡っていました。
明日は最終日です。タクシーを利用して班別行動を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目その8

5月21日(火)
入浴が終わり、夕食の時間です。
今日のメニューはステーキと天ぷら、かやくご飯など和食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目その7

5月21日(火)
すべての班が宿舎に到着しました。
班別行動では、多少の予定変更もあったようですが、怪我なく、事故にも遭わず何よりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目その6

5月21日(火)
安達くみひも館で組み紐づくりを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目その5

5月21日(火)
丸益西村屋では、扇子や風呂敷、タンブラーの絵付けを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目その4

5月21日(火)
班別行動の中で体験学習を行いました。
森陶器館で手びねりによる陶器づくりの様子です。
湯呑や茶碗をつくりました。          
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目その3

5月21日(火)
班別行動の様子です。
八坂神社、清水寺での一場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目その2

5月21日(火)
班別行動スタートです。
2組、1組の順に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目その1

5月21日(火)
おはようございます。
2日目の朝を迎えました。
生徒たちも先生たちも皆、元気です。
朝食の時間です。
今日の朝食のメニューは、パンとスープ、サラダ、オムレツなどです。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目その10

5月20日(月)
一日の終わりは、1皆ロビーでの係会議と各部屋での部屋会議です。
今日の振り返りと明日の班別行動のための確認をしました。
修学旅行初日、無事に終えようとしています。
明日は、京都市内での班別行動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目その9

5月20日(月)
再び食事会場に集まり、講話の時間です。
京都おもてなし観光大使の方々にお越しいただき、京都の歴史や文化、京都に住む人たちの言葉や気質などについてお話しいただきました。
明日は京都市内で班別行動を行いますが、今日のお話を参考にしながら行動してもらえればと思います。
画像1 画像1

修学旅行1日目その8

5月20日(月)
宿に着いたら、すぐに夕食の時間です。
今日のメニューは煮込みハンバーグやエビフライなどの洋食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目その7

5月20日(月)
宿舎に着きました。
今日から3日間、お世話になります。
入館式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/22 3年修学旅行終
5/24 3年進路説明会
5/27 朝礼

行事予定

各種届出等(届出様式一式)

学校評価結果等

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学校生活

PTA

給食だより

体罰防止宣言

忍岡中学校ってどのような学校なの?

献立表

交通安全情報

PTAサポート隊(お知らせ)

たいとうICTドリル

グランドデザイン

英語ダウンロード学習教材

入学のしおり