職員研修〜子供たちの命を守るために〜ということで、先生たちの春休みの一部をお知らせいたします。 今日は、「子供たちの命を守るために」ということを目的として、応急救護措置として心臓マッサージやAEDを用いた訓練を行いました。 上野消防署の方をお招きし、訓練を行いました。今日は、小学校の先生だけではなく、竹町幼稚園、そして今年度から発足する放課後学習教室の先生方も参加しました。子供たちに関わるすべての人が「子供の命を守る」ことができるよう、緊張感の中、訓練を行いました。昨年度も行いましたが、毎年続けることでより質の高い応急救護ができるようになりました。 心臓マッサージやAEDは使わないことに越したことはないですが、万が一に備えて万全の準備を行って、4月からの平成小学校の子供たちを迎え入れる準備をしています。 明日からの1学期、みんなに会えるのを楽しみにしています。 |
|