2年生 校外学習
9月21日(木)成田ゆめ牧場に行きました。
ヤギやひつじとのふれあいでは、最初はこわがっていた子どもたちも徐々に慣れてきて、えさやりを楽しんでいました。 園内散策では、牛や馬などを観察しながらワークシートのクイズに挑戦していました。 お昼には、芝生の上でレジャーシートを広げ、お友達と仲良く話しながらお弁当を食べていました。また、牧場でとれた牛乳を使ったアイスクリームを食べ、そり遊びを楽しむことができました。 1年生 走り方教室5年生『アボリジニ・アート』Part.1
5年生は、アボリジニの歴史と芸術について学び、ドットアートで作品をつくる計画をたてました。自分のお気に入りの生き物を選び、どんな姿を表したいかワークシートに下絵を描きました。
海の中の生物、空を飛ぶ生物、古代の生物、自分の思いに合わせて色もつけました。次回は、いよいよドットアートに挑戦です!!楽しみですね!! 1年生『手形アート』
1年生は、色鮮やかな鳥を描きました。
最初に、白画用紙の上で自分の手形をとってはさみで丁寧に切り取り、見立て遊びを楽しみました。「切り取った手形が、鳥さんみたい!!」「逆さまにすると、クラゲにも見えるね〜」と、自分の手形が何に見えるかアイデアを伝え合っていました。 小さな可愛い手形を沢山とって、クレパスで色鮮やかな羽の模様を描き、画用紙の上で気持ちよさそうに飛ぶ鳥たちがたくさん生まれました。 4年生『へんてこ山の物語』
4年生は、『へんてこ山の物語』の学習がスタートしました。
「絶対に登れない山」「不思議な形で登ってみたくなる山」「食べたくなっちゃう美味しそうな山」などなど‥ 子ども達は、想像力豊かに考え、ワークシートに下絵を描いていきました。 「パンダ山」「チョコレート山」「文房具山」 どんな山ができるのか、とても楽しみです♪ 9月8日(金)6年生 社会科「平家の栄華」厳島神社を平氏の守り神としてまつり、平氏が政治を動かすことについて学びました。しかし、このあと、貴族や他の武士から反感をもたれるようになり・・・この後の武士の世の中が気になりますね! 9月7日(木)6年生 道徳「折り紙でたくさんの笑顔を」実際に、加瀬さんが考案した「HELLO FOX」を折り紙を使って作りました。もし、視力が弱い方が折り紙を折るのには、たくさんの苦労があるのでは・・・と実際に折り紙を折りながら考えました。 9月7日(木)6年生 算数「拡大図のかき方Part2」元の図形と1つの頂点が重なっている拡大図・縮図は、辺の長さが何倍かを調べればコンパスを使ってかくことができることに気付きました。 「今日の方が昨日より簡単!」「全部の辺や角度をはからなくてもよい。」と振り返っていました。 筑西市から梨が届きました!!今か今かと待ちのぞむ子供たち。届くとすぐに5・6年生が梨の箱から袋詰めを行い、全校に届けました。手際よく、そして一つ一つ大切に袋に詰める姿に、「さすが平成小学校の高学年!!」と感じずにはいられませんでした。 そして、お昼の放送では、6年生の代表が全校に向けて「去年もとってもみずみずしくておいしかったので、今年も楽しで食べてください。」と筑西市の梨のおいしさをPRしていました。 筑西市の皆さん、本日は梨をお送りいただき、ありがとうございました!! 9月6日(水)6年生 算数「拡大図と縮図のかき方」分かっている情報をもとに、コンパスを使うか、分度器を使うか・・・ 様々な考えが出てくる中で、問題によってどの作図の方法が使いやすいかに気付く子供たちでした。 9月5日(火)6年生 国語「いちばん大事なものは・・・」友達と話し合うことで、新たな視点や考え方を知ったり、ものの見方が広がったりしました。 対話を今後も行っていきましょう! 9月5日(火)6年生 社会科「貴族のくらし」後半には、平安時代の文化の特色をキャッチコピーにまとめました。理由とともにオリジナリティあふれるキャッチコピーを作ることができました。 9月5日(火)6年生 形が同じ図形について9月4日(月)6年生 社会科「貴族のくらし」「蹴鞠はサッカーに似ているけど、今と違った服装で行うのは大変そう・・・」「十二単は16キログラムもあるのに、なんで着ていたんだろう・・・」と疑問をもちながら調べ学習を進めました。 2学期も自分でまとめ、授業を作っていく場面をたくさんつくっていきましょう。 4年ぶりの開催へ!! 5・6年生 運動会に向けてVol.1本日は、それぞれが目指したい姿、見てくださる人に届けたい姿を考えました。これからの活動では、目指すべき姿を常に意識し、高学年として最高の運動会をつくりあげていきましょう。 そして、本日の後半戦。高学年がそろって団体競技を決めるための話し合いを行いました。6年生が中心となり進めていきました。5年生からもたくさんの意見があがり、これからの高学年の活動が楽しみです!! 教職員研修(学力テストを踏まえて)本日のテーマは「算数科におけるまとめや振り返りの書き方」についてです。 まとめや振り返りは、子供たちが自らの学びを客観的に捉えるために大切です。教科にとらわれることなく、子供たちの書く力を高め、学力向上を図るべく、教職員一同取り組んでまいります。 平成安全の日本校では、学期はじめに「平成安全の日」と銘打って、教職員を対象とした研修を行っています。児童の皆さんが、心身ともに安全で、実りある学校生活を送るために、今学期も教職員一同、務めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。 関東大震災から100年本校では、あらゆる教科の中で、安全教育について今後も指導してまいります。ご家庭でも、改めて話題にしていただければ幸いです。 |
|