11月28日(火)6年生 国立西洋美術館なんと東京国立博物館の開館前の時間に・・・ 某テレビドラマの撮影にも使われた大階段で撮影を行いました!! 天候にも恵まれ、最高の撮影日和でした!! そして、その後は世界遺産にも登録されている国立西洋美術館へ! 4〜5人に一人のガイドさんが付いてくださり、絵画をじっくりと鑑賞しました。 ここまで上野の山にたくさんお世話になってきた6年生。東京国立博物館、国立西洋美術館、寛永寺、上野公園、上野動物園・・・などこれまでの小学校生活でたくさんの場所を訪れましたね。残された校外学習は・・・?次はどこに行こうかな〜 4〜6年生 NTT出前授業(オンラインSNS啓発授業)子供たちは、SNSの長時間利用や高額課金、写真の投稿の仕方など自分だったらどうするかを考えました。そして、SNSなどの使い方のポイントについても教えていただきました。 SNSは便利で誰もが活用するものですが、使い方を誤ると大きな影響を与えてしまうことがあるということを一人一人が考えていきましょう。 6年 卒業旅行40周年を迎えた東京ディズニーランドへ!グループ毎に計画を立て、混雑の中でしたが、みんなの笑顔が溢れる一日でしたね! 1年生 音楽会練習をがんばっています!「お客さんに喜んでもらいたい!」「自分の楽器を間違えないように演奏したい!」と思いを持って練習に取り組んでいます。 1年生の音楽会のめあては「心を一つにしよう!」です。みんなの気持ちを一つにするために、指揮を見て演奏しようと、がんばっています。ぜひ、心を一つに、がんばる1年生の演奏をお楽しみにしてください。 11/2(木)2年生町たんけん
2年生が生活科の町たんけんで佐竹商店街や末広商店街など学校周辺のお店を訪問しました。子どもたちは、事前に考えておいた質問をしたり、タブレットで写真を撮ったりしました。インタビューしたことは、タブレットでまとめていきます。ご協力いただいた地域のみなさん、ありがとうございました。
1年生 6年生との交流会 |
|