4年生 『めざせ!彫刻刀名人!!』
4年生は、彫刻刀の使い方を学習しました。彫刻刀でどんなことができるのか、持ち方や扱い方などを学び、実際に彫りを体験しました。安全に気を付けて、丁寧に線彫りに挑戦しました。
三角刀と、小丸刀のチャレンジミッションは、全員合格でした!!すごいぞ、4年生! 1年生 『ねんどと なかよし』
1年生のみんなは、入学して以来、初めて図工室での授業を行いました。教室の机や椅子とは、大きさも高さも違うことに驚いたり、いろいろな学年の作品を観て歓声をあげたり、見たこともない触ったこともない道具に興味津々の様子でした。
うきうきワクワクの図工室探検を終えたあと、4人ずつテーブルについて、粘土を楽しみました。4月の最初の授業での質問で、1年生の半分以上が「手がベトベトするから粘土は苦手…あまり、やりたくないかも…」と答えていたから、とても心配だったのですが・・・心配なんぞ何処へやら、みーーーんな笑顔で、粘土遊びに夢中でした。 授業の振り返りで、『今日の粘土の授業はどうだったかな?』と質問すると…クラス全員から、「すごーーーく、楽しかったよ!!来週も、また粘土をしたいな!」という声が上がりました。今日からみんな、粘土大好きっ子になりました!!! クラブ活動 『図工クラブ』
図工クラブのメンバーは、ただいま共同作品を制作中です。3チームに分かれて、それぞれのテーマに合わせて、大きな絵を描いています。
今年からクラブ活動に参加した4年生を、5,6年生の高学年チームが温かく支え、リードしてくれています。どのチームも、意欲満々です!!どんな作品が完成するのか、楽しみですね。 2年生 『づつき え どんどん』
2年生は、オリジナルのストーリーを考えて、小さな正方形の画用紙に絵を描いていきました。小さな画用紙を次々と並べて、お話がつながっていく楽しい作品が、たくさん完成しました。お話の内容に合わせて、画用紙の並べ方を工夫する姿もみられました。35人の絵本作家さんの誕生ですね!!
1年生 『ぱくぱくさん、大集合♪』
1年生のつくった、<パクパクさん>たちが、職員室横の階段掲示板に、ずらりと勢ぞろいしました。カラフル!!キュート!!
登校した児童たちが、毎朝、1年生の作品を眺めては「かわいい作品だね!!」「なんだか、動き出しそう!!」と、キラキラの笑顔を見せてくれます。平成小の子ども達って、笑顔だけでなく、ココロまでキラキラしているな〜と改めて思いました。 5年生 『アボリジナル・アート、完成!!』
<アボリジナル・アート>に取り組んできた5年生が、色鮮やかなドット・アートの作品を完成させました。スタート時は、綿棒に絵の具をつけることを楽しんでいた5年生が、回を重ねるにつけ、グラデーションを意識した色づくりや、ドットの形のバランスを考えて点を打つまで成長しました。
完成した友だちの作品を鑑賞し、工夫した点などを見つけて伝え合う姿がみられました。 1年生 『うきうきボックス・作品鑑賞会』
「空き箱を飾って変身させよう!」を合言葉に、おうちから持ってきたお菓子やティッシュなどの箱を、折り紙や色画用紙を使って、動物や乗り物などに変身させた1年生。素敵な作品が、たんさん完成しました!!!
待ちに待った鑑賞会では、作り方を質問したり、作品の工夫点などをお互いに伝え合ったり、大盛り上がりでした。 2年生 『○○ランドをつくろう!!』
2年生は、お友達と協力して、自分たちの考えた<ランドづくり>を楽しみました。誰が何をつくるかを相談して、粘土で恐竜や動物など、グループのテーマに合わせて制作に励みました。
1年生の頃と比べて、指先を使って細かく丁寧につくる姿に成長を感じました。鑑賞会では、お互いの作品のよさを笑顔で伝え合う姿がみられました。 6年生 『KOMA KOMAでアニメーション』
6年生は、簡単にコマどりアニメーションをつくることができるアプリ<KOMA KOMA>を使って、作品づくりを楽しみました。
はさみや消しゴム、ランドセルなどの身の回りのものを使って、無限に広がる動きの可能性を探求していました。さすが6年生!!30分間という限られた時間の中で、たくさんのユニークな作品たくさんのを完成させました。上映会が楽しみですね🎬 3年生 『みんなでオン・ステージ!』Part.3
3年生のつくっている、世界にひとつだけのオリジナル・ギター、少しずつ完成に近づいてきました!
今日は、校長先生、副校長先生をはじめ、沢山の先生方が3年生の活動の様子を見に来てくださいました。いつもとは違う図工室の様子に、そわそわ&どきどき&わくわくハイテンションの3年生のみなさんでしたが、<ボディー>や<ネック>に色を塗ったり、飾りをつけたり、今回も沢山の工夫がみられました。 1年生 『うきうきボックス』
1年生は、「空き箱を飾って変身させよう!」を合言葉に、おうちから持ってきたお菓子やティッシュなどの箱を、折り紙や色画用紙を使って、動物や乗り物などに変身させました。
「みて!みて!こんな面白いものができたよ!」「カラフルにしたいから、色鉛筆で塗ってもいい?」と、意欲満々で活動を楽しんでいました。次回は、発表会です!! 3年生 『みんなでオン・ステージ!』Part.2
3年生は、世界にひとつだけのオリジナル・ギターづくりに挑戦しています。自分の考えたデザインをもとに、<ボディー>のパーツをつくりました。
厚紙や色画用紙を丁寧にハサミで切る姿に、作品への愛情が感じられました。次回は<ネック>制作に取り掛かります。 4年生 『キラキラ・ワールド』Part.2
4年生は、アルミホイルやモールなど、キラキラした材料を使って、自分の想像した<キラキラした世界>を作成しています。
ワークシートに描いたキラキラ・ワールドを再現するために、材料の使い方を工夫したり、用具の扱い方に気を付けたりしながら、真剣に取り組む姿がみられました。 5年生 『アボリジナル・アートに挑戦!!』Part.3
5年生は、<アボリジナル・アート>の作品づくりで、ドット・アートの技に磨きをかけています。点の打ち方だけではなく、色づくりにもこだわり、それぞれが自分の頭の中に描いたイメージに合わせて、熱心に取り組んでいます。
授業が終わった後、ふとゴミ箱の中を覗くと、そこにはドット・アートで使った綿棒が沢山捨てられていました。みんなが頑張った証ですね。これも、ステキなアート作品だな〜と思い、おもわず撮影してしまいました。 2年生 『みんなでワイワイ紙けん玉』Part.2
薄い段ボールを、好きな形にデザインして作った紙けん玉が、完成しました!!先に完成した児童が<ミニ先生>になってくれて、お友達の作業のお手伝いをする姿がみられました。とても立派な姿に、感動しました。
楽しいデザイン、色鮮やかな作品が勢ぞろいした時には、歓声があがりました。後半の鑑賞会では、完成した作品をお互いに交換して、紙けん玉で楽しく遊びました。なんと!!鑑賞会には、校長先生も参加してくださり、みんな大喜びでした。 3年生 『みんなでオン・ステージ!』
3年生は、世界にひとつだけのオリジナル・ギターづくりがスタートしました。ギターには、<ヘッド><ネック><ボディー>の大切な3つのパーツをどのようにしようかと、あれこれ悩みながらステキなデザインを描いていました。
自分の好きな生き物や食べ物をテーマに、自由にデザイン姿はとても楽しそうでした。 4年生 『キラキラワールド』
4年生は『キラキラワールド』の学習がスタートしました。
キラキラ光る生き物や建物、風景をイメージしながら、とても意欲的に取り組む姿がみられました。金色や銀色などの光る紙を使って、黒色の工作用紙に貼り絵のようにキラキラした素材をつけて作品づくりを楽しんでいました。 2年生 『みんなでワイワイ紙けん玉』
2年生は紙で作る<けん玉>づくりに挑戦しました。穴に割り箸を通して遊ぶタイプの<紙けん玉>です。薄いボール紙を自分の好きな形に切って、色を塗ったり、飾りを付けたり、考えたデザインに合わせて、それぞれが工夫する姿がみられました。
次回は、完成&鑑賞会です。みんなで遊ぶ時間が、待ち遠しいですね!! 1年生 『あそぼうよ、パクパクさん』
1年生は『あそぼうよ、パクパクさん』がスタートしました。色画用紙を折って切った形から、パクパクと口が動く仕組みを作り、そこから発想を広げて、思いついた生き物に変身させていきました。
耳を付けたり、しっぽを付けたり、自分だけのパクパクさん作りに夢中に取り組んでいた1年生、どんなパクパクさんが出来上がるのか、とっても楽しみですね!! 1年生 『すきなもの いっぱい』
一年生が入学して初めての図工で描いた『すきなもの いっぱい』が、図工室前に飾られています!食べ物や生き物、建物や乗り物など、それぞれが好きだと思うモノの絵を、自由に描きました。
児童が歩くたびに「すごく可愛い!」「これは犬かな?とてもよく描けてるね!」と感想を伝えてくれました。色鮮やかで、とてもステキな作品が廊下を彩ってくれて、歩くだけで楽しい気持ちにさせてくれます。 |
|