ホームページが新しくなりました!

4年 一日遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月20日金曜日に、府中市郷土の森博物館と多摩動物公園へ一日遠足に行きました。
府中郷土の森博物館では、水車小屋や旧尋常小学校などの文化財を見学したり、プラネタリウムで星や月の動きや星座の学習をしたりしました。
多摩動物公園では、自分で選んだメニューで昼食を食べたり、コアラやオランウータンなどの動物の様子を見学したりしました。
普段は写真でしか見られないものを直接見学することができたり、友達と一緒にグループで行動したりして、楽しい一日遠足を経験しました。

タブレットを使っての学習を進めていきます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童1人1人にタブレットが配布されました。早速授業で活用しています。
写真は国語の時間の様子です。能や狂言などの映像を見ています。これまでは、パソコン室に行かなければ見ることができませんでしたが、教室で見ることができるようになりました。まだまだ使い方に慣れていかなければなりませんが、子供達の学習に役立てて行きたいと思います。

11月26日(木)の給食

 今日の献立は、煮込みうどん ツナと野菜のソテー おからドーナッツ 牛乳です。
画像1 画像1

令和2年11月16日(月)離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
 当初、1学期に予定していた離任式でしたがなかなか実施できませんでした。今回もテレビ放送で行い、その後、異動されたお二人の先生方は、各教室を周り挨拶をしました。
松井副校長先生は、3年間忍岡小学校に勤務され同じ区内の台東区立田原小学校へ異動になりました。大下先生は、忍岡小学校に7年間勤務され江戸川区立本一色小学校へ異動になりました。5,6年生から挨拶と花束の贈呈がありました。お二人とも、お元気な様子を見せてくれ、とても嬉しかったです。

3年 とことん楽しい大表現

画像1 画像1 画像2 画像2
劇団「未踏」の方が教室に来てくれて、歌舞伎の挨拶や日本語の声の出し方を教えてもらいました。あいうえおの各行の言い方をグループで考えて、発表しました。

2年生 上野動物園見学

画像1 画像1 画像2 画像2
上野動物園より招待されて、新しくできたパンダの森を見学しました。この見学は、上野動物園が新型コロナ感染症感染拡大防止の観点から団体指導の受け入れを見合わせていましたが、団体指導を再開するにあたり、本校児童を対象に試行を実施されたことにより、行うことができました。近くで見るレッサーパンダやパンダに子供たちは大喜びでした。

1年 体育科

画像1 画像1 画像2 画像2
 寒くなってきましたが、子どもたちは寒さに負けず、元気に運動しています。いろいろな動きをしたり用具を使ったりして、体力を高めています。

1年生 生活科見学

 11月16日(月)上野動物園へ見学に行きました。この見学は、上野動物園が新型コロナ感染症感染拡大防止の観点から、団体指導の受け入れを見合わせていましたが、団体指導を再開するにあたり、本校児童を対象に試行を実施されたことにより、行うことができました。新しくなった「パンダの森」の見学やパンダにまつわることのクイズ、キジやレッサーパンダなどを見学することができ、子どもたちはとても満足していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 こども園との交流

 11月16日(月)こども園のお友達が遠足に行って見付けてきたものを、1年生に紹介してくれました。落ち葉やどんぐりを見付けてきたことを話してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 上野法人会、税務署の方に来ていただき租税教室を行いました。精勤の種類やその必要性について分かりやすく教えていただきました。「どうして税金は払わなければいけないのか」等、子供達の素朴な疑問にも真摯に答えて頂きました。

令和2年11月2日「多摩動物公園へ行こう!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
皆さんは、東京都に上野動物園の他に動物園があるのを知っていますか?
東京の西の方に多摩動物公園があります。今度、4年生が日帰り遠足で出かけますが、その前に先生たちでどのような所が見学に行きました。
多摩動物公園は1958年にできて、上野動物園の4倍の広さがあります。
上野動物園というとパンダがすぐに思い浮かびますが、多摩動物公園にはコアラがいます。
他にもキリンが何頭もいて、檻の中の動物を観察するというよりは、自然の中で生きている動物たちに出会えるといった感じの場所で、ともて感動しました。
昆虫館には、1000匹以上のチョウチョが温室の植物の中に放たれていて、すぐ目の前で見ることができます。こんなにたくさんのチョウチョを見たのは初めてです。
新宿から京王線で特急に乗れば40分ぐらいですのでぜひ、みなさんも出かけてみてください。

令和2年10月26日「きまりをまもろう!」

画像1 画像1
忍岡小学校には、「しのぶっ子の一日」という学校のきまりをまとめた冊子があります。
標準服などの服装についてや登下校について、持ち物について書かれています。忍岡小学校の帽子をかぶり、歩いていれば、「あっ忍岡小学校の子供だ」とわかります。電車やバスを使って登校していきているお友達もいます。安全に気をつけて、忍岡小学校の児童としてきちんとした態度で登下校をしてほしいと思います。忍岡小学校の子供は、あいさつが上手だねぇと褒められることもあります。地域の方々もみなさんの様子を見ています。忍岡小学校の子供としての誇りをもって生活してください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31