ホームページが新しくなりました!

環境・ごみ減量・リサイクル講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「環境漫才」
宮田陽・昇師匠をお迎えして講演いただきました。

環境を守るためには3R(Reduce Reuse Recycle)を一人一人が心がけることが大切だと学びました。

4年生 環境学習(清掃事務所)

画像1 画像1
画像2 画像2
清掃事務所の方に忍岡小学校に来ていただいて、ごみ収集のお話を聞きました。スケルトン車(中が透けて見えるプレス車)でごみを集めて潰す様子を実際に見学しました。最後にはごみを減らすために、食品ロスに気を付けてくださいとお話をいただきました。今後、ごみを減らすためにに自分たちにできることを社会の学習で考えていきたいと思います。

5年生 食育指導

 6月21日に5年1組、28日に5年2組が、栄養士の先生から食育の指導がありました。
今回は「きき味噌汁」に挑戦しました。1つは、かつお出汁で作った味噌汁。もう一つは水分のみで作った味噌汁。子供たちは味噌汁を味わって、だしのあるなしをよく感じることができました。
 だしは、日本料理になくてはならない天然の調味料です。給食にもたくさん使われています。また、だしを多く使う味噌汁は、うま味が減塩につながり、また、ご飯を食べやすくするとともに、具材からもいろいろな栄養素を補う役割を果たしていることを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽「笛星人」

 3年生の音楽では、リコーダーを使った学習が始まりました。
 姿勢・指づかい・タンギングに気を付けながら、「笛星人」という曲の発表会をしました。みんなの前で1人ずつ発表するのは初めてだったので、子供達は緊張している様子でした。最後の一音まで集中して演奏していました。友達の演奏を真剣に聴く姿も立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日、14日 2年生食育授業

 6月7日、14日に栄養士の先生から食育の指導がありました。それぞれの食品の働きについて理解して、残さず食べようとする意欲が高められるように定期的に実施ていています。
 今回は、毎回給食に出ている牛乳のことについてお話がありました。牛乳は、発育期に必要な栄養素であるカルシウムを多く含む食品であることや、カルシウムを多く含む食品は牛乳以外に、どのようなものがあるのか例を挙げて説明をしました。また、牛乳アレルギーがある児童を事故から守るために、どのような取り組みをしているかも合わせて紹介していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

霧ヶ峰移動教室3日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目の行程を終えました。
3日間、子供たちはとてもよく頑張っていました。お家でたくさん、お土産話を聞いてあげていただきたいと思います。
素晴らしい3日間でした。

霧ヶ峰移動教室3日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の見学場所である尖石縄文考古館を見学しました。
尖石縄文考古館は、国宝の土偶の実物が展示されていたり竪穴式住居が実際に作られたりしています。竪穴式住居に入り、その大きさを体感することもできました。
これから昼食を食べるために、佐久平プラザ21に向かいます。

霧ヶ峰移動教室3日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お土産を買いました。
家族に買おうか、友達とお揃いの物を買おうかと考えながら買い物を楽しんでいました。
次は尖石縄文考古館に向かいます。

霧ヶ峰移動教室3日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日目が始まりました。本日も素晴らしい天気です。
朝会、閉園式と順調に予定を進めています。朝会では担任より、この3日間の成長、がんばりが伝えられました。成長が感じられる3日間となっています


最終日もみんなで良い時間を過ごしてほしいと思います。

霧ヶ峰移動教室2日目 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目が終了しました。
今日の夕食から、あいさつの当番が忍岡小になりました。どの子も堂々とあいさつの言葉が言えていました。今日のレクレーションはドッジボールとウィンクキラー。大盛り上がりで、良い思い出を作る事ができました。2日目も就寝時刻を迎えました。しっかり寝て、最終日も良い思い出を作って欲しいと思います。

1年生に学校を紹介しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が入学して2ヶ月が経ちました。学校の特別教室を詳しく教えるために、2年生がクイズを作ったり地図をかいて説明したりしました。

2年生 動物園写生会

画像1 画像1 画像2 画像2
上野動物園で写生会を行いました。
ペンギンやキリンやサイなどそれぞれ好きな動物を選んで、よく見て楽しそうに描いていました。

霧ヶ峰移動教室2日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
味噌工場での体験、見学が終わりました。
味噌の作り方や赤味噌と白味噌の違いなど、色々と教えてくださいました。体験では大量の麹と塩、大豆に大興奮!楽しく味噌の仕込みの体験を行うことができました。3,4ヶ月後、学校に届くそうです。今から楽しみですね。
本日の行程も順調に進んでおります。これから宿舎に向かいます。

霧ヶ峰移動教室2日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
八島湿原のガイドウォークを行いました。
手付かずの自然として残っている湿原の成り立ちや自生している植物、湿原の特徴などを学びました。少し疲れてきている子もいますが、みんな元気に過ごせています。
次は味噌工場に向かいます。

霧ヶ峰移動教室2日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
車山リフトに乗りました。
最高の天気の中、頂上からの絶景とちょっとドキドキのリフトにみんな大興奮でした。
これから八島湿原に向かいます。

霧ヶ峰移動教室2日目 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目が始まりました。
1日目の良かったことや反省点をしっかりと意識して行動できている事が素晴らしいです。天気も良く青空も見えています。夜もしっかり寝て、ご飯もしっかり食べて元気いっぱいです。
これから車山に向かいます。

霧ヶ峰移動教室1日目 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残念ながら雨が降ってしまいましたが、体育館でキャンプファイヤーを行いました。
本物の火ではありませんでしたが、火の精から火をもらい点火をして歌をききました。その後、レク係
によるレクをみんなで楽しみました。
移動教室1日目も終了します。しっかり寝て、明日も元気に過ごしてほしいと思います。

霧ヶ峰移動教室1日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の夕食が終わりました。
宿舎に到着後、開園式を行いました。その後、入浴、夕食と予定通り行程を進めています。体調の悪い子もおらず、みんな元気に過ごしています。

霧ヶ峰移動教室1日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鷹山ファミリー牧場での体験が終わりました!5年生、みんな元気いっぱいです。
乳牛と触れ合い乳搾りをし、一生懸命振ってバターを作り、美味しいソフトクリームを食べました。体験を通して、食べ物のありがたみや今の酪農事情も教えていただく事ができました。
これから宿舎に向かい、開園式等の予定を進めていきます!

水道キャラバン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東京都水道局に方を招き、出前授業「水道キャラバン」を行っていただきました。
安全でおいしい水はどのようにつくられているのか教えていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31