ホームページが新しくなりました!

2年生 算数「長い長さをはかろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
長さの学習で、メートルを習いました。紙テープで、3メートルのものさしを自作しました。その3メートルのものさしを使って、黒板やロッカーなどいろいろなものの長さを測りました。

2年生 席書会

3学期が始まり、席書会を行いました。
2年生のめあて「画の長さと方向に気を付けて書こう」を意識して、一人一人集中して取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 町たんけん

生活科の学習でグループごとに町たんけんに行きました。保護者のたくさんの方にもお手伝いいただきました。
「お店の人が優しく教えてくれた。」
「○○屋さんのひみつがわかった。」
など大満足な様子でした。
どのお店の方も、子供達を歓迎してくださり、地域のみなさんの温かさを改めて感じました。充実した学習になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 上野動物園見学

画像1 画像1 画像2 画像2
上野動物園より招待されて、新しくできたパンダの森を見学しました。この見学は、上野動物園が新型コロナ感染症感染拡大防止の観点から団体指導の受け入れを見合わせていましたが、団体指導を再開するにあたり、本校児童を対象に試行を実施されたことにより、行うことができました。近くで見るレッサーパンダやパンダに子供たちは大喜びでした。

2年生 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
町たんけんに行きました。学校の周りにはどんなお店や場所があるのかを見付けにいきました。「大きな氷がおいてある店があった!」「近所に住んでいてもいがいと知らないところがたくさんあった!」など様々な発見がありました。

2年生 生活科「おまつりをしよう」本番

10月14日と15日にグループを分けながらおまつりを開き、1年生を招待しました。1年生に楽しんでもらうためにおみこしやお店屋さんや衣装などそれぞれ一生懸命準備してきました。2年生になって初めて1年生との交流ができ、子供たちも嬉しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 民話と伝承遊び

講師の方に来ていただき、台東区の伝説を知ることや昔遊びができました。二年生は、操縦席付きの紙飛行機を作りました。作った紙飛行機が飛ぶととても喜んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 図工「カッターの授業」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、図工の時間にカッターの使い方を学習しています。
安全に気をつけながら、楽しく学習しています。

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間に図書ボランティアさんが読み聞かせをしてくださいました。
いろいろな本に触れる良い機会となっています。いつもありがとうございます。

2年生 夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
廊下には、子供たちの力作が並んでいます。

2年生 算数「水のかさを調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では、デシリットルますやリットルますを使って、水のかさを調べました。1リットルが10デシリットルであることを確かめたり、持ってきた容器の水のかさを調べたりしました。

2年生 楽しく音楽の授業

画像1 画像1
歌うことはできませんが、曲の3拍子のリズムに合わせて、手を叩いたり体を揺らしたり楽しく音楽の学習をしています。

算数「100より大きい数」

画像1 画像1 画像2 画像2
算数では、一人一人に200個以上あるクリップを配り、「間違えないように、正確に、あとから見てもわかりやすいように数える。」という学習をしました。10の束を作りながら工夫して、クリップを数えていました。

トマトが育ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生毎日6時間よく頑張っています。
これは生活科で2年生が育てているトマトです。それぞれ成長に差はありますが、実をつけるものも増えてきました。
みんな匂いを嗅いでみたり葉っぱの様子をよく見てみたり、よく観察してカードに記録しています。

七夕飾り

画像1 画像1 画像2 画像2
上野動物園からいただいた笹にみんなの願い事を飾りました。
「コロナがおさまってみんなで仲良く遊べますように」
「足が速くなりますように」などみんなの思いを短冊に書いて飾りました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31