ホームページが新しくなりました!

ワッショイ ミンナ ガンバロー

画像1 画像1 画像2 画像2
七倉稲荷神社の周りを囲むように沢山のメッセージが絵馬のイラストに書かれ飾られています。今年、大祭はできませんでしたが、児童や地域の皆様の熱い暑い思いが形になりました。きっとこの思いは天まで届いていると思います!
「ワッショイ ミンナ ガンバロー!オ―ッ」

池之端二丁目町会

四丁目の神輿が新しくなったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は、残念ながらお祭りはできませんが、池之端四丁目の御神輿が修復されとてもきれいになりました。諏訪神社にも飾り、また9月1日(火)から19日(土)まで町会会館に飾られていました。
このきれいな御神輿をみんなで担げることができる日が来るのが楽しみです。
(四丁目 町会の方々から)

土居 前上野動物園園長(現 パンダ保護協会会長)から

画像1 画像1 画像2 画像2
【自分なりの工夫をして、楽しく前に進もう!!】

野生のジャイアントパンダは、生まれてから三か月くらいになると、歩いたり、木に登ったりすることができるようになってきます。そして、こうした遊びのような行動をすることを通して、周囲の環境について学んでいくのです。半年も経つと、木の上で動いたり休んだりして地表での敵に襲われるような危険を避けるようになります。でも時々、木からおりて、母乳を飲み、母親と遊んで木の上に戻るような生活をします。木の上では、じっとしているだけではありません。舌を出したり、手をなめたりもします。写真は、中国のジャイアントパンダ保護研究センターで撮影したものです。これからも、アクロバットのような器用な動きをしていることに気がつくでしょう。なぜだかは分かりませんが、いろいろな姿勢をとることを自発的に行っているのは間違いありません。
生き物は、自分たちが生活している環境のなかで生きて行くために、いろいろな行動をとります。木の上のジャイアントパンダの子どもは、そこに座っているだけでなく、さまざまな動きをすることで、結果としてバランスのとり方や運動能力などを高めています。人間にとっても、体を動かすと同時に頭を使うことは非常に大切です。どんな場所であっても、工夫次第で何かしら良いことができるということを、ジャイアントパンダは教えてくれているのではないでしょうか。
予想もしなかった中にあっても、自分なりの工夫をして、楽しく前に進んでいきましょう。

日本パンダ保護協会会長、東京都立大学客員教授 (前上野動物園園長)
土居利光

お家でラグビー!

画像1 画像1
ラグビー協会の大橋さんから家庭で簡単にできるラグビーボールの作り方とパスの動画が届きました!やってみましょう。


上野動物園からメッセージが届きました!

画像1 画像1
忍岡小学校の生徒のみなさん、こんにちは。

忍岡小学校のホームページで、6月1日から学校が始まるというお知らせを読みました。これまで長い間、お友だちとも会えない日々が続いていましたが、待ちに待った日がようやくやってきますね。

上野動物園も、2月29日からお休みしていました。再開園の日はまだ決まっていませんが、一日も早く開園できるように、いっしょうけんめい準備をしています。
また、動物園がしまっている間も、動物たちの間では、毎日いろいろなことが起きています。特にこの時期は、あちこちで赤ちゃんが生まれています。ニホンザルやオグロプレーリードッグなど、群れでくらす動物は、赤ちゃんが育つことで、群れぜんたいが、おおにぎわいです。もっと大きな赤ちゃんもいます。2月2日に生まれた時、1.6mだったキリンのヒカリの背の高さは、今では2.2mをこえてしまいました。ジャイアントパンダのシャンシャンも元気に育っています。食べものは大人と同じで、この時期は、竹に加えてタケノコも喜んで食べています。生まれた時に140グラムほどだった体重は80キログラムをこえました。6月12日で3才、もう赤ちゃんではありませんね。

学校が始まっても、動物園が始まっても、残念ながら新型コロナウィルスがなくなったわけではありません。これからもこまめに手をあらい、きそく正しい生活をするなど、ウィルスにかからないように、みんなで気をつけなければなりません。でも、外にでて、運動することも大切です。もう少ししたら、動物園にもきてください。動物たちといっしょにお待ちしています。
恩賜上野動物園飼育展示係 一同

タグラグビーを家でやってみよう!

画像1 画像1
台東区ラグビー協会の大橋さんから家庭でできる簡単なタグラグビー講座ビデオが届きました。ちょっと広い所でタグラグビーに挑戦してみましょう!


パスワードはいりません。

ウガンダのクレアさんから

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
It is almost one year since I met and shared the Ugandan culture with the pupils of Shinobugaoka Elementary School.
While my memories with these lovely children are still fresh, the world is going through a challenging time, “The COVD-19 Pandemic”.
I trust we have all learned a lot about COVID-19 and are doing our best to abide by the directives to keep safe.
Always keep in mind, that we are all potential victims in as much as we are all potential solutions to this pandemic.
While keeping at home, I know the children miss their school management, teachers and fellow learners.
As we wait to join our school family soon, let us embrace e-learning, home-schooling and self-study.
That way, we shall keep on track with our developmental milestones.
Let us keep thankful to our dear parents and guardians for the overwhelming love we always receive from them.
We remain thankful to the government, all medical staff and everyone who is at the frontline of the COVID-19 war.
To all the lovely children, let us keep our immunity strong, stay healthy and protect ourselves in these uncertain times.
I look forward to seeing you soon.
忍岡小学校の児童とお会いし、ウガンダ文化をお話した時から、もうすぐ一年になります。
可愛い子供達との思い出が冷めやらぬうちに、世界では新型コロナウイルスによるパンデミックと戦う日々が続くようになってしまいました。
皆さん新型コロナウイルスについて知り得たことがたくさんあり、また自分達の安全を守るために最善を尽くしていることでしょう。
心に留めておくべきことは、私たちは皆、新型コロナウイルスに感染してしまう可能性もありますが、それと同時にパンデミックを解決できる可能性もあるということです。
家にいる間、学校生活・先生達・仲間達に会えなくて寂しいと思います。
学校生活が始まるまでもう少しの辛抱ですから、オンライン授業や自宅での自主学習を楽しんでやりましょう。
その努力が、精神的にあなたを成長させてくれます。
また、両親やあなたを気にかけてくれている方々からいつも愛を受け取っていることを感謝しましょう。
政府関係者・医療従事者・そして最前線で新型コロナウイルスと戦っている全ての方々へ、感謝をしましょう。
そして、高い免疫力と健康を保ち、自分達を守ることでこのような不安定な時期を乗り越えましょう。
またお会いできる日を楽しみにしています。


エストニアのエリックさんから

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Dear Shinobugaoka Elementary School students
I hope you are all doing well! It's a tough time - no usual school or work, we can't go out without our masks, and so on...
I have started working from home, so I can also stay safe from the coronavirus.
The hardest part of staying home for so long is that your butt and back will get so tired from sitting all day!
So I have started doing stretches and yoga. It feels very good, but since I am so tall, I need to make space every time I start yoga .
So even if you can't go out, please don't forget that there is so many ways you can stay active indoors.
You can help out your parents with the chores, and you can also do some stretches at home.
Let's stay healthy during these times!

Best wishes,
-Erik Loide
忍岡小学校の皆さんへ
学校や仕事に行けない、マスクなしでは外出できない、そんあ大変な状況だけど、皆さんが元気でいることを願っています。
私も家で仕事をはじめたので、コロナウイルスにかからず安全です。
長い時間、家にいることで最も辛いのは、一日中t座っているいるので、おしりと背中が痛くなることです。
だから、ストレッチとヨガを始めました。とっても気持ちいいよ!でも、私は背がとても高いから、いつもヨガをする前にスペースを十分にとらないといけません。
皆が外に出られなくても、お父さんとお母さんや家事の手伝いをしたり、ストレッチを家出したりとか、家のなかでアクティブでいられることはたくさんあるってことを忘れないでくださいね。
健康で過ごしましょう!
エリック・ロイデより


池之端四丁目町会のみなさんから

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
忍小のみなさんへ

こんにちは

おうちでの生活も3ヶ月になろうとしていますが、お元気ですか?

このところ、コロナにかかった人の数が減ってきているというニュースを見たり聞いたりした人もたくさんいるでしょうね。

これはあちこちにお出かけしたいのに、毎日毎日おうちにいてくれる、みなさんのがんばりとがまんのおかげです。本当にありがとうございます。


為せば成る為さねば成らぬ何事も 

成らぬは人の為さぬなりけり

できないのではない、やらないからだ、やればできるのだ

ということです。昔の人は良いことを言ってくれました。

こんな毎日は、今、生きている人はみんな初めての経験です。

もしかしたら、またあるかもしれません。

その時にあわてないように、何が大切か考えて、今できることは、どんどんやってみましょう。

池之端四丁目にある、三河屋のおじさん(49さい)は、なわとびの二重とび、72回できたそうです。

ぜひみなさんもチャレンジしてみてください。

そして学校がはじまるのを元気に待ちましょうね。

お祭りやお餅つきができるようになったら必ずご連絡いたしますので、ぜひ遊びに来てください。

池之端四丁目睦会も、みなさんのことを全力で応援します‼️
宜しくお願い致します。


歌の応戦メッセージ Sunnyから

画像1 画像1 画像2 画像2
Sunnyから皆さんへ 歌の応援メッセージが届きました。デイズニーの歌が流れてきます。
さて何曲歌っているかな?一緒に楽しみましょう!
https://vimeo.com/419260231
パスワードは学校から配信の動画と同じです。

新体操サークルポニョのみなさんから(VTR付)

画像1 画像1
新体操サークルポニョ一同より
忍岡小学校の皆様へ

私達のサークルは毎週水、金、土に新体操の練習をしています。
いろいろな地域のイベントや全国大会、国際大会にも、参加しています。忍岡小の卒業生が、大学、高校生、中学生と大勢います。みんなからの応援メッセージ動画もご覧ください。
https://sports.nhk.or.jp/dream/song/dance/selec...

今はみんなでstay home 乗り切り、又、忍岡小学校で楽しく練習やイベントに参加したいです。
みんなが少しでも元気になるように、今ポニョではいろいろなことに挑戦しています。
縄跳びコンテスト(幼稚園から大学生まで)や、オンラインレッスンでいろいろな事に挑戦をしています。
コロナに負けない免疫力をつけるトレーニングや、運動神経を良くするトレーニングもやっています。
5月は無料で、参加可能です。 
気になる方は 
rg.ponyo@gmail.com 磯部までご連絡ください。

又皆様にお会いできる日を楽しみにしています。



今年度、図書室担当司書の櫻井先生から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
忍岡小学校の皆さん、はじめまして。
今年から忍岡小学校で働くことになりました、司書の櫻井です。
好きなことは歌うこと、本を読むこと、ミュージカルを見ることです。
私の大好きな本を3冊紹介します。
どれも心があたたかくなるような素敵な本です。興味がある方は是非読んでみてくださいね。
早くお休みが終わって、皆さんの元気な顔が見られるのを楽しみにしています。

図書室司書 櫻井 恵

中国の李成玲さんから

画像1 画像1 画像2 画像2
ウイルスは人と人の間に距離をつくるが、愛の間には距離をつくりません。家族や友達に愛の挨拶をすることは忘れないでください。待つということは望むことをも意味します。家で待っている間に、ウイルス拡散が終わり友達と楽しく集まる日を期待していてください。愛と希望を抱いて、ウイルスの怖さに打ち勝ちましょう。ウイルスのせいで何もしない状態は焦りを増します。家で待機していても、勉強や家事のお手伝いで自分と生活を充実させてくだい。頑張りましょう!君はただ一人で戦うのではありませんよ。 
李成玲より

イタリアのフィデレコさんから

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Hello Everyone !
It's been quite some time I didn't see all of you ! I bet you all practiced the dance while you were at home.
I hope everything is all right for you and your family, and that you used this indoor time to practice what you like, reading books you love or watching amazing movies.
We are close to the end of the lock down, and it's soon time to go back to school, see your friends and finally play in the sunny weather that is now ahead of us.
I can't wait to also go out Karaoke again, and finally celebrate my birthday with some friends.
Until them, stay safe and enjoy the last few weeks at home.
I hope your teacher didn't give you to many homework ^^
See you soon !
Federico

こんにちは!皆さん、
皆さんに会ってから、かなり時間が経ちましたね。家にいる時、私が教えたイタリアの仮面舞踏会のダンスは練習していますよね(笑)
皆さん、そして皆さんの家族が元気でいることを願っています。家での時間を、自分の好きなことを練習したり、好きな本を読んだり、面白い映画をみたりして過ごしましょう!
ロックダウンも終わりに近づいていると思います。学校にもどって、友達と会って、太陽の日差しをあびて遊べる時が、すぐ来ることでしょう。
私もカラオケに行ったり、私の誕生日を友達と祝ったりできることが、待ち遠しいです!
それまでは、安全に、家にいる残り数週間を楽しみましょう!
先生があまり宿題を多く出さないように(笑)
また、会える日まで!
フィデレコ


インドからの留学生シルバンさんから

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Hello Shinobugaoka Elementary School,
In February 2020 I visited the school for a cultural exchange event. It was a great experience and meeting with the students, listening to them talk about their group activities, it was fun. I still have the gift which the flower arrangement group gave me that day (see the picture above). Since students cannot come to school, group activities are not possible now, which is a shame. But this is a unique time we are living in and we must all do our best to get through this in one piece. When that happens, I hope you all can enjoy your school days to the fullest, and I would like to visit and see you all once more. Till then take care!
Sylvan

こんにちは 忍岡小学校のみなさん,
2020年2月に文化交流イベントのために学校を訪れました。学生たちと会って、グループの発表を聞いて、とても楽しかったです。華道のグループからの贈り物はまだあります。 (上の写真を見て)。 みなさんは、学校に来られないので、グループ活動ができなくなり、残念ですね。 今は変な時代ですが皆さん一緒家でがんばって元気にしよう。それからコロナが終息したら、その後で皆さん元気で学校に来ましょう。私はもう一度忍岡小学校へ行ってみたいです。その時まで、皆さんお体に気を付けて過ごしてください。。
シルバン

タイ王国のプロイさんから

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
Here, in Thailand, we have experienced a nationwide lockdown since April.
Besides the non-essential business temporarily closure and the encouragement to work from home, we celebrated Songkran festival (the traditional Thai New Year during April 13-15) at home. So don’t get upset if you have to stay at home during the self-quarantine and the Golden week.
This is actually a good time to deep clean the house, do the readings and declutter things.
ここタイでは、4月から全国的に封鎖(ロックダウン)されています。生活にどうしても必要なビジネス以外を一時的な閉めたり、在宅勤務をすすめたり、ソンクランフェスティバル(4月13〜15日の伝統的なお祭り、タイのお正月)を自宅でお祝いしたりしました。
ですから、小学生のみなさんも、学校が休校中やゴールデンウィーク中に家にいる必要がある場合でも、イライラしないでください。家をよく掃除したり、読書をしたり、物事を整理したりするのに良い時期ですよ。

While decluttering my photo albums, I found this photo to share with you:
to reflect that being indoors can be fun, too!
Let's try this optical illusion. How many elephant legs?
私もフォトアルバムを整理したときに、この写真を見つけました。「部屋の内にいても楽しい!」って分かるでしょう?
それから、目の錯覚を試してみましょう! 象の足は何本ですか?

Stay safe and have fun!
家にいて、楽しみましょう!

Ploy プロイ(タイ王国)

図書室でお世話になった淀野先生から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本が大好きな、忍岡小学校の皆さんお元気ですか?
お休みが長く続いてたいくつしている人もいるかもしれませんね(?)
こんな時だからこそお家にある
前に読んだ本や
小さい頃に読んだ本をもう一度読み返してみるのもいいですよ。(本)

ぜひ、本の世界で創造の翼を広げてみてください。
おすすめの本を3冊しょうかいしますね(!)
元気に、お過ごしてください。

図書館司書 淀野 由美子

東京韓国学校交流でお世話になったジャン・スヨン先生から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
안녕하세요! 선생님은 동경한국학교에서 2015년 4월부터 2020년 3월까지 초등부에서 근무했어요. 5년간의 근무를 마치고 선생님은 지금 한국에 돌아가서 다시 한국 초등학교의 선생님이 되었어요. 2017학년도 4학년 친구들과 교류학교에서 만나서 함께 활동을 한 적도 있어서, 더욱 시노부가오카 소학교 친구들이 친근하게 느껴져요. 2020년 3월에 시노부가오카 초등학교에 잠시 놀러갔었는데, 학교 여기저기에 여러분의 재미있고 유익한 활동과 교장 선생님들과 선생님들이 마련해 놓으신 다양한 코너를 보면서 이 학교는 정말 배울 점이 많은 좋은 학교라고 생각했어요.
특히, 광어를 키우는 수조와 학교 현관에 있는 담수어와 해수어의 어항을 보면서 동경한국학교 친구들에게도 보여주고 싶다고 생각했어요. 동경한국학교 친구들이 직접 본다면, 정말 좋아할 것 같아요. 다양한 문화를 느낄 수 있고, 도시와 자연을 함께 만끽할 수 있는 시노부가오카 초등학교에서 공부하면 좋겠다고 생각해요.
요즘 코로나 바이러스 때문에 생활이 답답하고 힘들 친구들에게 응원의 메시지를 보내고 싶어요. It is a long lane that has no turning. 이라는 영어 속담이 있어요. 반드시 구부러지지 않은 길은 없다. 모든 상황에 반드시 변화가 있다. 라는 뜻을 담고 있어요. 지금 짐작도 할 수 없을 정도로 너무나 어려운 시기를 보내고 있겠지만, 곧 상황은 좋아질 것이고, 힘든 일은 지나갈 것이며, 예전처럼 웃으면서 함께 수업하며 즐겁게 뛰어놀 날이 올 것이라고 믿어요.
밝고 아름다운 학교에서 행복하게 수업할 수 있는 날이 빨리 오기를 기도하겠습니다!
2020년 5월 7일
부산 남명초등학교 교사 장소영 올림
こんにちは!先生は東京韓国学校で2015年4月から2020年3月までに初等部で働きました。5年間の勤務を終えて、先生は韓国に戻って釜山ナンミョン小学校の先生になりました。2017年に東京韓国学校で4年生に会って一緒に活動をしたことがあって、忍岡小学校のみなさんのことを親しく感じます。2020年3月に忍岡小学校に遊びに行ったが、学校のあちこちにみなさんの楽しくてすばらしい活動と先生たちが作った様々なコーナーを見ながら、この学校は本当に学べることが多い良い学校だと思いました。
特に、ヒラメを育てる水槽と学校にある玄関の淡水魚と海水魚の水槽を見ながら、東京韓国学校の友達にも見せたいと思いました。東京韓国学校の友達が見れば、本当に好きになると思いました。色んな文化を感じることができ、都会のよさと自然を一緒に満喫できる忍岡小学校で勉強したいと思います。
最近コロナウイルスのせいで生活が苦しくて大変になったみなさんに応援のメッセージを送ってみたいと思います。It is a long lane that has no turning。という英語のことわざがあります。必ず曲がらない道はない。すべての状況に必ず変化がある。という意味を込めています。今は予想もできないほど、あまりにも困難な時期を過ごしてますが、すぐに状況は良くなって、大変なことは通って、前と同じように笑いながら一緒に授業を楽しめる日が来るだろうと信じています。
明るくて美しい学校で幸せに授業することができる日が早く来るのをお祈りします!

2020年5月7日
釜山ナンミョン小学校 ジャン・ソヨン

七倉睦会から元気がでる祭りVTR紹介

画像1 画像1

(パスワードはいりません)

七倉睦会のオフィシャル動画のご紹介。
毎年9月に行われる七倉神社のお祭りの様子です。
みなさんは住んでる町や通っている学校を空から見たことは有りますか?
ドローンを使って迫力のある映像になっています。
年に一回、お祭りを通して町の皆さんが一つになる日です。
まだお祭り興味無いよって方も、知ってる街並みやお知り合いが映るかもしれません。
是非ご覧ください。

タグラグビーを教えてくれている大橋さんから

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨年10月15日に、ニュジ―ランドのラグビー選手達と一緒に忍岡小学校を訪問させて頂いた大橋です。琴の連弾演奏、マオリの歌合唱、先生と生徒の皆さん一体となったラグビーパフォーマンス、そして、花のアーチを作ってのお別れ、などなど、心のこもったおもてなし本当にありがとうございました。今思い出しても感涙致します。
さて皆さんの今はどうですか。新型コロナ感染拡大問題(「COVID-19」)で、緊急事態宣言が発せられ、学校へ登校できないと聞いております。運動はどうしているのかな、学習はどうしているかな、と心配しています。 皆さんの参考になりますでしょうか。
私が、こんな時でも、今までと変わらずにやっていること。こんな時だから今までとは違う取り組みをしていること、をお伝えしてみます。
「今までと変わらずにやっていること」
週2回のランニング。約40分間。上野公園、不忍の池周辺、根岸エリア、日暮里エリア、根津神社エリア、六義園エリア、東大前エリアなどをマスクをつけながら走っています。マスク姿でジョギングや散歩している方にたくさん会うようになりました。
「今までとは違う取り組み」。
スマホのLINEでのビデオ通信を教えてもらい、東北に住む友人と顔をみながら話が出来るようになりました。500Km以上も離れているのに、相手の顔(姿)をお互いに見ながら、リアルタイムで話が出来るんです。また、ZOOMという機能を教えてもらい、コンピューターの画面に複数の仲間の顔(姿)を見ながら、話し合いをすることを体験しました。
こんな時だからこそ、新しいやり方仕方に出会うチャンスなのかもしれません。困難を乗り越えた先に、新しい自分がいるようになれると良いですね。
私は、来るべき体育の授業などで、皆さんとタグラグビーを一緒に出来る時を楽しみにしております。その時に向けて、いつでもフルパワーになれるように心身共に整えておきます。
みなさんも、学校が再開されたら、フルパワーで運動・学習に取り組めるよう心身ともに整えておきましょう。
                台東区ラグビーフットボール協会
                         理事長 大橋芳郎

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31