毎日の子供たちの様子をお伝えいたします。

4年生リクエスト・年末ジャンボ宝くじで当選献立

画像1 画像1 画像2 画像2
たまごスープ、フルーツポンチは4年生からのリクエストです。フルーツポンチは東浅草小年末ジャンボ宝くじで当選した1年1組、1年2組、6年2組、5年1組、4年1組、3年1組の児童からのリクエストです。当選おめでとうございます。

本日のメニュー
ソース焼きそば たまごスープ
タピオカ入りフルーツポンチ 牛乳

土曜授業公開

画像1 画像1
画像2 画像2
本日(1月20日)は土曜授業公開でした。
1年生は校庭で紙ヒコーキを飛ばしました。
また、玄関で大谷翔平選手から贈呈されたグローブを展示しました。

3年 国語「漢字の音訓かるた」大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で作った音訓かるたで親子かるた大会を行いました。
 みんなで和気あいあいとかるた大会ができました。ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

4年生リクエスト・年末ジャンボ宝くじで当選献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の醤油ラーメンは4年生のリクエストと東浅草小年末ジャンボ宝くじで当選した6年2組の女子、5年1の男子からのリクエストです。
スカッシュゼリーは年末ジャンボ宝くじに当選した1年2組の男子からのリクエストです。当選おめでとうございます。

本日のメニュー
醤油ラーメン 魚のマヨネーズ焼き
スカッシュゼリー 牛乳



カムカムデー

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「カムカムデー」です。するめごはんには「さきいか」が入っています。よく噛と、いかの出汁が出て美味しいごはんです。一口30回を目安によく噛んで食べましょう。とお昼の放送でアナウンスしています。

本日のメニュー
するめごはん 鶏の照り焼き
ごまだれ煮 みそ汁 牛乳



大谷翔平選手のグローブ

画像1 画像1
本校にもメジャーリーガーの大谷翔平選手のグローブが届きました。
本校は6年生が児童代表として受け取りました。
いただいたグローブは、早速、体育や休み時間などにキャッチボールで使わせていただきます。大谷翔平様、ありがとうございました。

給食で世界一周 韓国編

画像1 画像1 画像2 画像2
韓国の料理「チーズタッカルビ」です。「タッカルビ」とは韓国の言葉で「鶏肉の骨付きあばら肉」という意味があります。本場の韓国では、鶏肉と野菜を炒め、にんにく、しょうが、しょう油などで味つけをしています。給食では、チーズをトッピングして「チーズタッカルビ」にしました。

本日のメニュー
ごはん チーズタッカルビ
ナムル みそ汁 牛乳

席書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生にとって初めての毛筆での席書会でした。みんな一生懸命書き、一生懸命そうじをしていました。

運試し献立

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は「運試し献立」です。おみくじコロッケで
ウィンナーが入っていた人は「Winner(勝者)で勝負に強い1年に!」うずらの卵が入っていた人は「黄身の黄色のように輝き、キミが主役の1年に!」たこが入っていた人は「たこの足が沢山あるように友達が沢山できてハッピーな1年に」さて、あなたの運勢は・・・

本日のメニュー
おみくじコロッケバーガー コールスローサラダ
白菜のクリームスープ 牛乳

席書会

画像1 画像1
昨日(10日)、本日(11日)は席書会でした。
3年生以上は体育館で習字をしました。
書いた作品は展示します。
土曜公開日にご覧ください。

鏡開き

画像1 画像1
今日は、鏡開きです鏡開きに合わせて、おしるこを献立(こんだてに入れました。
鏡開きとは、お正月にお供えした鏡もちをおろしていただく行事です。
鏡もちには、昔から神様が宿ると考えられていました。お正月が明けた1月11日に、一年無事に過ごせることを願ってそのおもちをいただきます。
おしるこにするのは、使っている小豆の赤い色には、悪いものを追い払う力があると考えられていたからです。
今日は、おもちの代わりに白玉団子を使って作りました。

3学期給食はじまり

画像1 画像1
本日より3学期の給食が始まりました。

ミニコンサートの実施

画像1 画像1
12月22日(金)ミニコンサートを実施しました。
児童は日頃の練習の成果を発揮し、最後まで立派に演奏しました。
5年生は学級閉鎖のために参加できませんでしたが、2回目のミニコンサートを1月12日(金)に予定しています。よろしくお願いします。

2学期給食終

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日で2学期の給食は終わりです。
クリスマスが近いのでクリスマスをイメージしたメニューを作りました。
ハヤシライスには「星型にチーズ」を入れました。
お星さまゼリーは「星型ナタデココ」を入れてクリスマスカラーにしました。
2学期も給食へのご理解・ご協力ありがとうございました。
3学期もおいしく安心・安全な給食作りを心がけます。よろしくお願いいたします。

本日のメニュー
ハヤシライス ハニーサラダ
お星さまゼリー 牛乳

冬至献立

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日は『冬至』です。冬至とは、1年の中で最も昼が短く、夜が長い日のことです。昔から冬至の日に、ゆず湯に入ったり、かぼちゃを食べたりすると風邪を引かないと言われています。かぼちゃには、病気に負けない力をつけてくれるカロテンやビタミンCがたっぷり含まれています。かぼちゃは他の野菜に比べて保存がきくので、昔、新鮮な野菜が少なくなる冬場に食べることができる貴重な野菜でした。昔の人は、かぼちゃを食べて、寒さに耐える体をつくっていました。昔の人の知恵をしっかりと受け継いでいきたいですね。

本日のメニュー
ほうとう風うどん 野菜のツナ和え
カステラ風ケーキ 牛乳

カムカムデー

画像1 画像1
今日は「カムカムデー」です。一口30回を目安によく噛んで食べましょう。
「餃子」の歴史は古く、紀元前6世紀ころの中国で食べられていたようです。中国では、年越しやお正月に食べるなど、おめでたい食べ物だそうです。日本では焼き餃子が多いですが、本場中国では、水餃子といって、茹でてたれをつけて食べるのが多いそうです。

本日のメニュー
七穀ごはん ジャンボ餃子
ナムル みそ汁 牛乳

バイオリン引継ぎ式

画像1 画像1
1、2年生でバイオリン引継ぎ式を行いました。
1年生が2年生よりバイオリンを引継ぐことで、東浅草小の伝統も引継ぎました。

音楽鑑賞教室

画像1 画像1
5年生は12月13日(木)に音楽鑑賞教室へ行きました。
オーケストラの迫力ある演奏に圧倒された体験でした。

社会科 浅草署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科、「警察の仕事と人々の協力」という単元で警察の仕事について学習しました。「教科書やインターネットだけでは分からなかったこと」、「インターネットで調べたことは本当なのか」など子供たちの多種にわたる質問にも丁寧にお答えいただいたり、警察の方が身に付けている道具を身に付けさせていただいたり、白バイにも乗せていただきました。
 教室ではできない体験で学びが深まりました。
 浅草署の皆様、本当にありがとうございました。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月13日は「すす払い」の日です。「すす払い」とは、新年の神様をお正月に迎える準備をするために、1年分の汚れを落とす大掃除をすることです。昔は家の中に囲炉裏があったため、家中に煙から出た黒いすすがついていました。そのすすを払いきれいにしたことから年末にする大掃除のことをすす払いというようになっようです。現在では大掃除といえば年が明けるギリギリに大掃除をするイメージが強いですが今でもお寺や神社では12月13日にすす払いを行い、仏像や天井などの1年分のほこりを払って、新しい年への準備を始めています。この日は「すす払い」にちなんでくじら汁を提供しました江戸時代にはすす払いにくじら汁はつきものと言われていて、寒い中掃除をして冷たくなった手や身体を、くじら汁を飲んで温める習慣があったそうです。

本日のメニュー
菜めし 鶏の照り焼き
切り干し大根のサラダ くじら汁
牛乳


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31