毎日の子供たちの様子をお伝えいたします。

総合「お米を作ろう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の総合は、「食」をテーマに学習しています。どんなことをやっていきたいか話し合った結果、「お米を育てて食べる」ということに決まりました。
お米を育てるには田んぼが必要です。屋上の花壇を田んぼにするため、まずは草取りをしました。1時間かけて、雑草が生い茂っていた花壇が、きれいな畑に生まれ変わりました。
みんなで協力して、後片付けまでしっかりとできました。

今日の給食

画像1 画像1
けんちん汁は、神奈川県鎌倉市に伝わる郷土料理です。その昔、「建長寺」というお寺のお坊さんが豆腐を床に落としてぐちゃぐちゃにしてしまい困っていました。その壊れた豆腐と野菜を煮込んで作った料理がけんちん汁です。建長寺で作られたことから「建長汁」、これがなまって「けんちん汁」と呼ばれるようになったとい言われています。

本日のメニュー
ごはん 鮭のちゃんちゃん焼き
やさいのごま酢あえ けんちん汁 牛乳

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のポテトに使っているじゃがいもは「がじゃまるくん」という品種で鹿児島県で作られています。皮が薄いので皮つきのままポテトにしました今日使ったじゃがいもは35kgですじゃがいもを洗いカットし、揚げるまで3時間以上かかりました。皆で新じゃがの風味を味わいました。

本日のメニュー
五目あんかけ焼きそば スパイシーポテト
オレンジケーキ 牛乳

家庭科実習「お茶を入れよう!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の学習でお茶を入れる実習をしました。
説明をしっかりと聞いて、班の友達と協力しながらお茶を入れることができました。自分たちで入れたお茶の味は格別だったようで、おかわりをしている子もいました。
ぜひ、お家でもおいしいお茶を入れてくださいね。

こどもの日お祝い献立

画像1 画像1
5月5日は端午の節句です。こどもの日とも言います。給食では「中華おこわ」「よもぎだんご」を作りました。端午の節句には、こいのぼりをあげたり、柏餅やちまきを食べたり、しょうぶ湯に入ったりする風習があります。

本日のメニュー
中華風おこわ ゆで野菜みそドレッシング
はるさめスープ よもぎだんご 牛乳



運動会の練習が始まりました!

今日から運動会の練習が始まりました。
今年は6年生と協力して「ダンス」と「組体操」に挑戦します!6年生にダンスを見せていただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31