毎日の子供たちの様子をお伝えいたします。

夏至献立

画像1 画像1
6月21日は「夏至(げし)」です。一年でいちばん昼の時間が長い日を「夏至」といいます。この言葉を耳にする頃になると、いよいよ夏本番です!
関西地方では、夏至にタコを食べます。この由来は、田植えと重なる夏至の時期に「稲の根がタコの足のように四方八方にしっかりと根付くように」という願いを込め、タコを食べるようになったといわれています。給食ではたこめしを作りました。
本日のメニュー
たこめし 筑前煮 
みそ汁 メロン 牛乳

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
「せんべい汁」は青森県で古くから愛されている郷土料理です。「せんべい汁」という料理は岩手県にもありますが、発祥地は青森県と言われています。せんべい汁のせんべいは南部せんべいというせんべいを使っています。

本日のメニュー
ごはん 鯖のみそだれがけ
切り干し大根の煮物 せんべい汁 牛乳


今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は「創作つけ麺」です。いつものラーメンとは違った麺を楽しみながら食べました。煮たまごは茹で卵を作り煮ています。今日は310個の煮たまごを作りました。

本日のメニュー
創作つけ麺 カレーポテト
すいか 牛乳

カムカムデー

画像1 画像1
今日は「カムカムデー」です。一口30回を目安によく噛んで食べましょう!とお昼の放送でアナウンスしています。
イワシには「マイワシ」、「カタクチイワシ」、「ウルメイワシ」の三種類があります。今日の給食ではマイワシを使っています。あぶらがのっていておいしいイワシです。

本日のメニュー
イワシのかば焼き丼 おかひじきのサラダ
みそ汁 牛乳

今日の給食

画像1 画像1
沢煮椀は台東区発祥料理と言われています。
給食では沢煮椀の八百善のレシピをもとにつくります。八百善とは江戸時代、浅草山谷地区にあった高級料亭です。江戸の食文化の形成に重要な役割をはたした、江戸を代表するお店だったそうです。
本日のメニュー
天丼 野菜の青のり和え
沢煮椀 牛乳
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

東浅草小だより

オーケストラ便り