2019年度(令和元年度)に掲載された記事は、ページ左下の◇過去の記事「2019年度」をクリックすると閲覧できます。

卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3月23日(木)、卒業式が挙行されました。

6年間を過ごした田原小学校を、62名の児童が無事に卒業していきました。

5年生も在校生代表として、立派に参加していました。

式の後は花道を作り、卒業生を見送りました。

二十日大根間引き(2年)

 生活科で育てている二十日大根の間引きをしました。
 「どれ抜くのか迷うー。」や「抜いたやつ家でまた育てられますか?」など、大切に育てている様子が伝わってきました。早く大きくなるよう願いながらお水をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/15 奉仕活動(6年)

画像1 画像1
学校への恩返し!
玄関や音楽室、放送室など、心をこめて掃除しました!

3/6 国会見学(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
参議院に見学に行きました。
日本の政治の中枢の迫力に驚いていました!

3/2 租税教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
税金の使われ方を復習しました!
4月に学んだことを生かして、良い話し合いができました。

3/10 6年生と遊びました。(1年)

 6年生が1年生を招待してくれました。折り紙を教えてくれたり、しっぽとりをしてくれたりと、1年生を楽しませてくれました。またひとつ、6年生との素敵な思い出ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 もうすぐ2年生 (1年)

 生活科の学習で計画を立て、来年度新しく1年生となる幼稚園の子を招待しました。鬼ごっこをしたり、ダンス、読み聞かせ、あやとり、けん玉、お手玉、なわとびをグループに分かれ、披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7校外学習3(4年)

昼食は熱帯植物園の芝生広場で食べました。
温かな陽気の中、お弁当を美味しく、楽しくいただきました。お弁当のご協力ありがとうございました。

植物園では、日本の気候では見ることが難しい植物を数多く見ることができました。現在学んでいる小笠原諸島の特別展も見学しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/7校外学習2(4年)

新清掃工場では、埋立処分場に埋め立てるゴミを、より少なくするために、沢山の工程がある事を知りました。

授業でも学んだ「3R」の大切さを改めて実感しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/7 校外学習1(4年)

春のように温かく、晴天の中、校外学習へ行ってきました。
今年度最後の校外学習は、中央防波堤埋立処分場、新江東清掃工場、熱帯植物園です。

見学した中央防波堤埋立処分場は、東京湾にできる最後の埋立処分場です。
私たちが現在の生活を続けてゴミを出し続けると、この処分場もあと50年でいっぱいになってしまうそうです。『今回の見学を通して、その50年という期限を、70年、80年と伸ばしていく協力をしてほしい』という施設の方のお話が印象的でした。




画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3/9 浅草地域避難訓練 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
先日3.4年生で地域の避難訓練に参加させていただきました。始めは雷門前でシェイクアウト訓練を行いました。その後、起震車体験、消火体験など防災に関する様々な学びを得ることができました。また、地域とのつながりを感じた1日でもありました。貴重な体験をありがとうございました。

3年生になったら(2年)

 3年生になったらどんな勉強をするのか、楽しみなことは何かを話し合いました。3年生を楽しみにしている子が多く、いつも以上に活発な話し合いでした。
 今日は3年生から新しくはじまる「理科」と「社会」の授業を実際に見学させてもらいました。授業内容や3年生の授業態度、教室の様子などをメモを取りながら真剣な眼差しで見たり聞いたりしました。教室へ戻ると「3年生すごかった。」「勉強が楽しそう。」など3年生への憧れや期待が更に高まったようでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

でてきたでてきた(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の立体作品が完成しました。

張り子の卵の中から、靴下でできたいきものがにょきっ!

飾りつけを工夫しました。

個性豊かな作品ができあがりました。

3/5 東京マラソン・バンドフラッグ隊

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は東京マラソンの応援演奏をしました。66名の児童が力いっぱいの演奏と演技でエールを送りました。ランナーの方からも「ありがとう!」と手を振っていただき、嬉しかったです。

3/3 6年生を送る会(6年)

6年生は各学年へのお返しに、「RPG」を合奏しました。

今年度、初めて全学年で体育室に集まり行うことができた6年生を送る会。
それぞれ、6年生への感謝を込めた出し物はとても素敵でした。
また、6年生も一緒に踊ったり歌ったりとてもいい時間を過ごせたのではないかと思います。
あともう少しで卒業ですが、田原小での思い出をたくさん作ってほしいです。
画像1 画像1

3/3 6年生を送る会(3.4.5年)

3年生は、6年生が運動会で踊った「ソーラン節」を踊り、最後は6年生と一緒に踊りました。
4年生は、クイズと「負けないで」の歌のプレゼントをしました。
5年生は、6年生に対決を挑み、手紙を送りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3 6年生を送る会(1.2年)

3/3 6年生を送る会が行われました。

これまでお世話になった1年生が、6年生と一緒に手を繋いで入場しました。

1年生は、呼びかけと「心のねっこ」を心を込めて歌いました。
2年生は、学芸会で演じたどろぼう学校の劇と、6年生が学芸会で歌った「そのままの君で」を6年生と一緒に歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 伝統工芸体験授業(4年)

浅草「箱長」の方をお招きし、木目込み体験をしました。

木目に絵の具を塗ったり、布を貼ったりする初めての経験に、悪戦苦闘しながらも、楽しく活動することができました。
細かい作業に根気強く取り組んで仕上がった作品に、大満足な様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/22 6年生の似顔絵を描きました。(1年)

 6年生へ感謝の気持ちを込めて似顔絵を描きました。そして6年生へ直接渡しに行き、感謝の言葉を伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はりこの卵(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風船で張り子の卵を作っています。

風船の上に、ボンド水に浸した色画用紙を貼っていきます。

乾いたら、好きな模様をかきました。

さて、この卵、この後どのようになるのでしょう?

楽しみですね!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

月別行事予定

保健関係書類

年間行事予定

1年生へのお知らせ

2年生へのお知らせ

3年生へのお知らせ

4年生へのお知らせ

5年生へのお知らせ

6年生へのお知らせ