• 校舎 横150%

来訪者の方へ

台東区立田原小学校のホームページへようこそ!

新着記事

  • 発見!たわらっ子(3年生)

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    専科

    3年生は図工で、「くぎちゃん」をつくっています。垂木をのこぎりで切り、釘で顔や手...

  • 発見!たわらっ子(先生)

    公開日
    2025/05/16
    更新日
    2025/05/16

    今日の出来事

    3年生の理科の授業でヤゴを育てるために、放課後先生たちでプールに行き、ヤゴ救出大...

  • そら豆の皮むき体験(1年)

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/14

    1年

    そら豆の皮むき体験をしました。「そら豆くんのベット」の絵本の読んでから、本物を手...

  • なかよし班遊び 名前を覚えようゲーム

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    今日の出来事

    なかよし班遊びがありました。前回作った名札を使って名前を覚えようゲームをしました...

  • 発見!たわらっ子(1年生)

    公開日
    2025/05/15
    更新日
    2025/05/15

    専科

    1年生の図工、「おりがみを おって きって ひらいてみよう」です。折り紙を好きな...

  • 発見!たわらっ子(6年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    専科

    6年生の図工、「コラージュで表そう」です。前回の授業で、自分の好きなやり方で画用...

  • 発見!たわらっ子(1年生)

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    1年

    1年生の教室をのぞいてみたら、ひらがなの勉強をしていました。正しい形を書けるよう...

  • 発見!たわらっ子3年生 三社祭出前授業

    公開日
    2025/05/14
    更新日
    2025/05/14

    3年

    総合的な学習の時間「三社祭を調べよう」では、小グループに分かれて三社祭について調...

  • なかよし班活動 名札づくり

    公開日
    2025/05/13
    更新日
    2025/05/13

    今日の出来事

    なかよし班活動がありました。1年間使う名札づくりをしました。低学年の名札は高学年...

  • なかよし班顔合わせ

    公開日
    2025/05/12
    更新日
    2025/05/12

    今日の出来事

    先日、なかよし班の初顔合わせがありました。なかよし班は、1~6年生までが混ざって...

給食室より

  • 5月16日(金)

    --今日の給食--・キムタクごはん・イカのチリソース・ねぎとわかめのスープ・果物(小玉すいか)今日きょうの果物くだものは、小玉こだまスイカです。普通ふつうのスイカよりも小さめちい   のサイズで、皮か...

    2025/05/16

    給食

  • 5月15日(木)

    --今日の給食--・ひじきと油揚げのごはん・鮭の南部焼き・えのきのえのきの和え物・新玉ねぎのみそ汁今日きょうのみそ汁しるは、新玉しんたまねぎが入ってはい    います。新玉しんたまねぎは、土つちから掘...

    2025/05/15

    給食

  • 5月14日(水)

    --今日の給食--・ジャージャー麺・わかめスープ・揚げごま団子「ジャージャーめん」は、もとは中国ちゅうごくの料理りょうりです。日本にほんでは炒いためた中華ちゅうかめんに、きゅうりのせん切ぎりなどをのせ...

    2025/05/14

    給食

  • 5月13日(火)

    --今日の給食--・そぼろごはん・おろし五目煮びたし・いもだんご汁・そら豆『そらまめ』は、4月がつから6月がつが旬しゅんです。大おおきくてふわふわの『さや』の中なかに、2こ~4この大おおきな豆まめが入...

    2025/05/13

    給食

  • 5月12日(月)

    --今日の給食--・ガーリックトースト・ごまだれサラダ・タラのトマトシチュー・果物(清見オレンジ→デコポンへ変更)今日きょうの果物くだものは『デコポン』です。2月  がつから5月がつが旬しゅんです。と...

    2025/05/12

    給食

配布文書