自主 = 知を求め、技を磨く 共生 = 命を貴び、共に働く 健康 = 体を鍛え、心を耕す

5組 霧ヶ峰移動教室 2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5組の霧ヶ峰移動教室2日目です。

今日は、登山コースとハイキングコースに分かれて、ゴールを目指して学園を出発しました。天候にも恵まれ、涼しい風が心地よく感じられました。

仲間と励まし合いながら、一生懸命頑張って歩きました。

夏の植物である、レンゲツツジやニッコウキスゲを見ることができました。

夜は昨日できなかったレクリエーションで5組の親睦を深めました。

5組 霧ヶ峰移動教室 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5組の霧ヶ峰移動教室がはじまりました。

今日は、富岳風穴・鳴沢氷穴を見学しました。生徒は、地上との気温の差に驚いたり、洞窟の中の氷柱に感動したりしていました。

青木ヶ原樹海のハイキングでは、ガイドさんの話を聞きながら自然の雄大さを感じることができました。

夕方には、霧ヶ峰学園に無事到着しました。明日は登山の予定です。

第一回進路説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生はいよいよ、進路に向けて動き始めました。
第一回進路説明会です。

今回は、公立(国立・都立)と私立の違いや、
推薦入試や一般入試といったところから
受験に向けての流れも確認しました。

今年度から始まるスピーキングテストのタブレットも
実物を展示して保護者の方にも見てもらいました。

これから、希望する進路に向けて
取り組んでいって欲しいと思います。

2学年霧ヶ峰移動教室最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学年霧ヶ峰移動教室も、いよいよ最終日の4日目となりました。朝のラジオ体操の後から荷物の片付けを行い、朝食後にはお世話になった学園の清掃活動をし、学園を後にしました。

学校へと向かう途中、諏訪湖に立ち寄り足湯体験を行いました。ハイキングやスポーツで疲れた足をゆっくりと休めることができました。
その後の昼食場所でお家の人へのお土産を買いました。お家に帰ってから、この3泊4日の話をするのが楽しみな生徒が多そうです。保護者の皆様、この行事のためにさまざまなご協力をいただきありがとうございました。子どもたちが一生懸命選んだお土産とお土産話を楽しみにしていてください!

2学年霧ヶ峰移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学年霧ヶ峰移動教室もいよいよ3日目となりました。

この日は1学年オリエンテーションで行うはずだったクイズオリエンテーリングを行いました。昨年は感染症により実施することができなかった行程を1年越しに行うことができました。生徒たちは班行動でクイズに答えながら、げいろっ原を巡りました。前日のハイキングで培った団結力をもとに、たくさんの正解を見つけてゴールすることができました。どの班が最高得点かは表彰式までのお楽しみです。

午後はビーチボール大会でした。各チーム7試合を行い、学年1位になれるよう頑張りました。仲間と共にスポーツをする楽しさを感じていました。

夜は待ちに待ったダンス発表会です。学園に来る2ヶ月前からダンスチームを結成し、曲決めから振り付け、立ち位置まで班で話し合いながら進めてきました。練習に練習を重ね、仲間と協力しながら工夫していき、この本番に最高のパフォーマンスができるよう努力していました。
本番ではどのチームもとても見応えのあるステージでした。鑑賞中は手拍子で応援し、温かい雰囲気に包まれていました。2ヶ月間の努力が実り、達成感を味わったことでしょう。

霧ヶ峰学園で過ごすのもこの夜で最後となります。楽しい思い出と、一回り成長した姿と共に、4日目に帰宅します!

2学年霧ヶ峰移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学年霧ヶ峰移動教室の2日目が終わりました。

2日目はこの移動教室のメイン行事である、ハイキングです。生徒たちは学園を出発し、車山肩から班行動で鷲ヶ峰を目指して歩きました。途中、蝶々深山や物見岩、七島八島を通り、足場の悪い道を班員で声をかけながら協力して進みました。

学園を出てから3時間近く歩き、やっとの思いでたどり着いた昼食場所でお昼を食べ、ほっと息をついたのも束の間、次は鷲ヶ峰の登山。頂上から見る景色を楽しみに、急な斜面や細い道を頑張って登りました。「もう無理かもしれない…。」とつぶやいた時に、隣にいる仲間が「一緒に頑張ろう!」と声をかけ、ようやく登り切った後に見た景色は一生忘れないでしょう。とても貴重な経験ができ、生徒たちは充実した表情で学園へと戻りました。

夜はキャンプファイヤーを行いました。火の神に扮した先生と生徒たちが、火を持って入場し、願いを込めて点火しました。その火を囲んでレク係が考えたレクリエーションをみんなで楽しみ、とても盛り上がった夜となりました。

活動時間にしっかりと動き、ご飯を何回もお代わりしてたくさん食べ、時間通りに就寝し、朝早く起きて行動できており、とても健康的に過ごしています。

2学年霧ヶ峰移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月15日(水)2学年霧ヶ峰移動教室が始まりました。

出発時の東京はあいにく雨でしたが、霧ヶ峰は深い霧に包まれており、昼食は予定していた車山肩で取ることができずに、学園の第二体育館にブルーシートを敷いて食べました。朝早くお弁当を作っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。黙食となってしまいましたが、初めてクラスメイトと教室ではない場所で食べる昼食に、生徒たちはみんなうれしそうでした。

入園式の後はドッヂボール大会を行いました。各クラス白熱した闘いに、良い移動教室の幕開けとなりました。

夕食後は明日のハイキングに向けた事前指導を受け、班行動のイメージを持つことができました。
その後は3日目のダンス発表会に向けた練習を行いました。こちらも成功できるよう、各クラスのダンスチームで協力し合って練習している姿がとても印象的でした。

3泊4日の期間に予定されているさまざまな行事を通して、仲間と協力する大切さを身に付け成長することでしょう。

学校同様、感染症対策をしながら安全に生活できるよう2学年一同努力しています。

いじめ予防授業

画像1 画像1
1、2年生に引き続き、今日は3年生が
道徳の授業で東京弁護士会の「いじめ予防授業」を受けました

許されるいじめはあるのか
「だって、先に○○が・・・」
「遊びのつもりだった」

答えはNOです
いじめで解決する問題はありません

弁護士の方の話を聞いて
自分が発した言葉を
してしまっている行動を
一人一人が思い返しました

誰かの心のコップに悲しい一滴をたらさないように
自分の心のコップに悲しい一滴をためないように

誰かを思いやれる人に

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気温25度、晴れ。
時折吹く風と通り過ぎる雲。
今日は運動会日和。

3年振りに復活した各学年種目は
1年生の「台風の目」
2年生の「柏葉わたし」
3年生の「むかで」
各クラスのデッドヒートに盛り上がった

保護者の方には
会場とライブ配信でのハイブリッド参観で
満喫していただいた

「Climb to the top みんなの最幸の思い出に」
創立20周年にふさわしい運動会になった




創立20周年の横断幕

画像1 画像1
今年度、本校は創立20周年を迎えます。

PTA顧問会有志の皆様から
記念に横断幕をいただきました。

玄関と校庭に掲示しています。

運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中に運動会予行練習を行いました。

8か月ぶりの全学年校庭集合。
気温は27度、太陽サンサン。
ビルの日陰にほっとしていたのもつかの間・・・。

感染症対策と熱中症予防の両方に気を付けながら
練習でも勝ちたい、負けたくない。
各クラス、これまでの練習や作戦が垣間見えたまさに熱戦でした。

本番まであと2日。
残りの練習を精一杯と
係の仕事・準備をしっかりして
本番を迎えよう。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

行事予定

学校評価結果等

授業改善推進プラン

難聴学級

お知らせ

校歌

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針