自主 = 知を求め、技を磨く 共生 = 命を貴び、共に働く 健康 = 体を鍛え、心を耕す

霧ヶ峰移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室最終日!今日は桔梗信玄餅工場に行きました。工場見学では信玄餅が出来上がる工程を間近で見て理解を深めました。その後のお土産購入では家族の顔を思い浮かべながら商品を選ぶ生徒の姿がありました。昼食は「頑固おやじの手打ちほうとう」でほうとうを食べました。野菜の出汁が効いた汁は味わい深く、大鍋いっぱいのほうとうもあっという間に完食してしまいました。食後に施設の方からご厚意でシャイマスカットをいただき、心もお腹も満たされました♪

無事に山登り終了しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
途中で雨が降ってしまい、足場が悪くなることもありました。

終盤につれて疲労もたまり、足も動かなくなってきました。

そんな状況にもめげず、互いに励まし合い、どちらのコースも学園に戻ってくることができました。

今回の頑張りを、「何事にも挑戦する」自信につなげて行ってほしいと思います。

最高度を登り切りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
高い頂上を見ると弱気になりがちですが、

「オレは登山王になる!」

そんな意気込みも聞かれました。
それぞれのペースで無事に登り切った表情には清々しさが見られました。
残りの道中も気をつけて進みたいと思います。

5組移動教室2日目(その2)「途中、休憩しながらがんばります!」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 左右に草木が生い茂り、足元をぐらつかせる大きな石が転がっている道が続きますが、みんなで励まし合いながら登っています。

 休憩で水分補給をしてリフレッシュ!

 午前中の残りもがんばります!

5組移動教室2日目(その1)「出発しました!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 ハイキング組が出発しました。

 天候は涼しく、曇りで山登りとしては最高のスタートです。

 目的地を目指してがんばります!

二日目の朝

画像1 画像1
朝早く起きて山登りの準備を始めています。ハイキングコース、山登りコースに分かれていきます。それぞれ仲間と励まし合い、山登りを頑張りたいと思います。

移動教室『キャンプファイヤー』

画像1 画像1
予定通り宿舎に着き、キャンプファイヤーを終えることができました。

キャンプファイヤーは浅草中と合同で行い、星空の下無事に火の神と火の精を霧ヶ峰の地に迎えられました。

点火後はみんなでレクを行い、『猛獣狩り』で交流を深め、次は昨年度に大好評だった『じゃんけん列車』を行いました。
生徒・先生含めた今年の霧ヶ峰電鉄の先頭に立ったのは…
ぜひ、お家に帰ってからのお土産話を聞いてあげてください!

その後は『将来の夢』『火の精からの花火大会』でキャンプファイヤーが終わりました。

宿舎に戻り、班長会。
キャンプファイヤーで見せた顔と違い、みんなをまとめる責任感のある表情で取り組むことができました。

明日は今日の反省を生かし、登山・ハイキングのそれぞれのグループに分かれ頑張ります。

移動教室『群馬サファリパーク』

画像1 画像1
学校から出発し、順調に群馬サファリパークに着きました。

到着後はすぐに体験バス(ライオンバス)に乗り、肉食&草食動物たちに大接近し迫力あるエサやり体験ができました。

ホントにホントにホントにホントにライオンだ〜
を生徒たちも実感でき、
『でかっ!』
『近っ!』
と言いながらエサやりを楽しみました。


さて、これから宿舎に向かいます。
夜空の下でのキャンプファイヤーが楽しみです。

その前にバスの中ではゆっくりして、体力回復に努めます。

霧ヶ峰移動教室1日目

画像1 画像1
本日より移動教室が始まります。

快晴の予報の3日間
印象に残る3日間にしてきます。

保護者の皆様
当日までのご準備、朝のお見送りありがとうございます。

人権教室(第1学年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、1年生向けの人権教室を実施しました。

 特別に講師として中国と韓国からいらっしゃり、各クラスで自国の文化や日本との違いについて講演してくださいました。

 その中で、日本人がルールを守ることに関して、驚いたエピソードが印象的でした。

 さらに、衣食住の違いについても熱心に語られ、生徒たちは興味津々で聞き入っていました。

 これらの貴重な体験を通じて、人権尊重教育だけでなく、異文化理解の大切さを再認識しました。

生徒会役員選挙がありました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、生徒会選挙が行われました。

 その一環として、立候補者たちの熱い思いが込められた立会演説会が行われ、生徒たちは熱心に、演説を聞き入っていました。

 立候補者たちは、どんな学校にしたいかについて、それぞれのビジョンを熱く語り、生徒たちに共感を呼び起こしました。

 そして、一人一人の意見を真剣に受け止め、その思いに共感する立候補者へ一票を投じていました。

 どの生徒も、自分たちの学校をより良くするために力を合わせ、参加と関与の意志を示しました。

 生徒会選挙で使われた投票箱や投票記載台は、実際に使われているものを台東区からお借りしたものです。

 18歳から選挙権があり、将来、生徒たちは有権者として、選挙に参加する機会が待っています。

 この体験が、私たちの主権者としての意識を高め、将来、投票に向けた一歩となることを願っています。

 投票結果は、選挙管理委員会が即日、開票・集計し、明日20日(水)には、投票結果が生徒玄関に掲示される予定です。

学校公開及び学校説明会へのご参加、ありがとうございました。

画像1 画像1
 お忙しい中にもかかわらず、今週、多くの皆様に本校の学校公開へご参加いただき、ありがとうございました。

 また、本日開催いたしました学校説明会でも、座席がほぼ満席となるほどの多くの方々にお越しいただき、心から感謝申し上げます。

 生徒たちの授業や学校の雰囲気、部活動の様子など、どのような印象をおもちいただけたでしょうか。

 小学6年生の皆さんには、4月から新たな入学生として、本校へ来ることをお待ちしています。

 改めてとなりますが、皆様のご参加、誠にありがとうございました。

第77回台東区中学校連合陸上競技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第77回台東区中学校連合陸上競技大会は、オリンピック・パラリンピック東京大会が開催された新国立競技場で盛大に行われました。

 この素晴らしい大会に参加した生徒たちは、全力を尽くし、熱心に競技へ臨み、爽やかな汗を流しました。

 なかには、区内で1位に輝くなど、さらには、大会新記録を樹立した選手もいて、どの成績も賞賛に値するものでした。

 競技に出場した選手たちだけでなく、大会を円滑に運営するために尽力した係生徒の皆さんにも感謝の意を表します。

 皆さんの協力と努力によって、この大会は成功裡に終えることができました。本当に素晴らしい大会でした。

 特に、選手の皆さんは、長い時間とエネルギーをかけてきた努力が実り、素晴らしい成績を収めることができました。お疲れ様でした。

 この大会は、参加者全員にとって忘れられない思い出となり、将来の成功への励みとなることでしょう。

重要 9月8日(金)の第2学年職場体験について

 台風13号接近に伴い、本日9月8日(金)の第2学年職場体験について、以下の対応を行います。御理解と御協力のほど、よろしくお願い申し上げます。(午前8時30分現在)

(1)職場体験は、予定通り実施いたします。
(2)昼食後、職場体験を終了し、生徒は直接、帰宅します。
(3)生徒による職場体験終了の報告は、学校へ登校せず、帰宅後、全員がそれぞれ本校へ電話で行います。

※なお、今後の天候や体験先の状況によって、対応を変更する場合もございます。あらかじめ、御了承ください。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日から2学期スタートです。

始業式、生徒たちが活気に満ちた姿を見ることができて、
とても嬉しかったです。

今年は関東大震災から100年の節目の年を迎える特別な年です。

関東大震災は、
1923年に東京やその周辺地域を襲った大きな地震であり、
多くの犠牲者や被害をもたらしました。

この節目の年を迎えるにあたり、
私たちは歴史を振り返り、
過去の教訓から学びを得る重要性を再認識する機会として、
「たいとう関東大震災100周年事業」の記念動画を視聴しました。

私たちが災害に対してどのように備えるべきかについて
考えるきっかけとなったのではないでしょうか。

また、表彰では、夏休み中に多くの生徒が大会で活躍し、
長い列ができるほどでした。

2学期もよい成績を残していってくれるのではないでしょうか。

いよいよ2学期です。
新たな学期が私たちにとって
素晴らしい経験と成長の機会をもたらしてくれることを願っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31