自主 = 知を求め、技を磨く 共生 = 命を貴び、共に働く 健康 = 体を鍛え、心を耕す

イングリッシュサマースクール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月26日、27日の2日間、イングリッシュサマースクールがありました。
今年は、1年生から3年生まで13人の生徒が参加しました。

2日目の今日は、午前中scienceの授業がありました。
指紋操作の過程と黒インクのからくりを実験をしながら体験しました。

午後のartの授業では、
プレゼンテーションソフトを使いながら、
印象に残った2日間のプログラムを題材に、
効果的な提示資料を作成し、発表しました。

2日間、英語で楽しく体験し、
最後に、講師から一人一人修了証を受け取りました。

社会を明るくする運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月18日、本校体育館で、

第72回社会を明るくする運動
〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜
「親子で楽しむサマーコンサート」

が行われました。

夏休みを安全に過ごすために、
地域の防犯状況について、
警視庁台東少年センターの方や
下谷警察署の生活安全課の方
の講演がありました。

その後、吹奏楽部による演奏会や
手話部とのコラボがありました。

多くの方から帰り際に感謝とご好評をいただきました。

御参加くださった皆様、
御協力いただいた皆様ありがとうございました。


保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期のまとめとして
保護者会が行われました。

雨の中だったにもかかわらず
大勢の方にお越しいただきました。

校長からは
1学期を振り返るとともに、
終業式で話す予定の内容について話がありました。

終業式の日、通知表が渡されます。
ぜひ、今日の話とあわせて、通知表の所見を見て
ご家庭でも夏休みの過ごし方について
話し合っていただければと思います。

いよいよ、長い夏休みに入ります。
計画的に有意義な夏休みを過ごしましょう。

漢字コンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
漢字コンテストが行われました。
1年から3年生までが同じ問題に取り組んでいます。

朝の学習で一週間勉強をして、今日がその成果を発揮する日です。
50問の漢字の書き取りの問題が出題され、満点の人には満点賞が授与されます。

皆、真剣に取り組んでいました。

柏葉中学校では、
1学期、漢字コンテスト
2学期、スペリングコンテスト
3学期、計算コンテスト
3つの教科で基礎学力の定着を図っています。

台東ケーブルテレビの撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月11日(月)、中学校学校選択制に伴う台東ケーブルテレビの撮影がありました。

今年度のオープニングは、生徒会本部役員と共に、手話部の部員も出演し、みんなで「柏葉中学校」と言いながら手話をしました。
生徒会本部役員は、事前に手話部に手話を習い、簡単なようで難しい手話を一生懸命練習しました。学校名の手話を覚えられたと同時に、今年は華やかなオープニングが撮れたのでとても満足です。

その後、本校の特色である教科教室の紹介や、難聴学級、特別支援学級の説明をし、生徒会の活動内容や部活動の紹介をしました。
今年はバドミントン部の紹介があります。バドミントン部に興味がある小学生のみなさん、是非番組を見て、柏葉中学校の説明会に来てください!部活動見学もできますよ!

ケーブルテレビの放送番組と日程は以下の通りです。小学生のみなさん、番組を見て、自分に合った学校を選択してください。柏葉中学校を候補に入れてくれるとうれしいです!

「区政はいま」
8月21日(日)〜27日(土)
9:20、13:20、17:20、21:20

生徒会企画 七夕飾り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日は七夕です。
生徒会では、会長の公約の下、季節の飾り付けを行なっており、
今週は七夕の飾り付けを行いました。

各学年フロアに笹の葉と短冊を置き、願い事や夢を書きました。
多くの生徒が短冊を手にして、それぞれ思い思いの願いを書きました。
笹の葉が垂れてしまうほどたくさんの短冊が結ばれました。


織姫と彦星が無事出会い、みんなの願いも叶いますように…!

人権講話(7月2日)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月2日、土曜学校公開日に人権講話を実施しました。

今年は、学年ごとに人権課題を設定し、継続的に学習に取り組んでいます。

1年生では、韓国、中国、ロシア出身の方々から、「13歳のときの私」、「日本に来てからの私」の話を聞いて、たくさん質問がでました。
国や文化に違いがあるのは当然で、互いを尊重することが大事なんだということを学びました。

2年生では、群馬県の重監房資料館とリモートでつなぎ、職員の方からハンセン病のことや、重監房での出来事、偏見や差別の苦しみの話を聞きました。

3年生では、東京都人権啓発センターから講師が来校し、皮革産業の歴史や地域の伝統文化とのつながりについて話を聞きました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3日間行われた期末試験が終わり、
午後は、下谷警察署のスクールサポーターを講師にお招きし、
薬物乱用防止教室を行いました。

「一度くらいいいだろう」という
誤った判断が一生の人生を台無しにしてしまいます。

DVDの映像や体験した人の具体的な話から
薬物の危険性について学びました。

ぜひ、今日学んだことを心に刻んで、
誤った情報に影響を受けない強い意志をもとう。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
気温25度、晴れ。
時折吹く風と通り過ぎる雲。
今日は運動会日和。

3年振りに復活した各学年種目は
1年生の「台風の目」
2年生の「柏葉わたし」
3年生の「むかで」
各クラスのデッドヒートに盛り上がった

保護者の方には
会場とライブ配信でのハイブリッド参観で
満喫していただいた

「Climb to the top みんなの最幸の思い出に」
創立20周年にふさわしい運動会になった




創立20周年の横断幕

画像1 画像1
今年度、本校は創立20周年を迎えます。

PTA顧問会有志の皆様から
記念に横断幕をいただきました。

玄関と校庭に掲示しています。

運動会予行練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午前中に運動会予行練習を行いました。

8か月ぶりの全学年校庭集合。
気温は27度、太陽サンサン。
ビルの日陰にほっとしていたのもつかの間・・・。

感染症対策と熱中症予防の両方に気を付けながら
練習でも勝ちたい、負けたくない。
各クラス、これまでの練習や作戦が垣間見えたまさに熱戦でした。

本番まであと2日。
残りの練習を精一杯と
係の仕事・準備をしっかりして
本番を迎えよう。

全校で運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月20日、1回目の運動会練習がありました。
今回は、入場行進とラジオ体操の練習を行いました。

その場足踏みは、音がひとつになっていて、
行進を止めるタイミングも初めてなのにも関わらず、
ピタッとそろっていました。

全校で競技を行うのはこの入場行進とラジオ体操だけです。

運動会では、全員で気持ちをひとつにして、
中学生らしい姿が見られるのを楽しみにしています。

大江戸清掃隊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月19日(木)は、柏葉中学校が月1回実施している「大江戸清掃隊」の日でした。
5月は55人の3年生ボランティアが参加しました。

昭和通り沿いや、学校の周りの植え込みにはペットボトルや缶、ビンのゴミが多くあります。それらを一掃し、清々しい気持ちで清掃活動を終えました。

生徒会活動の中で、自分たちの力で自分たちの学校のまわりをきれいにする活動を今後も続けていきます。

離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本校を退職・転出された先生方のうち、3人の先生方が来てくださいました。
3年生は体育館で、1、2年生は各教室でリモート配信での離任式となりました。

吹奏楽部の演奏で、転出された先生方が入場すると、
会場は、生徒も先生方も互いに懐かしい雰囲気に包まれました。

学級や授業、部活動等でお世話になった先生方に
代表生徒が作文と花束で感謝の気持ちを表すと、
思い出で涙があふれる場面もありました。

あっという間の時間でしたが、心温まるひとときとなりました。

新入生歓迎会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月12日(火)、新入生歓迎会をリモート配信で実施しました。

対面式では、生徒会本部役員や前年度の各種委員会の委員が、柏葉中での生活について紹介をしました。

また、部活動紹介では、各部活動が作成した個性あふれる動画を上映しました。

実際に全校生徒が対面することはできませんでしたが、新入生を温かく迎える気持ちは十分伝わりましたね。

来週から仮入部期間が始まります。1年生は、さまざまな部活動を体験し、自分に合った部活動を決め、先輩たちと一緒に頑張りましょう。

4月8日避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日避難訓練を実施しました。
感染症対策で、実際に校庭に出て訓練をした学年は1年生と5組のみでしたが、
全校生徒が訓練放送がかかったらすぐに避難行動を取ることができました。
1年生は早く柏葉中に慣れて、緊急の事態が起こった時はどこにいても適切な行動がとれるようになることが目標です。

入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候にも恵まれ
暖かな日差しに春の訪れを感じながら、
第21回入学式が挙行されました。

今年度は、87人が入学してきました。

新しい制服がまだしっくりなじんでない様子の新入生は
初々しく見えます。

校長先生からは、
「皆さんには、無限な可能性があります。
大切なのは、それを発見して伸ばすことです。
『自分にはたいした力がない』
『やっても無駄』
『才能のある人にはかなわない』
『伝統のあるあのチームには勝てない』という思い込みから
自分を解き放してください。」
といった話がありました。

将来の自分は、今の自分と同じようになるとは限りません。
自分の可能性を信じて中学校生活を楽しみながら
成長していって欲しいと思います。

いよいよ、明日から3学年が全てそろいます。
活気あふれる学校となることでしょう。

始業式

画像1 画像1
春休みがあけました。

学校の到着すると、生徒は新しい学級の書かれた
学年通信をもらいます。

自分が何組になったのか、だれが級友となったのかを見ていました。

旧クラスから新クラスに移動して、
着任式から始まりました。

着任された先生方から挨拶がありました。
そして、校長先生から転出された先生方の紹介や
新担任の先生、学年所属の先生方の紹介がありました。
クラスごとに、歓声があがっていました。

また、校長先生からは、
「一人一人が、自分を理解してもらうように努力をしてください。
自己紹介の時間を利用したり、
あるいは休み時間、授業中に積極的に働きかけてください。
まず、先生方、クラスメイトと素晴らしい関係を作る努力をしましょう。
そうすれば、互いに深く理解していけるはずです。」
といった話がありました。

さらに、生徒会からは
「今までの学年で学んだことをいかして、
心機一転がんばりましょう。」といった話がありました。

明日は入学式です。
入学式の準備をして1年生を迎える準備をしました。

気持ちよく新たなスターを切れるといいですね。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31