【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

1月17日(火) 防災とボランティアの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月17日、火曜日です。
 今から28年前の1995年1月17日午前5時46分、兵庫県淡路島北端を震源とするマグニチュード7.2の地震が発災しました(阪神・淡路大震災)。
 それまで主としてボランティアに携わった人々とは異なる多くの市民が「災害ボランティア」として参加したことから、1995年を「ボランティア元年」と呼んでいます。

(HP担当)

1月16日(月) 校外学習ガイダンス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生です。
 今日は朝、学年集会において、先週の振り返りを行った後、来月2日(木)実施予定の校外学習に向けて、実行委員紹介などガイダンスを行いました。
 今年のスローガンは、
「2年最後の締めくくり、責任ある行動で最高の思い出を」です。
 今日は各学級、各班ごとに班長やコース係など、係活動を決めていました。

(HP担当)

1月13日(金) 立方体の展開図

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生数学です。
 今日の授業のテーマは空間図形。
 先生が問題を出題しています。「立方体の展開図は全部で何種類書けるでしょうか?」

 正解は11種類だそうです。

(HP担当)

1月13日(金) 東京が一番寒かった日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月13日、金曜日です。
 本校2階のディスプレイでは毎日「今日は何の日」を紹介しています。
 1876年の今日、東京で氷点下9.2度を記録し、観測史上
「東京が最も冷え込んだ日」という記録が残っています。

(HP担当)

1月12日(木) 昔のすごろく

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生社会(歴史分野)です。
今日は、班ごとにゲーム形式の活動をしています。
 「新版御府内流行名物案内雙六」という、昔のすごろくのようなものを机一杯に広げています。

・江戸時代、人気があったお店はどこかがわかります。
・盤面の上にいくほど、格上のお店だったそうです。
・中には、令和時代の現在まで歴史が続いている老舗もあります。
・盤面の中には「3回休み」もありました。

各班、江戸の人々の生活を想像しながら各々楽しんでいました。

1月12日(木) 立体の見方

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生数学です。
 空間図形の学習です。ある図形を回転させると、立体的な図形になります。
どんな立体的な図形になるかを考えています。
 プリンの形やトイレットペーパーの形など、生徒の毎日の生活の中で馴染みある物体を例に挙げながら指導者が説明しています。

(HP担当)

1月12日(木) バレーボール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年男子保健体育です。
「バレーボール」をしています。
ペアになってトスの練習をしています。
このあと、スパイクの練習もしていました。

1月12日(木) 堆積岩

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生理科です。
 今日は地学分野、「堆積岩」(たいせきがん)について学習しています。
 堆積岩は、岩石に含まれる粒の大きさにより、「礫(れき)岩・砂岩・泥岩」等に分類されます。また、岩石に含まれる小さな生物の骨格や殻などが堆積して、石灰岩やチャートと呼ばれたりします。
 そういった堆積岩には、どのような特徴があるのかを学習しています。

1月12日(木) タイピング練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生です。
 昨日・今日と2年生は朝学習の時間に「タイピング」の練習を行っています。
 初級・中級・上級と、各自の技能レベルに合わせたソフトで、10分ほどの時間でミスなく打ち込む練習をしていました。

1月12日(木) スキー記念日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月12日、木曜日です。
 東京地方はしばらく降水が観測されていないそうです。
 空気もかなり乾燥しています。
 本校では教室内の窓を常時10cmほど開けて換気を行っています。


1月11日(水) 安全指導

画像1 画像1
 今日、各学級で安全指導を行いました。
 
 自転車は手軽で便利な乗り物ですが、危険な運転が大きな交通事故につながる危険があります。信号無視や遮断踏切立ち入り等のような危険行為を3年以内に2回以上繰り返すと、自転車運転者講習の受講が命じられます。
 交通ルールを守り、安全に乗りましょう。


1月11日(水) 放課後学習教室(数学)

画像1 画像1 画像2 画像2
 放課後学習教室も今日から再開です。今日は水曜日で数学を開室しています
 画像には映っていませんが、数名の生徒が参加しています。

 本校では、正規時間中によく理解ができなかったことなどについて、学力推進ティ―チャーの先生方を中心に、質問したり、わからないところのサポート、学習全般のアドバイス(助言)をしたりしています。ぜひ積極的に参加してください。

※なお、金曜日は国語ですが、諸般の事情により今週は行いません。
次回の放課後学習教室は来週火曜日(英語)です。


 

1月11日(水) 3学期、今日から授業再開です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月11日、水曜日です。
 今日から3学期の授業がはじまりました。
 給食献立表、1月の行事予定、学校だより、健康カード、各学年ごとに大切な配布物があります。

1月11日(水) バスケットボール部 朝練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月11日、水曜日です。
 体育館ではバスケットボール部が朝練習をしていました。
 バスケットボール部は今週末日曜日から、都大会がはじまります。
 一戦一戦、全力で挑んでほしいと思います。

1月10日(火) 専門・中央委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 放課後、専門・中央委員会を放課後行いました。
 各専門委員会では後期、2学期末までの良かった点・改善点など振り返り、出た意見を中央委員会で持ち寄り、今後の学校生活に少しでも活かそうと討議等行っています。

(HP担当)

1月10日(火) 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月10日、火曜日です。
 3学期始業式を行いました。
(2・3年生は体育館、1年生は各教室でリモート)
 校長先生のお話、校歌斉唱(放送のみ)を行いました。
 3学期は53日間(3年生は50日間)です。
 給食はあすから再開します。部活動は明日(または明後日)以降再開します。

(HP担当)

1月6日(金) 野球部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 野球部はリバーサイド野球場で午前中練習しています。
 今日は都秋季大会に出場した江戸川区内の中学校と練習試合を行います。

1月6日(金) 女子バレーボール部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育館では女子バレーボール部が準備しています。
 このあと、ウォーミングアップ等の後、練習を頑張ります。

1月6日(金) ソフトテニス部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 午前中、第一校庭ではソフトテニス部が練習しています。
ソフトテニス部は明日、男女ともに、1年生研修大会が台東区内の中学校で行われます。

1月6日(金) 小寒

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月6日、金曜日です。
 今日は二十四節気、小寒です。
 暦の上では冬の寒さが一番厳しい時期です。

 また、今日は東京ビッグサイト周辺で東京消防出初式が行われます。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/11 建国記念の日
給食献立 予定.
2/9 ・チキンライス・ミックスフライ(えび・白身魚)・ほうれん草とコーンのソテー・水菜と豆腐のスープ・牛乳 825kcal
2/10 ・ジャージャー麺・春雨スープ・ヨーグルトゼリー・牛乳 806kcal
2/13 ・ごはん・のりの佃煮・さばのごま焼き・野菜の生姜醤油和え・みそ汁・牛乳 761kcal
2/14 ・チョコチップ・鶏肉のトマト煮・イタリアンドレッシングサラダ・いちごミルクゼリー・牛乳 874kcal
2/15 ・ごはん・ジャンボ餃子・和風ドレッシングサラダ・にら玉スープ・牛乳 796kcal

学校便り

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学校からの配付文書

学校経営(計画・方針)

PTAからの配付文書

学校行事

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)

生徒会