【ミニ 駒中だより】学校日記、今日の給食献立、各学年からのお知らせ(配布物)など掲載しています。

3月17日(金) 来週月曜日が卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 17日金曜日午後、卒業式の式場準備を行いました。
 
 卒業式当日は1年生はリモートで、2年生は一部生徒を除いて5階オープンスペースで参加のため、月曜日の登校時間は各学年異なります。
 金曜日の終学活時に、各学級で指定された時間どおり登校してください。

3月16日(木)3年生最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日3月16日(木)は、3年生にとって中学校生活最後の、給食のある授業日でした。
3年生の卒業を祝って、栄養士の先生と調理師のみなさんが特別なメニューを作ってくださいました。
どのクラスも保健給食委員の号令に合わせて、全員で心を込めて最後の「いただきます」をしていました。

3月16日(木) AEDの使い方(心肺蘇生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生保健体育(保健分野、男女共修)です。

 今日は、自然災害と応急手当の学習です。
 自然災害とは、地震や台風などの自然現象による被害を指します。
 公害は大気汚染、水質汚濁、土壌汚染、騒音、振動、地盤沈下、悪臭の7種類あることを学んでいました。
 また、後半はAEDの使い方を動画を用いて学習しています。
(頭部ではなく、)「肩をたたいて」反応がないことを確認することなど、いくつかの注意事項もあります。
 心停止の可能性があるかたを発見したら、なるべく早く119番通報や胸骨圧迫・人工呼吸を含めた心肺蘇生を実施し、AEDを用いて電気ショックを行うことが大切な生命を救うことにつながります。
(HP担当)

3月16日(木)ティームティーチング(TT)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生数学です。
 今日は複数の指導者で授業をするティームティーチングの授業で、式の計算(式の変形)の学習をしていました。
 X+Y=2 を Y= の式に変形するものから、
 X=3(Y+Z)を Z= の式に変形するものまで、
自由自在に変形できるようにするにはどうしたらよいか考えていました。
(HP担当)

3月16日(木) 3年生は給食最終日です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月16日、木曜日です。
 今日・明日、本校は4時間授業で教育活動を行います。
 明日の午後、体育館で卒業式の式場準備を計画しているため、明日は3年生の給食はありません。今日は3学年揃って食べる最後の給食ということで、赤飯をはじめとしたお祝いの給食献立となっています。
(HP担当)

3月15日(水) 蒸し料理に挑戦 〜黒糖蒸しパン〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年技術家庭科(家庭分野)です。
 今日は調理実習で黒糖蒸しパンを作っています。
 薄力粉、ベーキングパウダー、黒糖、牛乳、卵、サラダ油等を混ぜて蒸し器で蒸します。

(HP担当)

3月15日(水) レイアップシュート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生女子保健体育です。
 今日は、バスケットボールの授業のまとめで、レイアップのシュートのテストをしています。今までの練習の成果を発揮してほしいと思います。
(HP担当)

3月15日(水) 靴の記念日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月15日、水曜日です。
 昨日で本年度6時間授業日は終了しました。
 明日以降は、卒業式・修了式およびその前日の23日(木)を除いて、4時間授業となります。
(HP担当)

3月13日(月)謝恩の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の6時間目、三送会に引き続き、謝恩の会が行われました。
3年生全員から、中学校の思い出とこれまでの感謝の気持ちを込めたメッセージが、在校生と教職員へ送られました。
そして会の最後には、3年生から合唱曲「群青」の歌のプレゼントがありました。

新型コロナウイルスの影響で、中学校生活の間、多くの活動が制限された3年生でしたが、様々な経験を通して大きく成長したことが伝わる、素晴らしい謝恩の会でした。
在校生代表として会に臨んだ2年生も、真剣な眼差しで3年生を見つめていました。

3月13日(月)三送会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の5時間目に体育館で三送会が行われました。
感染症対策のため会場に入れなかった1年生からはビデオメッセージが送られ、2年生からは呼びかけと卒業する3年生に関するクイズが出題されました。
今まで様々な面で駒形中を引っ張ってきた3年生に対する、在校生からの心のこもった贈り物でした。

3月14日(火) 数学の日・円周率の日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月14日、火曜日です。
 「3.14」で、今日は円周率(π)の日とされています。

 本年度、6時間授業は最終日となります。

3月13日(月)3年学年朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の朝学活の時間、3年生は卒業前最後となる学年朝礼を行いました。
書初めの紙上展で金賞を受賞した3名の表彰に続き、先週行われた百人一首大会の上位入賞者の表彰、卒業遠足のボーリング大会スコア上位3名の表彰がありました。
その後、担任の先生方から、卒業式や三送会・謝恩の会を控える中での心構え等についてのお話がありました。
駒中生として登校できるのも、今日を入れてあと6日です。一瞬一瞬を大切に過ごして、充実したラスト一週間にしたいですね。

3月13日(月) サンドイッチの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月13日、月曜日です。
 本校は来週月曜日が卒業式、来週金曜日が修了式の予定です。
 あと2週間、一人ひとり目標に向かって邁進してほしいと思います。

3月10日(金)3年生卒業遠足(その6・終)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
16時過ぎに無事、全ての班が集合場所に集まりました。
東京ドームシティアトラクションズの出口で、スタッフの方々がお見送りをしてくださいました。
先ほど水道橋駅で解散をしています。

今日は天候にも恵まれ、楽しい時間が過ごせて良かったですね。
来週でいよいよ卒業まで一週間となります。
駒中生として過ごす残りの時間を、仲間と過ごす時間を、最後まで大切にしていきましょう。

3月10日(金)3年生卒業遠足(その5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真は「ブンブンビー」と「キッズハッカー」です。
時間ぎりぎりまで遊び尽くしています。

3月10日(金)3年生卒業遠足(その4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次に乗る乗り物を相談しながら歩くひとときも楽しそうです。
お化け屋敷に並ぶ班は、どういう順番で並んで歩くかジャンケンをしていました。

3月10日(金)3年生卒業遠足(その3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真はスーパーバイキング「ソラブネ」に乗っている様子です。
徐々に大きくなる揺れがスリル満点のようです。

3月10日(金)3年生卒業遠足(その2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後はアトラクション班に分かれて、東京ドームシティアトラクションズの乗り物を楽しんでいます。
写真はウォータースライダーの「ワンダードロップ」の様子です。
天候に恵まれたため、多少の水濡れはなんとか乾きそうです。

3月10日(金)3年生卒業遠足(その1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3月10日(金)、3年生は卒業遠足で東京ドームシティに来ています。
午前中は各クラス8班に分かれ、ボーリングを楽しみました。
得意な人からほぼ初心者という人まで様々でしたが、どの班も大いに盛り上がっていました。

3月9日(木) ワックスがけ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の放課後です。今日は全部活動を中止しています。
 午後、体育館では、清掃業者さんが体育館全面のワックスがけをしてくださっていました。
 いよいよ20日(月)の卒業式まで2週間を切っています。
 3年生は来週月曜日の「3年生を送る会」や再来週月曜日の「卒業式」に向けた練習をはじめています。
(HP担当)
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 保護者会
3/24 修了式
給食献立 予定.
3/22 ・釜焼きビビンバ・豆腐とたまごのスープ・グレープゼリー・牛乳 775kcal
3/23 (給食最終日)・ごはん・とんかつ・おろし煮浸し・みそ汁・牛乳 821kcal

学校便り

授業改善推進プラン

いじめ防止基本方針

学校からの配付文書

学校経営(計画・方針)

PTAからの配付文書

学校行事

給食室だより

給食 献立表

配付文書(学校以外)

生徒会