学校ブログ

台東区学びのキャンパスプランニング

公開日
2022/11/16
更新日
2022/11/16

6年生より

毎日新聞社の方に協力していただき、学びのキャンパスプランニングを実施しました。

今回の内容は「記者トレ」でした。
記者トレでは、自分の思いや考えを言葉にするだけでなく、それを「伝える」ことを意識した学習を行いました。

「可愛いパンダがいます。」ではなく、「ふわふわのお腹を太陽に向けて、ぽかぽかあったかそうに寝ているパンダがいます。まだ赤ちゃんパンダなのでミルクの匂いもしてきそうでとても可愛いです。」というように、諸感覚をうまく使うと表現がしやすいと教わりました。

また、桃太郎を題材にし、「どの立場から桃太郎の物語を考えるか?」という学習も行いました。

子供たちの発想はおもしろく、鬼や村人の視点の他にも、きびだんごの視点や割られた桃の視点で物語を捉えていました。

2時間と短い時間でしたが、集中し、意欲的に学習に取り組んでいました。
考えを伝える力が少しでも伸びてくれることを願っています。