学校日記・お知らせ

5年生『糸のこの寄り道散歩』Part.3

公開日
2021/10/16
更新日
2021/10/16

平成小美術館

 電動糸鋸の名人になった5年生は、安全に気を付けながら、次々とベニヤ板を切っていきました。最初は、直線切りも恐る恐るだったのに、いまは職人さん顔負け<電のこのプロ>となっております。
 今日は、切ったベニヤ板の形をよく観察して、それぞれの形に合った色や模様をつける作業を行いました。生き物がいたり、星空を描いていたり、子ども達の発想力の高さには、いつも驚かされます。
 2時間、集中して作業をした後は、チームに分かれて掃除をしました。電のこの周りに溜まった木くずを集めたり、机を雑巾がけしたり、水道もピカピカにしてくれました!!
授業の終わりの挨拶も元気よく、とても気持ちの良い5年生でした。