6年生 「『鳥獣戯画』を読む〜この絵、私はこう読む」最終章 ゴッホ編
- 公開日
- 2021/11/04
- 更新日
- 2021/11/04
学校からのお知らせ
9月から学習してきた図画工作科・国語科の教科横断型学習「『鳥獣戯画』を読む〜この絵、私はこう読む」の最終章は、『ゴッホ編』です。
東京都美術館で開催されている「ゴッホ展—響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」へ行き、【ミュージアム・スタートあいうえの スペシャル・マンデー】に参加しました。4〜5人グループにつき、2人のとびラーさん(子どもたちの活動に寄り添うアート・コミュニケータ)がつき、一緒に作品を鑑賞しました。
ほぼ貸切の会場。今までの学習が生きていて、一枚の絵からいろいろな見方をしたり、ポストカードと実際の絵のちがいについて考えたりと、絵を楽しんでいました。本当はもっと見たかった…と呟きながらバスに乗り込むほど楽しめたようです。
さあ、盛りだくさんの10月もあと少し。ちょっと一息…かと思いきや、振替休日明けの28日は次なる「プロジェクトH〜全校遠足を成功せよ〜」が始まります。最上級生。頼りにしています。
※「ゴッホ展—響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」東京都美術館 2021年