学校日記・お知らせ

9月16日(金)5年生 社会科「これからの食料生産について」導入

公開日
2022/09/20
更新日
2022/09/20

学校からのお知らせ

 栄養教諭の教育実習生の先生が授業に来てくれました!
 今日は社会科の「食料生産」についての導入を行いました。食についての専門家である栄養教諭の先生の前で食料自給率について授業する・・・少し緊張気味の担任でした・・・
 そんな中、本日はなんと副校長先生が出前をしてくれました!!「えび天そば」です。美味しい香りに包まれて授業がスタートしました。
 では、えび天そばの食材の中から、外国からの輸入品がなくなるとどうなるかという導入を行いました。いかにも日本食「江戸前の食材でもある」天ぷらそばなのに・・・え!日本食なのにこんなに外国の食材を使っているのか!と驚く子供たち。
 食料自給率が低い日本の課題から、これからの日本の食についての発展について考えていきたいと思います。