学校日記・お知らせ

9月30日(金) 5年生 国語「漢字の読み方と使い方」

公開日
2022/10/01
更新日
2022/10/01

学校からのお知らせ

 漢字には一つの漢字に複数の音(おん)をもつもの(間=カン・ゲン、直=チョク・ジキなど)や特別な読み方をする言葉(七夕=たなばた、八百屋=やおや、など)があります。熟語パズルを行うと、すぐに答えがひらめいたり、難題に頭を悩ませたりと、みんな夢中になって問題を解いていました。それぞれの漢字がもつ読み方と、どんな言葉で使われる読み方かを覚えていきましょう!