学校日記・お知らせ

11月28日(月) 5年生 社会科「自然災害を防ぐ」

公開日
2022/11/28
更新日
2022/11/28

学校からのお知らせ

 今日は、東日本大震災での被害状況や年表、そして、国連大学の2016年の報告書などから学習問題を立てました。国連大学の報告書によると、日本は自然災害に見舞われる可能性は調査対象となった世界171か国中4位と上位を示していました。これについては、ここまでの学習から、様々な自然災害が起こっている日本の特徴を理解した子供たちにとっては、納得のいく結果でした。では、災害に対する予防や災害後の対処やインフラ整備など、どれだけ災害をまぬかれるかでは、17位という結果でした。これはどうしてか・・・と考え、自然災害への対策がきちんとできていると考えました。
 そこで、これからも自然災害は起こり得るので、どんな対策をしていくかについて、特に東日本大震災において甚大な被害を出した津波に焦点を当てて学習していくことにしました。