5月19日(金)6年生 算数「分数をかける計算の仕方を考えよう」
- 公開日
- 2023/05/23
- 更新日
- 2023/05/23
学校からのお知らせ
今日は、分数の文章問題から立式を考え、分数×分数の計算に取り組みました。文章問題が来たら…という言葉をかけると「数直線を使う!」と見通しをもって取り組める子供たち。継続は力なりです。ぱっとこの言葉が出てくるのは素晴らしいことです!!
分数×分数になっても、小数×小数や整数×整数の時と同じように立式できましたね。
分数×分数の計算の仕方はどうすればよいか…やはり既習が大切。今までの学習を生かしながら、考えをまとめました。
そうすると…分数×分数の計算は、分母同士、分子同士をかけるとできることを理解することができました。
ここまで新しい分数の計算がたくさん出てきましたね。一度計算の仕方を整理して、これからの学習に生かしていきましょう。