学校日記・お知らせ

6年生『学びのキャンパスプランニング・鳥獣人物戯画』

公開日
2024/10/01
更新日
2024/10/01

平成小美術館

 本日は、地域連携教育プログラム【学びのキャンパスプランニング】で、日本美術院の先生方が出張授業をしてくださいました。
 『鳥獣人物戯画の動きを盗め 模写してみよう』というプログラムでは、日本画を描く時に使用する画材、岩絵具や墨の解説を受けたあと、東京藝術大学でも使用する薄美濃紙に模写する方法を学びました。
 「筆には、鉛筆と違った線の良さがあるんだね!」「墨と筆で描く絵は、やり直しがきかないから緊張したよ。」「1本の筆だけで、いろいろな太さの線が描けるなんて、すごい!!」など、『鳥獣人物戯画』の模写という体験を通して、たくさんの気づきや学びがあった充実した時間でした。