放課後子供教室 子供まつり
- 公開日
- 2025/08/29
- 更新日
- 2025/08/29
根岸小日記
+3
8月29日(金)
夏休み最後の開室日
放課後子供教室さんの子供まつりが開催されました。
子供たちの中から実行委員を募り、「子供たちの、子供たちによる、子供たちのための」おまつりです。
「ティーバッティング」、「10秒王」、「ちいかわ釣り」、「ボッチャ日本代表への道」、「おばけやしき」、「クイズコーナー」の6つのアトラクションをまわり、すべてクリアしたらご褒美をいただけます。
どのコーナーでも実行委員の子供と、アルバイト(?)の子供たちが元気に明るく迎えてくれ、楽しい時間を過ごすことができました。
「ティーバッティング」は、安全面への配慮がしっかりとされていました。「10秒王」は、10秒00をストップウォッチで計る集中力が必要でした。「ちいかわ釣り」は、かわいいキャラクターを磁石が付いた釣り竿で釣り上げるというものでした。「ボッチャ日本代表への道」は、ボッチャのボールを置かれているフラフープ内に入れるというものでした。「お化け屋敷」は、多目的室を真っ暗にして新聞紙や椅子などを使ったお化けが印象的でした(よく見ると細かいしかけがいっぱい)。「クイズコーナー」かたは、クイズを紹介します。
第一問 これは何でしょう?
「ななやすすす」
ヒントは、「な」が2つ(two)、「す」が3つです。
第二問 これも何でしょう?
柿+5+檻
ヒントは、夏の冷たい食べ物です。
うーん難しい。みなさんよく頑張りました。そして楽しかったですね。準備をしてくれた実行委員の人やアルバイト(?)の人、どうもありがとう。
放課後子供教室の夏休みは今日で終わりです。毎日楽しい時間を過ごせたようです。
担当の先生方の熱意には頭が下がりました。お疲れ様でした。